fc2ブログ

★★2月の予定ダイジェスト★★

寒い季節!
子供も大人もおからだお大事に…!!
こぶたラボの冬は熱い!めらめらあたたまりにいらしてね。

★★2月の予定ダイジェスト★★











雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/2・9・16(月)産後エクササイズビリー隊長
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-100.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563






雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/2・9・16(月)ボディメンテナンス・オープンクラスビリー隊長
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-99.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563






雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/5・19 (木)こぶたカフェ絵文字名を入力してください
こぶたカフェとは?http://www.kobuta-labo.com/kobutacafe.html
2月のカフェ、詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-98.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563






雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/6(金)こぶた味噌友の会味噌汁
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-97.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=234638







雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/10(火)・13(金)・3/6(金)・10(火)
プレシャスリスニング講座
波
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-95.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563






雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/12(木)バレンタインのその前に!
グループセッション【パートナーに惚れなおすには?】
ハート
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-92.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563






雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/18(水)パンよりカンタン!
75分で焼けるスピードベーグル講座
ベーグル
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-94.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=172087






雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/20(金)・ 24(火)復職前おっぱい講座赤ちゃん
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-91.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ
20(金)→http://form1.fc2.com/form/?id=172644
24(火)→http://www.sweet-ch.jp/motherhood/calendar/pdf/20090224.pdf
 





雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/26(木)復職応援座談会えんぴつ
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-90.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563

 




雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green2/27(金)Kaoさんの女性のための鍼灸講座にっこり
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-89.html
お問い合わせ・お申し込みはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=141563








雪の結晶(*゜▽゜)03-色付き背景用*Green 料理部はお休みです食事
詳しくはコチラ→http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-80.html

スポンサーサイト



テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 今月の講座スケジュール | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2~3月コース募集!産後エクササイズとアロマケア

産後エクササイズとアロマケア








絵文字名を入力してください2009年2月・3月クラスが始まります~ビリー隊長








「これまでの3回では身体の使い方を覚えきれない!」
との声にお答えして、
5回コースで再編成。
毎回のバランスボールball02
エクササイズに加えて、

アーユルヴェーダの体質別対処法や、めらめら風mizu01
ベビーとの暮らしでも重宝するアロマケアの実習ビン
アロマセラピストの先生ならではの内容で、さらに充実!!

自分の身体に責任を持ってケアできる女性になる。
これが目標です。
家族のホームケアの基本、女の子ピンクまず自分から!


   
お問合せ・お申し込みは
http://form1.fc2.com/form/?id=141563










手書き風シリーズ35花日時2009年 2/2 9 16 3/2 9 (月) 全5回で1セット
●実施日 9/22 29 10/6 20 27 (月)   全5回で1セット  





手書き風シリーズ35花時間10:30~12:30






手書き風シリーズ35花参加費5回分 ¥12000 オイル代込み
       (初参加の場合は別途入会金¥2000)
       事前振込で¥1000引きとなります。お問合せください。







手書き風シリーズ35花対象産後2ヵ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
      ・安定期以降の健康な妊婦さん
      (妊婦さんは主治医の承諾を得てくださいね。
      参加は自己責任でお願いいたします)








手書き風シリーズ35花場所北新宿生涯学習館 視聴覚・レクホール


場所 キッズアートハウス 中野区東中野一丁目35番5号 (旧東中野保育園。東中野図書館1F)東中野駅 徒歩6分






手書き風シリーズ35花詳しくご紹介
かわいい赤ちゃんとの楽しい暮らしを夢見てすごした妊娠期間。
でも、実際生まれてからの生活は、
いままでの自分とは違う状態での育児生活!




腹筋が落ち、骨盤が戻るまでの身体は、
まるで以前の自分ではないみたい。




jumee☆star1cそのまま授乳やだっこや家事をするのでクタクタ。
jumee☆star1c肩こりや片頭痛、腱鞘炎、腰痛、膝痛、、、
 でも赤ちゃんを預けて整体に通うのも気がひける。。。

jumee☆star1c弱った筋肉を補うために脂肪がつきやすくなる?
jumee☆star1cこのウォーターベッドみたいなお腹(笑)、もとに戻るの?
 でも授乳中だからダイエットするのも心配。
 なにしろお腹すくのよね~~~。。。

jumee☆star1cとにかく家に閉じこもっていると息がつまりそう!
jumee☆star1cそういえば、妊娠中はヨガにウォーキングに水泳までやってたの     に、、、、カラダ、動かしたい!!
 でも、赤ちゃんづれでどこへいけばいいの?




これら産後の悩みすべてをクリアするのが産後クラス!キラキラ




筋肉つけて、脂肪をおとして、骨盤調整して、仲間をつくって、
にこにこしながら赤ちゃんと通いましょう!!



巷で流行っているエクササイズDVDをみながらの個人練と違って、
指導者がいるから安全で、仲間がいるから楽しいですよハート




内容
ハート腹筋と背筋を使った姿勢の作り方
ハート赤ちゃんと過ごしながらできるストレッチ
ハート自分でできる骨盤の調整法
ハートバランスボールを使った有酸素運動
 バランスボールは,股関節や膝関節に負担をかけない!
 バランスを取ろうとするだけで腹筋や背筋を鍛える!
 抱っこでバリバリと張り付いた背中をほぐし、
 股関節や内ももの筋肉をストレッチでき、
 骨盤を動かすことによって歪みを整えたり、冷えを改善!



 そして,何よりも、
 【赤ちゃんを抱っこしながらエクササイズができる】!!
 正しい抱き方ならぐずった赤ちゃんもご機嫌に。
 生まれたての命を預かる24時間体制のママたちに、
 ぜひこの爽快感を味わってほしいです。



その他
ハートベビーとの暮らしにも重宝するアロマケアの実習
ハートアーユルヴェーダの体質別対処法


    

手書き風シリーズ35花講師 上 美知代
講師ブログはこちら
http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/

手書き風シリーズ35花お申し込みお問合せは、こちらまで!お気軽にどうぞ!!
http://form1.fc2.com/form/?id=141563





jumee☆star1c講師プロフィールjumee☆star1c
上 美知代
産後のセルフケアインストラクター,
第一子出産後東洋医学,アロマセラピー,臨床心理学,アーユルヴェーダを学び,
第二子出産後,産後のセルフケアを吉岡マコ氏に師事。
産後のセルフケア調布クラス主催
子育て支援グループamigo(世田谷)産後のセルフケアクラス講師
調布カルチャーセンター産後のセルフケアクラス,ヨガクラス講師
府中ヨークカルチャーセンターアーユルヴェーダ講師
世田谷子育てカレッジ「産後のセルフケア」講師
中野区子育て支援事業産後のセルフケア講師ほか

テーマ : - ジャンル :

| 2008年までの記録 | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2/2・9・16(月) ボディメンテナンス研究会・オープンクラス開催!

【ボディメンテナンス研究会】ビリー隊長








1期・2期と大好評の「ボディ研」
3期のオープンクラス・募集スタートです









○日時2/2・9・16(月)  13:30~15:30 
○場所北新宿生涯学習館 視聴覚室・レクホール
○参加費1回 2500円
○お問い合わせ・お申し込み

http://form1.fc2.com/form/?id=141563








興味のある方はオープンクラスにご参加ください!!
9/1月 9/19金 13:30~15:30 @北新宿生涯学習館
1回 2500円


基本のストレッチ、操体法、呼吸法、腹筋、バランス、
普段の動作と体の関係、などをじっくりやります。
あまり運動をしない、30代以上の方向けの、
自分メンテナンスの習慣作りを中心にお伝えしています。



○以下は2008年に開催された「2期」の紹介です○
第2期の内容は以下のとおりです。

【ボディメンテナンス研究会 】

●実施日程 祝日以外の月曜午後13:00~15:30

1、グループセッション 2回 (120分 ¥2500/回)12/22、1/26
2、身体を動かすクラス 9回 (120分 ¥2500/回)
10/6、10/20、11/10、11/17、12/1、12/8、12/15、1/5、1/19
3、個人セッション 3回(90分 ¥8000/回) 予約制


の3つを3ヶ月のあいだ組み合わせて、心と身体両面から研究していきます。

受身のクラスではなく、自分で研究し、発見し、仲間と刺激しあい、目標達成していくゼミです。


場所 東中野キッズアートハウス、北新宿生涯学習館、BMT新宿スタジオ、こぶたラボのいずれか

●参加費と支払い方法

グループセッション 2回 ×¥2500
身体を動かすクラス 9回 ×¥2500
個人セッション 3回 ×¥8000(通常の2割引。期間中この値段で何度でも追加できます)

1.都度払い 毎回お支払いください。

2.前納割引 ¥51500→¥48000 (¥3500お得!)
※応援券使用の場合は都度払いでお願いします。


●参加要件

1.全回のクラス、セッションにすべて参加できること。

2.身体を動かすクラス欠席の場合は、期間中にこぶたの他クラス
 (身体を動かすもの)で振替を消化すること。

3.グループセッション欠席の場合はミニセッション(30分)にて振替を消化すること。


4.身体日記を毎日ミクシか楽天で公開すること。一行でもよいです。

 ダイエットや体質改善のために食事も見直したい方は食事日記も。

5.個人セッション(フル)を3回以上受けること。

 初回は10/6以前に受けて、目標設定をしておくこと。




●こんな方に来てほしい! キラキラ

・運動が苦手、嫌い。運動能力にコンプレックスがある。身体が言うことをきかない。

・身体のサインに鈍感で、無理をしすぎて体調を崩しがち。

・身体にコンプレックスや不満がある。やせたい。太りたい。

・身体が堅い。身体がやわらかすぎて関節など痛めやすい。転びやすい。

・リラックスできない。いつもどこかが緊張している。



以上のひとつでもあてはまって、本気で変えたいと願っている人。

3ヶ月、集中して取り組んでみたい人!期間限定ならできそう、という人!

その後は、戻ってしまうのではなく

3ヶ月以降は、自分に合った定期的な運動も、セルフケアも苦ではなくなるのが目標♪




●扱うテーマ

【心・感情の面】

・機能的なコンプレックスを解消。

 「やっても無駄」「私には無理」という呪いを永久追放(笑)!

・器質的、外見的なコンプレックスを解消。

 「どうせ私なんか」「生まれつきだからしょうがない」「自分の身体ここが嫌い!」

 という投げやりな感情をお片づけ。

・大切な自分と出会う。

 大切なはずなのに、無理したり無視したりしてきたのはどうして?

 これから、一生大事にするって心から思えるために。


【身体の面】

基本のストレッチ、操体法、呼吸法、腹筋、片足立ち、ウォーキングなどを研究テーマに応じて組み合わせていきます。


身体の癖、左右差、余分な緊張、自分の強化ポイント(弱点)、部分と全体の統合、立つ、座る、歩く、休む、重心の感覚、上下に伸びる意識、背骨・骨盤の存在を認識する、腹筋や大腰筋への信頼感、、、、

などなど研究していきましょう。



お問い合わせ・お申し込みはコチラ
http://form1.fc2.com/form/?id=141563





テーマ : - ジャンル :

| 2008年までの記録 | 10:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2/5・19(木) こぶたカフェ

2月のこぶたカフェ5(木)・19(木)





ブヒッこぶたカフェとは?絵文字名を入力してください
予約不要!
出入り自由!
気軽な交流スペースです。
おいしいハーブTeaでほっとしてため息、静かにまったり…もヨシ。
おしゃべり・情報交換もヨシ。。
各種マッサージ・占いなどで
くつろぎながら、自分を見つめてみる?
ワンコインで、ゆっくりすごしてくださいね。
(出店・ワンテーブル講座は参加費別途要。)
もちろん授乳赤ちゃんオムツ替えはご遠慮なく!!
おもちゃもあるよ。

詳しくはこちら
http://kobuta-labo.com/kobutacafe.html






2/5


食事給食
真打・亜莉さんが給食お当番に参上!!
去年「こぶた味噌の会」で仕込んだお味噌を使った
スペシャル給食です!
売れ切れ確実…!


jumee☆star1cお問い合わせ・お申し込みはコチラ
http://form1.fc2.com/form/?id=258837
お子さんの分が必要な人は、コメント欄にお書き下さいね!



jumee☆star1c亜莉さんのブログはコチラ
http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/
以下、ブログより~
………………………………………………
去年仕込んだこぶた味噌の開封式を行いますよ~~~~!!!!!!
ぜひ、去年仕込んだ人は食べにきてね!!!
手前味噌の味比べもしましょう。
仕込んだ人は持ってきて下さいね~。
もちろん私も、白味噌と、麹多めの甘い味噌を持参しますよ。
大根たくさん切って、つけて食べようね~~~~。

メニューはまだ考え中ですが・・・・
ふろふき大根
豚汁
梅味噌パスタ(料理部で食べておいしかったので!)
カボチャの鳥そぼろ味噌あんかけ
などなど・・・・・考え中です。当日に決まるのかも?(笑)

………………………………………………




毛糸玉編み物部
詳しくはコチラ
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-85.html


【同時開催】
ビリー隊長産後のじっくりピラティス体験 10時半~11時半
詳しくはコチラ
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-96.html
            





2/19



絵文字名を入力してくださいたま先生の漢方講座「花粉対策」11時~、13時半~
お問い合わせ・ご予約はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=141563


【同時開催】
ビリー隊長産後のじっくりピラティス体験 10時半~11時半
詳しくはコチラ
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-96.html


赤ちゃんベビー手話2回目13時半~14時半
詳しくはコチラ
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-82.html 

 




その他、リフレやヘッドマッサージ、タロット、シューフィットアドバイスなど、
出店もりだくさん~





出店情報の最新は、mixiのこぶたカフェトピをご参照下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9695563&comm_id=1219290
出店者がじかに書き込みするので、情報一番はやいです!

テーマ : - ジャンル :

| 2008年までの記録 | 10:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

-->