fc2ブログ

3/2・16(月)亜莉さんの【おうちでアーユル生活入門♪講座】

絵文字名を入力してください亜莉先生の
おうちでアーユル生活入門♪講座






……………………………………………………………………………
てん2日時3/2・16(月)11:00~14:00

てん2場所北新宿生涯学習館 講習室
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm

てん2会費¥15000 全2回 
キラキラアーユルヴェーダの知恵を家庭で生かすためのランチつき!キラキラ

てん2お問い合わせ・お申し込みはコチラです
http://form1.fc2.com/form/?id=394591


……………………………………………………………………………









ハート家族の健康管理に役立つ、体質の見方ポイント、

ハート崩しやすいバランスを早めにチェックする方法、

ハート危険?そのときおうちでできることは?

ハート普段の生活での留意点

ハート食事のヒント、和食にも便利な手作り調味料etc
.





病気を治すのはお医者さんだけど
病気にしないためにおうち、おうちでできることはたくさんある!



ピンクハート楽でおいしい赤ハートだから続けられる!
みんなが笑顔で暮らせるための
ホームケアの基礎を学びましょうワイン






てん2講師プロフィールてん2


亜莉先生
http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/


心も身体も、ラクに、キレイに!をモットーに
てん快適美乳ケアハート

てんアーユルヴェ-ディック・オイルセラピー炎風Tear Perspiration

てん簡単安全おいしいパン講座ベーグル

てん味も消化力もぐんとUP!のスパイス講座絵文字名を入力してください

などなどを、
自身が主宰するサロン
【小桃堂絵文字名を入力してください
都内近郊の育児サークルなどで提供。



講座も個人セラピーも、
キャンセル待ち続出の人気講師。
手掛けたおっぱいは数え切れず。
また
カウンセリングや 心のセラピストとしても経験を積む、頼れる相談役。
スポンサーサイト



テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/3(火)【大人になってもひな祭り♪自分の中の女性性に明かりをともすグループセッション】

「大人になってもひな祭り♪」
ぼんぼり自分の中の女性性に明かりをともすグループセッションぼんぼり







ポイントP日時 3/3(火)13:30~16:00

ポイントP費用 スイーツ付きロールケーキ¥3000


ポイントP場所 こぶたラボ
      (東中野10分 落合8分 バス停小滝橋4分)



お問い合わせ・お申し込みはコチラですハート
http://form1.fc2.com/form/?id=141563




cosmos今回のグループセッションは<女性性>がテーマです!cosmos



てん自分はかわいくないと思う、

てん2おしゃれに抵抗がある、

てん甘え下手、

てん2実は男性不信、

てん実は女性が苦手、

てん2セックスに嫌悪感がある、

てん女性性や女らしさという言葉自体にプレッシャーを感じる、

てん2「妻」「母」になりきれない気がする、

などなど、

ひとつでも当てはまる方、
お茶のみがてらコーヒー&ハート参加しませんか。








4月のグループセッションは
「新学期!ライフワークを実現するには」的なものになる予定。

その前段階は3/21(土)「春分お宝MAPを作ろう!」で。
こちらもお楽しみに♪


グループでシェアするには気が重い、という方は
個人セッションも受付中!
http://plaza.rakuten.co.jp/lychee7414/


とにかく「家庭の心理学」はひとつの視点として
日常を助けてくれるんではないかと思います。



テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/5・19(木)こぶたカフェ

3月のこぶたカフェ 5・19(木)




ブヒッこぶたカフェとは?絵文字名を入力してください
予約不要!
出入り自由!
気軽な交流スペースです。
おいしいハーブTeaでほっとしてため息、静かにまったり…もヨシ。
おしゃべり・情報交換もヨシ。。
各種マッサージ・占いなどで
くつろぎながら、自分を見つめてみる?
ワンコインで、ゆっくりすごしてくださいね。
(出店・ワンテーブル講座は参加費別途要。)
カフェ入場料は500円。
もちろん授乳赤ちゃんオムツ替えはご遠慮なく!!
おもちゃもあるよ。

詳しくはこちら
http://kobuta-labo.com/kobutacafe.html

各出店者情報はmixiからどうぞ!
こぶたラボコミュ・こぶたカフェトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9695563&comm_id=1219290




3/5(木)


食事給食
みつよとヨーコドーの
がんばってるあなたに贈るハート☆ご褒美洋風給食

エッフェル塔フランス仕込のみつよ作
塩ぶたポトフ(ホワイトソースがけ)
トマトの華やかサラダ
洋風ご飯


デザートは
りんごNY仕込のヨーコドー作
バナナチーズケーキ



お米、野菜はこだわり自然食品屋さんのものを使います。
豚肉は大地宅配の黒豚さんです
会場に宅配してもらうというこだわりご褒美ですよ音符

キラキラ/ピンク卵、乳製品、小麦粉、豚肉、を使います。
アレルギーの方ご注意ください。
キラキラ/ピンク


お値段 800円
お子様ハーフ 400円
3月にお誕生日の方にサプライズプレゼント(先着です!)


jumee☆mark4aご予約はこちらからどうぞ jumee☆mark4a

http://form1.fc2.com/form/?id=392590






赤ちゃん初出店【おんぶひもおためし会】

韓国おんぶひもとオーガニック韓国茶のお店
「あかちゃんといっしょ」のりえさん
http://akachantoissyo.ocnk.net


以下りえさんからのメッセージ

………………………………
おんぶひもって、
便利そうだけど
なかなか手にとって試してみる機会がなく、
周りの評判を聞いたりして、なんとなくネットでポチ。


実際に購入してあかちゃんをおんぶしてみて
「ありゃ、肩痛い!」
「赤ちゃん大泣きで使えない!」ってこと、
ありませんか?


これでは快適おんぶ生活できるはずもなく。


ならば、なんとなく気になっているおんぶひも、
ポチする前におためしできたら。
と思って、おためし会やってみることにしました。


今回当店の韓国おんぶひもポデギだけでなく、
他のおんぶひももいくつか揃えておためし会をしようと思っています。


おためしできたらいいな♪というおんぶひも、
リクエスト募集しております。


みなさまの使ってみたいおんぶひも、ひっさげて、
おためし会に持って行きます!

………………………………




ビリー隊長同時開催【産後のじっくりピラティス】
10時半~11時半
詳しくはコチラ
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-96.html







3/19(木)
食事給食当番募集中!

こだわりも凝りまくりも、
思いきりジャンクも絵文字名を入力してください思いきりシンプルも歓迎!
お手伝いはいつでもウエルカム!むはー






ビリー隊長同時開催【産後のじっくりピラティス】
10時半~11時半
詳しくはコチラ
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-96.html

テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/11(水)【シンプルなのにきちんとメイク!?術 講座】

シンプルなのにきちんとメイク!?術 講座






桜の木卒入園&復職準備鉛筆
忙しい朝もこれでばっちり!!




メイクが決まると気分もUP絵文字名を入力してください
女子力倍増絵文字名を入力してください



コスメオフィシャルメイクのポイントはここ!



 
 
………………………………………
ハートP日時 3/11(水)10:30~12:30 

ハートP場所 こぶたラボ
(東中野10分 落合8分 バス停小滝橋4分)


ハートP費用 ¥3500 

ハートPお問い合わせ・ご予約はコチラです

http://form1.fc2.com/form/?id=304531
………………………………………




ファイルスーツを久々に着たら、顔だけ間が抜けていた、という人!

若くみられて仕事でなめられてしまう人!
(おばさんにみられて、以下同文)

ちゃんとしたいのに、やり方がわからない人!


キラキラメイク職人さんキラキラ の手にかかれば、
きっとあなたなりのオフィシャルポイントをつかめるよ!











コスメ講師 メイク職人Kazueさん
ブログ「キレイへの道!」
http://plaza.rakuten.co.jp/kireidou/





ハートP昨年開催、大盛況だった、
「大人のナチュラルメイク講座」
の記事はコチラです
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-26.html

テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

3/12(木) 家庭料理の基本のき!講座!

ごはん家庭料理の基本のき!講座!レードル 

 


ポイントP日時 3/12(木)11時~14時 

ポイントP場所 北新宿生涯学習館 講習室
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm

ポイントP参加費 ランチつき4000円
       (単身500円引き)






今更聞けない、料理の謎(ごぼうの皮ってどう剥くの?)
味噌汁毎日の食事づくりが気楽になる!ポイントを押さえた基礎知識
カブメニューだての基本栄養学~
料理同じ食材で調理法と調味料でバリエーションを♪




これで本を見ながらの調理を脱出!

星週1の買い物と宅配で使い回せる!!星




家事援助に興味のある方も料理ふるってご参加くださいね。
(希望人数が多ければその後家事援助の研修も行います)







ポイントPお問い合わせ・お申し込みはコチラです
http://form1.fc2.com/form/?id=141563




テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/16(月)亜莉さんの【ベビーマッサージ1day講座】

キラキラ緊急開催赤ちゃん
亜莉さんの【ベビーマッサージ講座】


お問い合わせがとだえず、、
急遽開催決定しました!




ハイハイ前のお子さんのみ同伴可。

それ以上の方はお子さんは預けて、
ぬいぐるみぬいぐるみなどご持参の上ご参加くださいね。



妊婦さんも同様です!


ただの手順に終始せず、
アーユルヴェーダの知恵満載風めらめらTearRain Drop


ホームケアの基本はセルフケアから。


北新宿生涯学習館にて、
午前のアーユル生活入門との合同ランチから始まります。
ハンバーグ






【ベビーマッサージ赤ちゃん1day講座 】


手書き風シリーズ星日時 3/16(月)13:00~15:00

手書き風シリーズ星場所 北新宿生涯学習館
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm


手書き風シリーズ星参加費 ランチつき4000円食事

手書き風シリーズ星お問い合わせ・お申込はこちらです
http://form1.fc2.com/form/?id=394615

テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/21(土)春分お宝MAPを作ろう!

3/21(土)春分お宝MAPを作ろう!




にっこりフラッグ最大限のわくわくを味わいつくす人生にしよう!




人生ってホントに素敵だよ、
大人になるって面白いよ、
心から子どもにそう伝えていきたいです
ぶた pkk





……………………………
日時 3/21(土) 10:30~15:00
場所 ラボにて開催
費用 ランチつき食事書類ボード込 5000円



はさみカッターやはさみを使いますので、
ハイハイ以降のお子さんは預けておいでください。

お話のわかる、危険のないお子さんは同伴可です。
年齢をおしらせくださいね。スマイル





お問い合わせ・お申し込みはコチラです
http://form1.fc2.com/form/?id=141563
……………………………




<お宝MAPとは?>

大きなコルクボードに、
気に入った写真や絵、文字などをコラージュ。
「あなたの夢が具象化された作品」
がそこに出現するのです。

地図を手にしたら、目的地へまっすぐたどり着けるように、
欲しいもの、なりたいイメージを毎日眺めているだけでチュッ
必要な情報や、行動がすんなり手に入ってくるのです。

ほんとに不思議ですが、
潜在意識というのは、とっても大きな働きをしてくれているのです!!


頭で考えると、「無理」とか「まさか」とか
突っ込みが入るようなことでも、
ただそこに存在しているものを
脳は素直に認知します。脳内 maker

それを利用したのがお宝MAP。


作っているだけでニヤケてきますじゅる

他のひとの夢も、見るとわくわくします。

人に応援されるのもクラッカーいい刺激になります。

できたのを家族に見せると、自分の欲しいくらしが伝わります。
家族のも足していくと、一家の宝地図ができますね。


まずは今日から、
雑誌やネットで画像集めファイルしてみませんか?




earth大きな地図を描きましょう! イルカ

テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/23(月)【タッチフォーヘルス】体験講座and使えるようになる本講座(4/2・3)

体験講座and本講座!
タッチフォーヘルス波



ポイントP講師はsmilewind、こと小玉泰子さん
http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/




【体験講座】
1.エネルギーバランスを調節するセルフケア法
2.経絡と筋肉反射チェックの方法
3.デモンストレーションで実際の個人セッション(希望者1名)

  「なりたい自分になっていく変化」を体感していただき、
  他の方にはその変化をご覧いただきます
jumee☆faceA216R


ポイントB参加者の声ポイントB
http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/003015




日時 3/23(月)13:00~16:00

受講料 3000円
 (ハイハイ以降のお子さん同伴の場合はプラス500円。
 お申込時に年齢明記)


場所 こぶたラボ 
 (東中野10分 落合8分 バス停小滝橋4分)












【使えるようになる本講座】
セルフケアに家族のために、
ココロとカラダのバランスをとるために ピンクハート
学んでみませんか


創始者ジョン・シー博士のやり方を元に、
初心者の方が
ラクに楽しく笑顔マスターできるよう工夫されたプログラム。


ジョン・シー博士の伝説のセミナーより編み上げた
”エッセンス”のつまった、smilewindオリジナル講座です。



ポイントB参加者の声ポイントB
http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/3008



日時 4/2(木)、3(金) 10:00~17:00 全2日

受講料 ¥50000(事前振込。応援券不可。)
       +¥5020(テキスト代。お持ちの方は不要)


場所 こぶたラボ
 (東中野10分 落合8分 バス停小滝橋4分)


ハイハイ前のお子さんのみ同伴可赤ちゃん





タッチフォーヘルスの公式講座を受けると、
レベル1~4でけっこうな日数と金額になります。

私は興味を持ちながらずっと受けられなかったとき、
smilewindさんのオリジナル講座に出会いました。
2日間で実践にポイントを絞った内容を学び、
実際にセッションができるところまで進みます。
上


家族や友人間で役立てたい、というひとが気軽に受けられる2日間コース。


タッチフォーヘルスで調整できるのは、
心の問題、苦手の克服、見た目の変化などいろいろあります。



育児中、仲間どうしで
「夫婦喧嘩の仲直り」ハート☆
「子どもにイライラ」
「家計簿がつけられない」鉛筆
「過食をやめたい」
「猫背を直したい」牛猫:左向き
「ヒップアップしたい」
などなど、

こまめに調整しあえたらいいな~と思っています。




私、高橋ライチhttp://plaza.rakuten.co.jp/lychee7414/
の他に、
亜莉http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/
あーりんhttp://plaza.rakuten.co.jp/harinaga/
とことこhttp://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/
も使えます。

今日子ちゃんhttp://plaza.rakuten.co.jp/komomodoreport/
きよっぴさんも!http://plaza.rakuten.co.jp/happy33kiyoppi/




どんどんみんなで使えるようになってクラッカー
スマイル交換セッションしあいましょう~。





お問合せはこちらから どうぞ
http://form1.fc2.com/form/?id=141563

テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

3/26(木)亜莉さんの【和菓子みたいなパン】講座

newリピーターさんもお見逃しなく!あんぱん
 亜莉の和菓子みたいなパン講座







もうすぐ春梅
お花見など、楽しみな季節ですね。




持ち寄りのお花見パーティーなどの機会もあると思います桜(木)
そんな時はやっぱり和菓子…?と花見団子思いがち。



でも!! ここは一つ、目先を変えて

<和菓子みたいなパン>を持参してみてはいかがでしょう?




甘いものだけでは飽きてしまうので・・・
亜莉家の母の味女ハート
春にしか食べられない
<おやき>も作っちゃいます!クラッカー



和風パンアレンジが得意な亜莉のくり出す
<和菓子パン>をお楽しみに!



jumee☆star1c卵・乳不使用です jumee☆star1c



花 pkk日時 3/26(木) 10:45~14:30
    時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
    ご来場下さいますよう、お願いいたします。


花 pkk費用 4000円(単身参加は500円割引)  

花 pkk場所 北新宿生涯学習館 実習室

花 pkk持ち物 エプロン、手ふきタオル
     スリッパ(必ずお持ち下さい)


花 pkkお問い合わせ・お申し込みはこちらです花 pkk



ご参加、お待ちしております。



テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 09:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2.20復職前おっぱい講座!/自分にも子どもにも最適な選択を

亜莉さん復職前おっぱい講座に参加しましたbikkuri01

ブログにもあるように、私たちの(笑)亜莉さんが本を出版することに�΂��B

以下、亜莉さんのブログより一部抜粋*******

母乳育児で人一倍悩んだからこそ、がんばり過ぎなくていいんだよと、
今伝えたいのだなぁと実感しています。

助産師ではない私が本なんて書いていいのか?!と、
今でも書きながら思うときもあるんだけど・・・
そして思う度に筆が止まってしまって編集さんにご迷惑をおかけするんだけど・・・(汗)

そんな私にしか書けないこと。
それを書くことができたら嬉しいいなぁと思っています。
沢山の母子が自分らしい選択ができるためのお手伝いができることを励みに、
もう少し原稿書きをがんばろう。


子どもが産まれる家には1冊必須ですなheart2

講座では、0歳児ちゃんが沢山
アットホームな雰囲気で進みました。

220おっぱい

ほんとうは、お産で入院中に助産師さんに聞けたらいいのに。。。
でも忙しそうで、(私の産院はまさにそうだった)
そうは聞けないおっぱいのあれこれ。

私は、『復職しても乳は継続できる』と
事前に聞いていたので当たり前と思っていても、

おっぱいって何かと迷信神話が多い、

それを打ち砕くような、
実用的で、そのひと、そのひとに最適な選択を手助けしてくれる方法を
惜しみなく提供してくださいました�s�[�X


手前味噌ですが、
私も自分のブログに感想&今後のおっぱいライフの展望を書いております。
私&息子の今後のおっぱいライフは?

現在、1歳2ヶ月のおっぱい大好き息子、
2歳のお誕生日までは、好きなだけどうぞ�j�R���ということにしました。
私としては、早く龍さんのお店Rue de Rueにて
ブラを購入したい気持ちもあるのですが。。。(笑)

あなたの今後のおっぱいライフはいかかですか��

mixiのトピにて、体験談などをお寄せ下さい~。
去年、参加した方の感想も載っていますよ。

by ともこ@散歩貴族

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2.19こぶたカフェ・その2/べビー手話&スタッフブログ紹介

2月19日のこぶたカフェ、その2です。

きよっぴおかあの給食のためにかけつけてくれた
カゲチヨちゃんもブログに感想を書いてくれました�j�R�j�R�B�@����


職場からこぶたカフェまで片道一時間・・・。
でも、給食食べる時間はあるはず!と思い申し込みました。

ここ数日、仕事でなんとなく落ち込み気味だった私。
こぶたカフェに走っていって、きよっぴおかあの顔を見て、
給食を食べたらとっても元気になりました!

そう、こんなにも大きな愛で私を受け入れてくれる人がいるんだから、
私はきっと大丈夫!
給食はもちろんおいしくって、幸せな気持ちで帰りました。


この日は、午前中仕事で半休を、
お昼過ぎから娘ちゃんの保育園に行く予定だったとか。
素晴らしい行動力bikkuri01
WMの方々が、ほっと一息つけるようなカフェでありたいな、と思いました。

さて、今回は3ヶ月べビー、ともぞーちゃんを連れて、
スタッフの☆Arlene☆さんも、久々に遊びに来てくれました。

そして、ベビー手話講座に飛び入り参加。


「赤ちゃんがミルク、飲む、なんてやってくれたら胸きゅーん(死語)だよねー」
「きゅーんきゅーんだよねー」と言いながら読む私。。。

「脳が溶けてる(by 旦那)」ことを言いまくって呆れられたのですが、
いやぁ、やっぱりきゅーんですよ。楽しかったなーベビー手話。
ぜひ第三子とベビー手話!と思っていたので念願叶ったり。ふふ。

先生が「めげずに2か月やりましょう」といっていましたが、
私はめげないって。だってこういうのって私の自己満足なんだもの。
子どもの反応があると嬉しいけれど、なくても楽しいもん。趣味だから。へへへ。
とやっぱり脳が溶けてます。

家に帰って習ったweather songを楽しくともぞーに歌ってみましたよ。


ワタクシ、ともこも息子とべビー手話をゆるゆる実践中です。
「なかなかサイン出ないな~」とめげずにいると、
それっぽいサインが出てきますよ♪(適当ですね。。。)
講師のdoingoさんがわかりやすく教えてくれますよ~、
興味のある方はmixiトピをご覧下さいね。

出店では、スタッフのとことこさん
リフレクソロジー&プレシャスリスニングの豪華�L���L��2本立て。


初めてのプレシャス出店でしたが、
勝手に手ごたえを感じています~。
お話しを聞かせてくださったおふたり様、
ありがとうございました。

だけど、
もっとゆったりした口調で話せるようになりたい…。
聞き方も、もう少し早めにポイントをしぼれるように、
ラクに答えがうかぶように、
改善したいポイントが沢山!

…でも、積み重ねればできそうな気持ちがします。


とことこさんリフレは
スタッフだけで全ての枠が埋まってしまう程人気です。
プレシャスリスニングもとっても優しいのだそう。(きよっぴさんより)

占いやカードリーディング、マッサージ、
3月にはおんぶひもおためし会も。
ぜひ、色々とお試しくださいね��

by ともこ@散歩貴族

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2.19こぶたカフェ!/春の給食にワーキングマザーも駆けつけて

お久しぶりです~!
ずいぶんとブログを更新できずにいて、ごめんなさい。

これからは、週2回更新で、
皆様にこぶたラボのナマ現場レポートを記者として
じゃんじゃんお伝えしていきますので、
よろしくお願いいたします♪

************

さて、月2回の【こぶたカフェ】で、
毎回、毎回お楽しみの給食

今回は、きよっぴさん&ましゅまろさんの『春ごはんと乾物おかず給食』

2191
黒板に、スタッフぽよちゃんがメニューが書いています。

2192
準備は、皆のお手伝いでさくさく進みます。

2192
いただきま~す
写っているのは、我が息子ヒロキックスのお手てです。

きよっぴさんのブログより、


「美味しかった~、ごちそうさま~」「明日からまたがんばれそう!」「元気がでました」
そんなみんなの言葉に、涙が~~~。

こころもからだもあったか春ごはん。
ありがとうございました!


ましゅまろさん(mixiのコメントより)、

おいしいよ~ごちそうさま~と声を掛けていただき、
おかわりしてくださる姿を見ていたら
それだけで、おなかがいっぱいになっていくような・・・

おかげさまでこころがとても満たされました。


kazumix先生のピラティスを終えた、0歳児連れのママさんや
いつも通ってくれているメンバー、に加え、
育休中にこぶたラボに来てくれていた
復職したワーキングマザーの方もランチがてら駆けつけてくれました

ものこさんのmixi日記より、

昼休みにこぶたカフェへ行って来ました。
かなり無理矢理です。(笑)

お昼休みは12時~13時の一時間。
行かれないことはないけど…カフェにいる時間がないじゃん!(爆)

今まで、自転車でもないと無理と諦めていたのですが、
なんか今朝突然、行ってみよう!と思ったのでした。

行ってよかったです。
会いたい方々に会えたうえに給食も食べられたし、
ライチさんときよっぴさんにハグして貰って
元気も勇気もチャージしていただきました。


おなじみ給食当番&復職座談会のパネラー予定のカゲチヨちゃんも、いたよ~。

こうして、時間を作って来てくれるひともいるくらい魅力ある場なのです、
こぶたカフェ(自画自賛)。
ひとのつくって美味しいご飯と仲間が、
いつでもあなたをお待ちしています!!

by ともこ@散歩貴族

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

工事中

!!!工事中!!!
楽天ブログより移行をお願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/kobutalaboreport/diary/

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 22:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

リンク

!!!工事中!!!

テーマ : - ジャンル : ライフ

| その他 | 22:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

イベントカレンダー

予定が変更になる場合もあります。お問合せください。



テーマ : - ジャンル : ライフ

| クラスカレンダー | 22:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

交流カフェ&イベント

こぶたラボでは、メンバーの交流を深めるイベントを企画しています。


●毎月3回ほど開催、こぶたカフェ
 この活動は、新宿区社会福祉協議会の「地域ささえあい活動助成金」の助成を受けて
 運営されています。



●アウトドア忘年会

●お花見料理部

etc.

詳しくは、今月のスケジュールをご覧くださいね。
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-category-16.html


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

くらし

ぶた pkkこぶたラボにはくらしを豊かにする講座がたっくさん星



ハートGパン講座や料理メロンパン
ハートGみそ仕込味噌汁
ハートG編み物毛糸玉
ハートGベビー手話赤ちゃん
ハートGフラワーアレンジflower


などなど~

衣食住・育児からアートまで。


くらしに役立ち日々の意欲が倍増する講座
くらしを楽しむヒント満載の講座を開催しています。


毎日のこと、ルーティンになってることも、
新しいやり方を研究したりチャレンジしたりすると楽しくなりますよ!

ぐ~んと上達するので家族に喜ばれるし、
モチベーション倍増。

自己評価もUPハート

くらしって人生そのもの。

楽しむ知恵を、シェアしましょう!!


……………………………………………………

ベーグル亜莉さんの美味しい講座
ありさんスコーン
パン、スパイス、パスタ、etc. 
おいしくて安全で栄養バランスがとれてて、さらに驚きがあるメニューばかりです。


にんじん料理部
料理部とりだいこん
みんなでおうちごはんをシェアする会。
試食のみもOK!
苦手な人こそ、ひとの料理をライブで見てみよう!



ほうきナチュラルクリーニング講座
ナチュクリ
エコロジーandエコノミー!
なのにホントによく落ちる。シンプルな素材で家中爽やか~



flowerフラワーアレンジ
フラワーワイフ
もっと気軽にフラワーライフ!
センスを磨く具体的なアドバイス。長持ちの秘訣。
お家にお花のある毎日、はじめませんか?



ゆかたお仕立て部
お仕立て部
現在自主活動中。浴衣を仕立てました。



ジーンズ手ぬぐいこどもふくを作ろう!
手ぬぐい子供服
すぐ乾く・可愛い・カンタン!
手ぬぐいでつくるあかちゃん・こども服
ズボンにスカート、帽子に甚平、手ぬぐいでできちゃいます。



炎防災講座
防災講座
賢いママの本当に使える防災講座。
道具は少数精鋭!
生き抜くスキルをあげる方法とは?


etc.
……………………………………………………

ハートO詳しくは今月の講座予定をご覧くださいね!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-category-16.html

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

こころ

ぶた pkkこぶたラボでは、こころが楽に元気になる企画を開催しています星
=======================================================================
ほわほわはーとグループセッション
 グループで話すことで、みえてくる、ほどけてくる!
 これまでに扱ったテーマ

ハートG片づけられない女のココロを研究

ハートG「料理苦手」

ハートGひな祭り・自分の中の「女性性」に明かりを燈す

ハートG母親と私

ハートGライフワークを創り出す!ぶれない自分の育て方
etc.


ほわほわはーと心理学セミナー

ほわほわはーとセラピー講座

ほわほわはーとセクシャリティゼミ

詳しくは
今月の予定をご覧くださいね!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-category-16.html



ほわほわはーと個人セッション

随時受け付けています。詳しくはこちらを
とことこ
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-223.html
ブログとことこ日記


ライチ 
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-224.html
ブログこぶたラボレポート

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

からだ

ぶた pkkこぶたラボには、からだを楽に元気にする講座がいっぱいビリー隊長



ダンスマンピラティス
 ピラティス
じっくり伸ばして、カラダの声を聞いてみよう。赤ちゃんもいっしょにね~


ball02産後エクササイズとアロマ
 バランスボールでのエクササイズand親子で使えるアロマケア!
 美しい先生の誘導で気持ちよ~く動けます


ハイビフラダンス
フライラスト
初心者大歓迎!フラのゆったりとしたリズムに乗せて、
振りとステップを8小節ずつマスターしていきます。


ビリー隊長ボディメンテナンス研究会
 個人セッションで目標を明確化。
 3ヶ月集中で自分のカラダと向き合ってみよう


りんご鍼灸師による養生講座
 東洋の知恵で内側から輝くオンナに!
 春本番にうつくしく花開く準備【早春の養生講座】


ウインク布ナプキンと生理の養生講座
 今日からあなたも気持ちいい!
 カラダが喜ぶ・地球も喜ぶ布ナプ生活
 いっしょにチクチク縫いましょう


香水アーユルベーダでホームケア
 お家でできるアーユルのケア
 体質や気候にあったお食事も。カンタン・おいしい・続けられる!


ガクアジサイの葉*右(白-薄い背景用) †SbWebs†漢方ミニ講座
 こぶたカフェに、薬剤師で国際中医師で4児の母、たま先生がやってくる!

etc.


redheart詳しくは今月の予定をご覧くださいね
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-category-16.html

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

まなび

ぶた pkkこぶたラボでは学びの講座を開催しています星


●英語部ほか語学

●政治

●経済

●世界

●歴史

●食

などなど。。。

興味のあるものを一緒に企画しませんか?


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

スキルアップ

こぶたラボでは、スキルアップ→社会還元になる講座を企画しています。

あなたの能力を、誰かのために発揮しませんか?


●こぶたの手(家事援助)勉強会

●ライフワーク継続のためのTG研究会

●100万の壁セミナー



etc.

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

体験~入会までの流れ

入会前に、気になるクラスを体験できます
-------------------------------------------------------

1. カレンダーや予定表をみて、気になる企画・ワークショップをチェック!

2. 参加してみたいものを予約。
  各企画ごとに予約フォームがあるので詳細ページからどうぞ。

  わからないことは、
  各申し込みフォームの「お問い合わせ」から、お気軽におたずねくださいね。

3. 当日、開始10分前には会場へ。(だいたい30分前くらいに開場します)
  お子さん連れの場合は特に早めの到着がおすすめです赤ちゃん
  ママと落ち着いておもちゃを選んだり、授乳時間などを持てると、
  お子さんが安心します。
  受付で「体験予約していた『(お名前)』です」と声をかけて、
  参加費をお支払いください。

4. 実際に参加  
  初めてのご参加だからって、遠慮はご無用!思いっきりenjoyして、
  質問などがあったら、どんどん発言もしてくださいね♪
  (どの企画も見学はできません。ご了承ください。)

5. 終了後、このまま入会される場合は、
  受付にて声をかけてください。
  入会金は¥2000です。
  その場で入会票に記入していただきます。
    
  入会を検討される場合は、「帰って検討します~」 と、そのままお帰りいただいて結構です。  
  後日、入会を決められた時に、HPよりお申し込みくださいパソコン
  その場合は、次回参加時に、入会金と参加費をお支払いくださいね。


ほとんどの講座で「杉並子育て応援券」がつかえますが、入会金は現金のみです。

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 参加するには? | 19:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

料金について

ハートP入会金について 
  2000円です。(永久会員)
  但し、ご利用が無い日から2年経過しますと失効となります。

  
  入会金は、体験時には不要です。
  2回目以降のご利用の際に入会手続きをお願いいたします。

  「体験~入会までの流れ」のページも、ご参照ください。
  http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-101.html

  個人セッションは会員限定のため、
  初回に入会手続きをお願いしています。かお



ハートPチケット販売終了のお知らせ
  チケットは 、2009年9月末日までで販売を終了いたします。
  現在お持ちのチケットは、
  有効期限内は、こぶたラボの各企画でご利用いただけます。



ハートP領収書について
  領収書をご希望の方にはお渡しいたします。
  ご遠慮なく、受付でリクエストしてください!

  受付でお待たせしないように、必要な方だけにお渡ししています。

  過去のものでも発行いたします。(こぶたラボで収受の記録を控えています。)
  メールにて、お名前・領収書ご希望の日付・講座名をお知らせください!



ハートOこぶたカフェ参加費
  入場 500円
  給食・リラクゼーションなどの出店は、実費でご利用くださいね。


こぶたカフェ入場・給食・出店者のにつきましては、何回いらしていただいても、入会金はいただきません。
  しかし、カフェ同時開催の企画・講座などにご参加の場合は、2回目以降のご参加の際、
  「こぶたラボ入会」の手続きをお願いしています。






ハートP各種講座・イベント参加費
  企画によって参加費が異なります。
  HPやmixiでご確認下さい。
  



ハートOすぎなみ子育て応援券をお持ちの方へ 
  入会金以外の、体験・その他ほとんどの講座にご利用いただけます。

  企画によってはご利用いただけないものもあります。
  ご不明の場合はお問合せください。

  こぶたラボでの応援券使用についての詳細はこちらをご覧ください。




 





テーマ : - ジャンル : ライフ

| 参加するには? | 19:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

キャンセルポリシー


ぶた pkkこぶたラボは、
 材料費のかかるもの以外、キャンセル料をいただきません!


お子さんの病気などの時に、無理をして参加されることのないようにハート

「次も損をしたくない」と、次回以降の予約を躊躇されることのないようにハート

講師とこぶたラボとで、
リスクを引き受ける覚悟でクラスを開催しています。



ご理解の上、
以下のことにご協力をお願いしますウインク




てろてろはぁと04 お子さん(またはご自身)の健康状態を把握し病院
   キャンセルの場合はできるだけ早めにおしらせください。
   
   キャンセル待ちの方に、参加枠をお譲りできるかもしれません。



てろてろはぁと02 やむを得ずキャンセルされる場合は、必ずご連絡を下さい。   
   前日までは、ご予約フォームにてパソコン
   当日は、ご予約時におしらせする当日連絡先へ、ご一報くださいソフトバンク

   開始時間近くに、ご連絡がない場合は、
   こぶたラボから連絡を取らせていただくこともあります。
   お申し込みの際は、緊急連絡先を必ずご記入ください。



てろてろはぁと04 料理講座など、材料のあるものは、材料費を申し受ける場合もあります。
   


てろてろはぁと02 産後クラスやブライトビーイングなど、コースものの欠席は,
   次回へ振り替えが可能です。
   どうぞお申し出ください。
   一度お支払いいただいたコース料金の払い戻しはできませんので、ご了 承下さい。



てろてろはぁと04 ブライトビーイングの「個人セッション」には、キャンセル料がかかります。
   詳しくはこちらをご覧ください。 



てろてろはぁと02 講師のこどもの急な発病などで、クラスがやむをえず中止となる可能性もあります。
   どうぞご了承ください。







テーマ : - ジャンル : ライフ

| 参加するには? | 19:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

こぶたラボって何?



♪橙心とからだとくらしと未来を考える、
         女性のための 応援プログラム♪橙





さとと-デイジーオレンジ「よりよく、自分らしく生きたい」と感じている人たちへ

女性の人生における、たくさんのテーマ。

結婚、出産、家事、育児、夫婦、親、仕事、離婚、再婚、、などなどなど。。。。

ひとつひとつを後回しにせず

見つめる勇気、取り組む元気がわいてくる場所。

それが「こぶたラボ」です。

女性のためのくらし・からだ・こころ研究所。
個性豊かな幸せを、あなたと家族のために創りましょう!




さとと-デイジーオレンジこぶたラボとは?

ハートOよりよく自分らしく生き、成長したい仲間が集まるコミュニティ

ハートO女性のためのくらし・からだ・こころ研究所。 実践ワークショップ開催。

ハートO個性豊かな知恵やスキルをシェアできる交流サロン「こぶたカフェ」開催

ハートOとにかく合言葉は おいしく・楽しく・美しく!




            ………………………………………………




エネルギーたっぷりの子どもたちを育てるママ業は、喜びも大変さも、てんこ盛り。
毎日毎日、休みなくお疲れさま!!

「大人になっても、母となっても、ずっと成長し続けたい。」

こぶたラボは、
そんな人たちを応援し、つなげるコミュニティーです。

成長する子どもたちと身近に暮らす中で、
焦りと、諦めを同時に感じることはありませんか?

「本当は●●したいのに。。。。」
「でも今はまだ、この子が小さいから。。。。。」

本当にそれでいいですか?


子育ては長い人生の一時期にすぎません。

子どもの成長に、ブランクがあってはならないように、
この1年、5年、10年も、貴重な私たちの人生!

夫婦にとっても、大切な土台づくりの時期。

育児も自分の時間も、同時進行していきましょう。

大変そうに思えたら、まずはこぶたラボに来てみてください!

くらしをよりよくするために試行錯誤している素敵な仲間がたくさんいます。


成長とは?じつはとってもシンプルなこと。

いまをもっと楽しんで、
いまだけでなく、将来をもっと楽しみにできる。
それが成長を続けるっていうこと。


成長するには遊びと学びと仲間が必要。
子どもにも大人にもね!

だから、
    【遊びながら、学びながら、人生を研究しよう!】


※子連れで参加できる企画がたくさんありますが
子ども同伴の場であることにご理解とご協力いただければ

単身でも、独身の方でも、思春期以降のお子さん連れでも
お母様連れでも、参加できます。

広い年齢層、違った生活背景の女性たちが交流できる場所になれば
もっともっと楽しいはず。

あなたのご参加、お待ちしております。






テーマ : - ジャンル : ライフ

| こぶたラボとは? | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

主宰&スタッフ紹介


 こぶたラボってどんな人がやってるの?



主宰・高橋ライチ

’02年第2子出産を機に「育児中でも自分らしくいられる場」【こぶたラボ】を立ち上げる。
現在は育児中に限定せず「成長する女性」のためのコミュニティに進化!

私自身も心理カウンセラー・ストレッチトレーナー・調理師・企画プロデューサー、
そしてひとりの女性として、成長している最中です。
トライ&エラー&サクセスをこぶたラボでご一緒しましょう♪

新婚ですが16歳と6歳の2女の母です^^
(新婚・幸せオーラがまぶしくて、直視できませぬ。。。byぽよよん)


さとと-デイジーオレンジ高橋ライチは、新しい、あなたらしい一歩を応援します!

redheartライフワークを追求する! 夢・具体化コンサルテーション
redheart育児・夫婦・親・人間関係などの日常問題解決カウンセリング(対面・電話・Skypeで)
redheart講座・イベント・講師養成・企画プロデュース
redheart心身両方をストレッチ&再構築! ボディメンテナンス研究会開催
redheart高橋ライチの成長日記 http://plaza.rakuten.co.jp/lychee7414/




亜莉
こぶたの胃袋&おっぱい博士。
主にパン講座やベビーマッサージ講師など。
2009年5月『働くママとあかちゃんのおっぱいセラピー』出版。
働く
自宅にて『小桃堂』を主宰、<心もカラダも楽になる> を目指して、
アーユルヴェーダのセルフケア講座、オイルセラピー、美乳快適ケアなどをやっています。
ブログ 「おいしいつれづれ日記」
」http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/



Arleneアーりン
2009年三人目を出産!
こぶたイチの子持ちです。
本業のライター傍ら、西洋占星術の占い師として大活躍。
バッチフラワーや、タッチフォーセルフ、霊気など、引き出しは無限大。。
こぶたカフェに出没いたします!
ブログ 「星のささやき」
http://plaza.rakuten.co.jp/harinaga/


ひろえ@姉
美人担当。
総合受付や、ナチュラルクリーニング講師です。
スタッフがヘラヘラしていると、軌道修正してくれる頼れる姉さん。
ご家庭のハンドリングもお見事で(?)人生の楽しみを謳歌している姿にファン多し!
ご自宅では、お仕立て部の部長もしています。
ブログ「Spice up your life」
http://plaza.rakuten.co.jp/nonnontan/


ともこ@散歩貴族 
唯一の子連れスタッフ。
メルマガで最新情報を、ブログでこぶたレポートを発信中!
ヘビーユーザーでもあり、こぶた企画塾にて更なる進化を遂げる予定♪
さらに、、保育士資格取得目指し勉強中。
子連れで楽しめる都内情報にめちゃ詳しいので、友達になるのをお勧めします。
ブログ「いつも心に『貴族』を!」
http://plaza.rakuten.co.jp/sanpokizoku/


ゆき@ぽよよん
各受付&託児&新聞担当。
だいたいどこの受付付近にもおります。
なぜか子供に好かれるので、託児はお任せください!
2009年、念願の第二子を出産予定。
自宅ではジェルネイルの施術をしています。
ブログはmixiで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14740798


ママチャリ便
ブログ:ナチュラルスイーツお届け屋「わ・わ・わ♪」
江東区にてナチュラルスイーツの宅配をママチャリでしている
元気な2人の娘の母です!
こぶたカフェ他で、ナチュラルスイーツの講座も開催。
いずれも、卵・乳製品・白砂糖不使用のスイーツたち。
今までの講座の様子はこちらを
2010年10/14 バナナマフィン講座
2011年2/10 チョコブラウニーを作ろう♪
5/12 抹茶ブラウニー講座
9/15 いちじくのコブラー講座
11/17 ドライフルーツジャム&ケーキ講座








テーマ : - ジャンル : ライフ

| こぶたラボとは? | 19:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

参加者の声

http://plaza.rakuten.co.jp/kobutalaboreport/

↑スタッフ&参加者のみなさんの体験シェアレポートです!

各種イベントや講座に参加したみなさんの生の声がいっぱいです♪

随時更新されていますので
ぜひお気に入りに☆

テーマ : - ジャンル : ライフ

| こぶたラボとは? | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

メディア掲載

ぶた pkkこぶたラボ・メディア掲載


さとと-開いた本赤書籍

ハートママさんぽ(vol.1)

人気雑誌「散歩の達人」さんから出たムック本「ママさんぽ」P45です♪
きゃ~^^みんないい顔で写ってますよ。ご協力ありがとうございました!!
ぜひ本屋さんでお手にとってみてください。
お出かけスポットいろいろ載っていますよ!
ままさんぽ


ハートharappa 03号

ハート現代のエスプリ 2005年8月(至文堂)
  http://www.shibundo.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-7843-5457-3

ハート自然育児友の会 会報 2005年2月
  http://shizen-ikuji.org/

ハートmiku 2005、秋号(関東圏内のフリーペーパー)
  http://www.benesse.co.jp/ad/media/miku.html

ハート月刊クーヨン 2006年4月(クレヨンハウス刊)
  http://www.crayonhouse.co.jp/home/index.html

ハート月刊kacce 2007年12月(練馬区、板橋区で配布の無料フリーペーパー)
  http://www.kacce.co.jp/02_kc/pdfs/0712_2.pdf

ハート月刊kacce 2008年10月
  http://www.kacce.co.jp/02_kc/pdfs/0810_1.pdf




記事新聞


ハート朝日新聞 2008年6月15日





昭和の14インチテレビテレビ


ハートNHK教育「すくすく子育て」2007年4月28日
  http://www.nhk.or.jp/sukusuku/index.html


テーマ : - ジャンル : ライフ

| こぶたラボとは? | 19:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

取材・お問合せ

取材・講演などのご依頼は
総合受付までお問い合わせください!

http://form1.fc2.com/form/?id=131667

テーマ : - ジャンル : ライフ

| こぶたラボとは? | 19:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

講座企画・コーディネイト

講座・イベントの企画や、パネリストなどのコーディネイト事業を承ります。

講師のご紹介もいたします。

また、講座を企画されている方のコンサルティングも行っております。


詳しくはおたずねください。

info●kobuta-labo.com


●を@に変えてメールくださいませ。

テーマ : - ジャンル : ライフ

| こぶたラボとは? | 19:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

-->