8/31(日)締め切り 杉並区民限定、じでんしゃ親子モデルを募集します!
冊子に載ったら、よい記念になりそう



このたび杉並おやこじてんしゃプロジェクトでは、
すべての親子が加害者にも被害者にもならない安全な街を目指すため、
「子ども乗せ自転車の安全啓発冊子」
を作成し、杉並区の未就学児の親子向けに配布します

そこで、共に自転車の安全利用を考え、
誌面作成にご協力、ご登場くださるママとお子様を募集します。
区民の方に向け、一緒に自転車安全利用を伝えませんか?
パパのご応募も大歓迎。

皆様のご応募、お待ちしております



東京都杉並区に在住する1歳~5歳のお子様及びその保護者
自転車の安全利用に関心があり、利用者にその必要性を伝えたいとお考えの方
※お子様お二人まで撮影可能。
(こども乗せ自転車を使っての撮影の為、年齢を1歳~5歳とさせて頂きます。)
※写真のデータは後日プレゼントさせていただきます。
※交通費・謝礼などはございません。あらかじめご了承ください。
※紙面には実名で登場していただきます。



下記必要事項を記載していただき、
親子で写っているお顔のわかる写真(プリクラ不可)を添付の上、
応募先アドレスまでメールにてご応募ください。
・お名前(お母様orお父様・お子様)
・お子様の年齢・性別
・ご住所
・お電話番号
・ご連絡のとれるメールアドレス
・応募理由
・自転車経験(こども乗せ自転車を利用している or 利用していない)
※現在、こども乗せ自転車を利用している方は、電動あり、無しを記載ください。
・区内で行われた「おやこじてんしゃ勉強会」にご参加下さった方は
その会場名を記載ください。

oyacocycle@powerwomen.jp (おやこじてんしゃプロジェクト事務局)
※結果についてはお願いする方にのみ、
メールもしくはお電話にてご連絡致します。
あらかじめご了承ください。

沢山のご応募お待ちしています

杉並おやこじてんしゃプロジェクトについて、詳しくはこちら >>★★★

テーマ : - ジャンル : ライフ