6.25こぶたカフェ/ゴージャス!イタリアンランチやアロマクラフト♪
こぶたカフェが開催されました


みさよさんのパンは事前予約で受け取りです。
既に我が家の食卓の重要ポストを占めているバケット、
新登場の美肌バー&シリアル

お菓子のようでつまみ感覚、子どもの常備食としてもピッタリ。

あくしちさんが手ぬぐいで作ったスタイを持ってきてくれました

しかも、作り方の説明まで展示という、大サービスぶり。
可愛い~、大好きなテイスト。
ちなみに、ペットボトル茶の「伊右衛門」コレクターです、私も(笑)
来てくれた皆さんも、興味深そうに見て、あくしちさんに
質問されていましたね

ワンテーブル講座とかやると楽しそう。。。

マッキーさんのゴージャス給食。
普通の量で大盛りなのが、食いしん坊・こぶた給食ならでは。
スタッフのAneさんのmixi日記より、
私と亜莉ちゃんが当番のとき、たくさん手伝ってくれた
マッキーの給食。
微力ながら、お手伝いさせていただきました。
出来上がった給食は、ゴージャスかつボリューム満点。
どれも美味しかった~
・黒毛和牛ボロネーゼのペンネ
・キノコのガーリックソテーバルサミコソース
・ニンジンとオレンジのサラダ
・フォカッチャ
・ミネストローネスープ
・ゴールド&ラズベリープルシュワデザート
フォカッチャなんて、会場で焼いてるんだよ!
ミネストローネは、これでもかってほど野菜タップリだし。
普段牛肉を食べない私も、美味しかったボロネーゼ。
お店で買ってきたみたいなデザート。
ご馳走様でした。

ひつじかいさんのデザートも

色合いもゴージャス。
毎回、毎回、こんなに美味しいものが食べられるなんて、幸せです。
今度は焼きたてパン給食をします、との予告まで。
楽しみにしています~~


午後は、あさこちゃんのワンテーブル・アロマクラフト講座が。
先着で10名様で、ジェルローションを作りました。
あせも・日焼け・ほてりなど夏のお肌のトラブルに、とても効く
ということで、
ワタクシ、ともこも作成しました。
ラベンダーはじめ、欲張って5種の精油を入れてしまった(笑)
けど、いい香りになって完成しました。
早速、子供の顔あせもに塗ったら、翌日完治。
季節上、あせもは避けて通れないものなので、
安全素材、しかも、ステキな香りものっていいわ~

mixiネーム★ayanonさん
思いきって今日も参加してよかったです!
美味しい給食…。やはり事前予約しておけば!、と悔やまれましたが、
単品でも味わうことが出来て嬉しかったです
あさこさん
ジェルローション作りを通して、好みの香りで簡単に、自分でも出来るんだ!、
とわかって嬉しかったです♪
またいろいろ教えてください!
あくしちさん
手拭いのよだれかけ、手触りも良くて本当に素敵でした!
帰りに手拭いやさんに行ったら、
同じ様なもの(でも、あくしちさん作の方がかわいかったです)が、
1260円(!)とかで売られていました。
あくしちさんの作品、立派に商品になりますよー!
新作できたら、ぜひまた披露してください♪
それから、途中途中で、泣いちゃってる我が子を抱っこしてくださった皆さん、
ありがとうございました。
次回のカフェも楽しみにしています(^O^)。ありがとうございました♪
ありがとうございます

次回もお会い出来るのを、スタッフ一同、お待ちしています~。
さて、次回のこぶたカフェは7月9日

企画塾生主催の【夏物リサイクル市】、
午前はピラティス、
初登場
給食はカレービュッフェだ

詳しくは、こちら

一緒に遊びましょう

by ともこ@散歩貴族