fc2ブログ

難しい天然酵母もこれでOK!ホシノ酵母攻略講座6/29(火)


 天然酵母もこれでOK!ホシノ酵母攻略講座

★この講座はご予約満席になりました!★

たくさんの引き出しを持つ亜莉センセイ。
こねない簡単パンの次は…
天然酵母パンです!


市販品で<天然酵母の代表>といえば、このホシノ酵母って、みなさんご存じでしたか?
一般で売られている「天然酵母対応のホームベーカリー」は、
このホシノ酵母を対象に作られているのだそうです。

ホシノ酵母とは・・・・
日本古来の醸造技術を応用し、培養基には天然の穀物のみを使用しているホシノ天然酵母パン種。
また、酵母の初期培養から一切の化学合成物質を使用しておりません。
というもの。

うんちくはさておき。

お米の甘みがあって、モチモチして、それはそれはおいしいパンができます。
とにかく、うまい
食パンやトーストして食べるパンを作ったらピカイチなんです

では、なんで普段の講座では使っていないか?というと、
扱いがちょっと大変で、時間がかかるから。

そこで!!!!
簡単にできるように、講師・亜莉が工夫を凝らしてお伝えします!

じつはホシノ、生種起こしが必要な中では、発酵力が安定していて、冷蔵発酵に向いている♪
冷蔵発酵を上手に使えば、簡単なんです!!

時間がない時は、いつもの有機イーストで。
時間があるときは、ホシノ酵母で。

そんな風に使い分けられると、
あなたのパン焼きライフが、もっと楽しくなりますよ!!

起こした酵母のお土産つきです


===================================
日時: 6/29(火) 10:45~14:30
とけい時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
  ご来場下さいますよう、お願いいたします。
場所:小桃堂京王線仙川駅徒歩10分。お申し込みのあと、詳しくご案内いたします。
費用: 5,000円(単身参加の場合は500円引き♪)
杉並こそだて応援券使えます
持ち物 :エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)
===================================

開催場所が、亜莉さんのサロン、小桃堂になります!京王線仙川駅徒歩10分。
お申し込みの後、詳しい場所のご案内をいたします。

お子様用ランチは500円にて承ります。
が、試食が12時半をまわるため
おにぎりなど軽食お持ちいただくことをおすすめします。

こぶたラボのクラスは、お子さん連れの方がほとんどです。
ご参加前に「子連れ参加について」を必ずお読みくださいね。

材料準備の都合上、講座の3日前からキャンセル料が発生いたします。
直前のキャンセルは出来るだけお避け下さい。
キャンセルポリシーにも目を通してくださいね。

こぶたラボ応援システムで割引get
ご自身のブログ内で、亜莉講座を宣伝してください!
講座参加の様子をブログを書いたら、mixiのパントピ亜莉さんのブログ
報告に来てくださいね。
写真と、こぶたラボのURL入りでご紹介くださった方は
次回参加費を 500円割引いたします。
(注)ブログとは、
【一般公開されているもの、又はmixiの全体公開されているもの】とさせて頂きます。

てろてろちゅうい講座の進行時間と衛生管理上、お子さんの実習参加はご遠慮ください。
 大きいお子さんをお連れの場合は、事前に、実習途中の食品には触らないお約束と
 講座中もその都度、ご注意をお願いいたします。
 お子さんご本人に作る意欲があり力こぶ
 大人と同程度の進行タイムで作業できるお子さんについては、
 参加費を払っての受講者(こぶたメンバー)として歓迎いたします。


お問い合わせ・ご予約はこちらです
★この講座はご予約満席になりました!★





スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

誰もが笑顔になる【ブライト・リスニング講座】6/25(金)26(土)7/9 (金)10 (土)



         顔-ニコ 誰もが笑顔になる【ブライト・リスニング講座】 アップロードファイル                  

「ブライト・コミュニケーション」という概念を、講師・高橋ライチは提唱しています。


人がほんとうに望むことは、どれもbright(輝いています)きらきら

対立しているのは、誤解があったり、
解決の手法を思いついていないからなのです。
安心して、ほんとうの望みを照らしてみてください。

混乱の闇を照らすbright(明るい)な光、
それがブライト・コミュニケーション。


誰もがbright(聡明)なのです。
混乱や感情に飲みこまれていなければ。
bright idea(うまい考え)を、自分でひらめくことができるのです。

そしてたどりついた答えを口にするとき、
誰もがほんとうに美しい、bright smileを見せてくれます


日々のコミュケーションで起きるトラブル。
混乱したり、感情をぶつけあったり、また表現できずに押し込めてしまったり。
ブライト・コミュニケーションでそこから脱出し、
お互いが本当に望むことを聴き、伝えあえる関係を創っていきましょう。


こんな方におすすめです。


手書き風シリーズ星人によく相談されるけど、自分が疲れてしまう。

手書き風シリーズ星身近な人の役に立ちたい。

手書き風シリーズ星子どもや夫が、本当の気持ちを話してくれない。

手書き風シリーズ星近所、親戚、ママ友とのコミュニケーションが苦手。

手書き風シリーズ星話を聞いてない、と言われる。思い違いが多い。

手書き風シリーズ星話しているうちに、要旨がわからなくなる。まとめられない。
 (話し方より、まずは聴き方講座でトレーニングするのがミソ!)

手書き風シリーズ星悩みが多い。
 (聴き方講座なのに、悩みがどんどん解決します!
  また、解決の方法がわかります)


【ブライト・リスニング講座】でまずは聴くことから、始めましょう!

------------------------------------------------------------
日程:2010年 6/25(金)26(土)7/9 (金)10 (土)全4日間
  (1日でも欠けると、翌日の講座には参加できません。
   順に学んでいただくカリキュラムのため、
   あいだに都合の悪い日がある場合は次回のチャンスにお申し込みくださいね!)
時間:10時~17時
料金:4日間 75600円・再受講 31500円・1日毎もできます 13650円/日
    再受講すればするほど身につき、気づきも大きいのでお勧めします!
    ランチ代別(¥1000程度、当日回収。)
場所:こぶたラボ(東中野・落合)
講師高橋ライチ
------------------------------------------------------------

マウスお問い合わせ・お申込先はこちらです ハート



話を聴く、意見を聴く、気持を聴く。
聴くことはコミュニケーションの基本のき。
だけど、なかなか習う機会がありません。

ただ耳を傾けるのでは、
相手はホントの気持を話してくれないかもしれませんよ。

「ブライト・リスニング」は、
解決のカギも、解決する力も、必ず相手が持っていることを信頼し、
サポートする聴き方です。

もともと誰もが聡明、だけど今、混乱が起きている。
そこに寄り添って、丁寧にお手伝いすることができるのです。

もちろん、ポジティブな目標達成にも、とても効果があります。
目的がクリアになって、自信を持って取り組めるようサポートする聴き方。


輝く笑顔が見えるまで、
相手の話を大切に聴くあり方。

大切なこども、
大切なパートナー、
大切な親、
大切な友人たち。

彼らが何かに喜んだり悩んだりしているとき、
そばにいて、その気持を聴いてあげられたら

喜びは何倍にもなり
悩みはするすると整理されていくのです。



脳の科学・人間関係学・コミュニケーション心理学に基づいた、
「ブライト・リスニング」は
シンプルでパワフルなカウンセリング技法。


プロのカウンセラーやセラピスト、コーチもリスニング技法を学びますが、
実際にはできてないプロも多いのが現状です。

なぜでしょう?

ただ技法をなぞるだけでは、身に付かない部分があるからです。

そこに焦点をあて、
わかりやすい順序で学べるようカリキュラムを工夫しています。

もっとも重要なポイントを、納得しながら実習で繰り返し学べるので、
本当に使える、役立てる聴き方を、マスターすることができます。


また、プロカウンセラーの高橋ライチが

家族や友人や職場で役立ててもらえるように
「日常でしっかり使えるようになるコツ」に特化して、
豊富な実例に基づいて
わかりやすくお伝えしています。

ほかの聴き方講座(傾聴・アクティブリスニングなど)でうまくいかなかった、という方もぜひどうぞ。


※カウンセラーや、セラピストを目指す方へのブラッシュアップ講座も
企画しておりますが、この講座を基礎としていますので、
プロを目指す方も、まずはこちらから受講してくださいね。

--------------------------------------
講師・高橋ライチ
ブログはこちら
こぶたラボ主宰
女性専用カウンセラー/ライフワークコンサルタント

辻耀子氏に師事:プロスタイル心理分析コース修了
衛藤信之氏に師事:日本メンタルヘルス協会 心理カウンセラー基礎修了
小玉泰子氏に師事:プレシャスリスニング プロコース、講師養成コース修了
            タッチフォーヘルスキネシオロジー 日常版修了
上田正敏氏に師事:スリーインワンコンセプツ(ワンブレインシステム)レベル7修了

父の事業失敗やアルコール依存と離婚、自身の2回の離婚、
子育て、公務員から水商売の多岐の職歴などさまざまな経験を経て、
自身の問題解決をしながら心理学とセラピーを学ぶ。

AC、共依存、片づけられないADHD傾向、学習障害、
セクシャリティ、パートナーシップ、離婚後の自己回復、
育児、ライフワークなどのテーマを研究。

個人とグループでの心理セッションを提供し、
20~50代女性のさまざまな問題解決に携わる。

カウンセリング、心理分析、行動療法、セラピーなどから、事例に応じて最適なものを提供。
また、ライフワークコンサルタントとして、
個人の想いを具体化し、実行可能にするサポートを行っている

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】こぶたカフェ6/24

今日もめでたく晴れました!こぶたカフェ報告です

本日のお献立~


色まるさんのカラーセラピー、見ているだけでうっとり。。
スタッフ智子の体験記は、こちら
こぶたラボ主宰・ライチの体験記もどうぞ♪






ゆかりさんの、 小さい子供がいるママのための簡単!時短!クッキング
3つ売りのいつもの焼きそば。(粉のソースがついてくる、アレです。)
あっと驚くテクで、カンタンに本格的な焼きそばに。


あんも包丁は使わず。パパッと。


美味しい!!
同じあんを包んで春巻き。
こちらも、テク満載で、カンタン・ヘルシー・パリッと♪


小鉢にもカンタンテクが活かされています。



するめとセロリ、オドロキのコンビネーション。


ますみちゃんの養生給食も完成!
とろろをご飯にたっぷり掛けて、いただきます。
養生給食


午後、
マリリンのナチュラルスイーツ講座・全粒粉のクッキーアレンジ2種♪お土産つき
スタッフ智子の体験記は、こちら
講師マリリンの振り返りは、こちら






給食当番ますみちゃんは、お金の計算・次回へのうちあわせ。


このほか、
鍼灸師KAO先生の梅雨時の養生講座・お灸つき。
学資保険の講座。スタッフ智子の体験記は、こちら


本日も盛りだくさんでした!!

-------------------------------------------------------------
来月のこぶたカフェは7/1・8・15(木)です詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!


揚げない春巻きが衝撃の美味しさだったので、、さっそく真似して作りました!
パリパリ!!洗い物が超・ラク!!油使用料は従来の、、1/10??
報告・とことこ
はるまきともこ

テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【梅雨時の養生講座】 鍼灸と東洋医学の知恵をおうちで@こぶたカフェ

元気な夏を迎えるために♪

梅雨時のじめじめ、ムシムシが苦手な方!

のぼせ、冷え、だるさ、むくみ、微熱、、、
この時期特有の不調に毎年悩まされる方。

今をスッキリ過ごすと、夏のラクさも違うのです

東洋医学の知恵、暮らしの養生法と、
おうちでゆったりできる鍼灸についてお伝えします。

熱くない!やさしいお灸体験してみませんか?

赤ちゃん・子ども・パパ・ママ・・・・それぞれの場で頑張ってる家族のために
心身の癒しのコミュニケーション。

忙しい毎日だからこそ、ゆったりとした時間を持てますように。

========================================
日時: 2010年06月24日(木)13:30~15:30 こぶたカフェ同時開催
開催場所: 北新宿生涯学習館 3F 視聴覚室
(JR総武線東中野駅 東口より7分。東京都新宿区北新宿3-20-2) 
参加費: 2,500円こぶたカフェ入場の際は別途500円要
杉並子育て応援券つかえます
定員: 8人(先着順)
========================================
お問い合わせ・お申込みはこちらです

◇講師プロフィール
山口かおり(KAO)先生

鍼灸師・アロマセラピスト。一女の母。
KAOSCAFE(かおり鍼灸治療院)主宰。

布ナプキンと性教育普及活動の「polap」にも力を注ぐ。

立川KAOSCAFE(かおり鍼灸治療院)では布ナプワークショップ他、
シュタイナーの手仕事ワークショップ、yogaクラスを開催中。

こぶたカフェにて、毎月「子どもと母の鍼灸相談」出店中。
小児鍼、鍼灸を多くの方が身近に感じられますように。








テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

ナチュラルスイーツ講座@こぶたカフェ 。全粒粉のクッキーアレンジ2種♪


満席となりました!!
マリリンのクッキー
素材の味を感じられるスイーツはいかがですか?
卵・乳製品・白砂糖を使わないクッキーをご紹介します。
簡単で思い立ったらすぐ作れるもの魅力♪

卵・乳製品がはってないお菓子って味気ない!
アレルギーの人のものじゃないの?
とお考えの方こそぜひお試しください!
食感や香ばしさをいかすことで、ついつい口に運んじゃうお菓子が作れます♪


自分で作れば、国産小麦や有機レーズンなど、材料にこだわることができます。
やっぱり家族には安心なものを食べてもらいたいですよね。

作り方は簡単なので、
ご家庭で1~2歳のお子様と一緒に作ることもできますよ。
これ、かなり喜びます

今回はレシピをお渡しし、工程をご覧いただくのみになりますので、
手ぶらでお越しください。

ご紹介するスイーツは、全粒粉をたっぷりつかったサクサククッキーです!
アレンジ2種もご紹介します。
焼きたてをご試食、プラスなんとお土産つき♪

たくさんのご参加をお待ちしています
【ナチュラルスイーツワンテーブル講座 】全粒粉のクッキーとアレンジ2種・お土産つき!
==============================================
■日時:6月24日(木)13:30~14:30

■場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室

■参加費:1500円こぶたカフェ入場料が別途500円かかります
杉並こそだて応援券つかえます

■講師:マリリンこと中井真理
趣味でお菓子作りを始めたのは小学生のとき。
出産を経て、息子が卵アレルギーだったことにショックをうけたものの、
ナチュラルスイーツを知る。
現在濃厚ノンベジからヘルシースイーツまでいろいろ手を伸ばし、日々おいしいを研究中。
チョコ大好きな主人と息子(3歳)との3人暮らし。
マリリンのブログには、美味しそうな美しいスイーツの画像がたっくさん!
ぜひ覗いてくださいね!
==============================================
お問い合わせ・ご予約はこちらです
 満席となりました!!




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

包丁を使わない料理@こぶたカフェ

小さい子供がいるママのための簡単!時短!クッキングコツ満載です!!

この講座は「なるべく包丁を使わない料理」定価880円の本1冊が付いてきます♪
紹介するレシピの一部は、昨年11月に日本経済新聞にて
紹介されました。
ジュワさんの日経記事包丁使わない料理
とても簡単に作れますので、日々の育児で忙しいママ必見です!!


【タケノコあんの蒸しヤキソバ】
本格中華料理屋の味を簡単にご家庭で!

【タケノコあんの揚げない春巻き】
揚げないのでお子様がいても安心して作れる!
タケノコあんの応用編です

【ワカメとキュウリの韓国風和えもの】
二分で完成!乾燥ワカメの戻し不要!おまけにキュウリの塩もみ不要!

おまけけレシピ (包丁を使います)
えっっ!!お酢をかけるだけのマリネ!?
秘密は意外なあの食材! 乞うご期待。

以上、全4品です!
=====================================================
日時:6月24日(木曜日) 10時30分~12時(試食時間含む)こぶたカフェ同時開催
※試食は少量のためお昼ご飯にはなりません。
お昼はご持参・またはこぶたカフェの給食ご予約ください。
料金: 2500円(本1冊つき)
同会場開催のこぶたカフェ入場料が別途500円かかります
杉並こそだて応援券つかえます

場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
講座スタイル
講座は個人での調理はいたしません。
1つのテーブルに5人が集まり、講師により作り方、ポイント、コツなどを
お伝えいたします。
最後に皆さんでおしゃべりをしながら試食タイムです♪

講師プロフィール
へんみゆかり
「なるべく包丁を使わない料理」著者
短期大学で食物栄養学を専攻。
その後広告代理店に就職。
東京ガス料理教室の料理テキスト製作・撮影。
シェフとのメニュー企画提案をはじめ料理の仕事に携わる。
現在2歳の娘と主人との3人暮らし。
=====================================================
お問い合わせ・お申込みはこちらです

お申し込みお待ちしております


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】こぶたカフェ6/17

梅雨の晴れ間のこぶたカフェ
-------------------------------------------------------------


カフェの報告の前に。。。
「ママさんぽ」創刊号に取材していたきました。
ままさんぽ1
ままさんぽ
こぶたカフェのほかにも、楽しそうなお出かけ先がたっくさん!


さえ、今日のカフェ。。
20100617カフェのふうけい

20100617カフェ

賢治のがっこう紹介の会です
20100617シュタイナー看板

20100617ノート

20100617綿人形

20100617おやつノート

いっぽう、給食準備も着々と。
20100617給食じゅんび

7月の音楽関係イベントの打ち合わせも。
20100617打ち合わせ

そして給食♪
20100617給食完成

午後はベビーヨガ・ママストレッチ
20100617ベビヨガ

20100617ベビヨガでんぐりかえし

20100617ベビヨガぶらんぶらん

-------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは6/24(木)です詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!


報告・とことこ













テーマ : - ジャンル : その他

| 講座&イベント報告 | 10:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

公教育ではない教育【東京賢治の学校】説明会@6/17(木)こぶたカフェ


公教育?私立の学校?
そして、学校法人でない環境への就学という道もあるんです♪



以下、お嬢さんがこの学校に通われている、鍼灸師KAOさんからの紹介文です。
-------------------------------------------------

小さなお子さんを持つ皆さんや、これから子育てと言う選択をしようとしている皆さん!
今はとっても小さな子供たちも、あっという間に、就学の時期を迎えます。

その地域の公立の小学校に通わせるのか、
又は受験して私立の小学校に通わせるのか、

選択する時を迎えるときに、もう一つ、

学校法人ではない(2010年現在)NPO法人としての学校への就学、
という選択もある、という事を
みなさまにご紹介させていただく機会を、
このたびこぶたカフェで得る事ができました


学校紹介させていただくのは、
東京都立川市の多摩川のほとり、自然に囲まれた環境の

「東京賢治の学校~自由ヴァルドルフシューレ」

シュタイナー教育を教育の理念に掲げた学校です。


「本当の学び、本当のよろこび」
を理念に、
子供たちが「学ぶ」という事を、喜びを持って取り組むと言う事を大切に、
親と教師が一体となって学校を作っています。

子供の成長に合わせたカリキュラムで、
子供たちは人間としての成長を感じながら、のびのびと成長しています。

働く母が多いのも特徴で、
学年を超えた交流のある学童では、毎日、
母達が手作りの身体にやさしいおやつを交代で作っています。
(このおやつのレシピも、一冊の本になるほど絶品!)


親たちも、学校の学びを通して、もう一度学びなおしているような、
特別な時間を過ごしています。


学校での様子、
学習の様子、
進学状況、
学費は?などの詳しい質問は、
こぶたカフェでの学校説明会へGO!

シュタイナー教育とは?
また、賢治の学校の特色なども、わかりやすく説明します♪

学校で子ども達が使っている教材も観覧できます♪

---------------------------------------------------------------------
☆6月17日(木)10:30~12:30まで 
北新宿生涯学習館 3F 講習室こぶたカフェ会場内
※こぶたカフェ入場料500円のみお支払いください。
---------------------------------------------------------------------

お問い合わせはこちらです
申し込みはご不要です。ご興味のある方は直接会場にどうぞ♪




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

コンプレックスの心理学・グループセッション6/16(水)


自分でダメだと思ってるところ、ありますか?
うまくできない、人と違う、劣っている、恥ずかしい面ってありますか?

なんで私ってこうなんだろう」
「どうせ私は●●だから。。。」

あなたが自分でダメだと思っているところはどこですか?

外見?内面?能力?行動の傾向?

やりたいことを始める、続ける。
素敵な人に、近づき、親しくかかわる。
思ったこと、言いたいことを自由に話す。

そんな時に、ぐっと抑えてあなたの足を引っ張るコンプレックス。

欲しいものを手に入れるのに、
とってもエネルギーを使ってしまっています。

手に入ると思えなくて、あきらめてしまっている場合もあります。
もっと進むと、欲しいものすら思い浮かばなくなる。。。。。


せっかっくの人生、疲れやあきらめや麻痺で曇らせないで!!

がちがちに凍ったコンプレックスを溶かして、
内側にある、大切な可能性に出会うグループセッションです。


堂々とできない、自信がない部分を「克服する」のではなく、
「愛する」ことができれば、自分にも人にももっと優しくなれる
もっと明るく軽やかに生きやすくなるのです♪

長年の劣等感を、この機会に見直して、手放そう!

==================================================
日時:6/16(水)13:30~16:00  
費用:3,000円 
杉並こそだて応援券つかえます
場所:北新宿生涯学習館 3F 学習室B
==================================================
お問い合わせ・お申込み先はこちらです

お子さんの同伴について
感情について扱うため、
ハイハイ以上のお子さんは 、安全管理が難しくなることがあります。
預けていらしたほうが集中できます。

また、夫や親(子どもにとって祖父母)などの問題、
お子さん本人や兄弟についての問題を扱う場合も、配慮が必要です。

以上の理由から、原則、単身でのご参加をお勧めしていますが
「預け先が見つからないけれど、参加したい」という方にも
できるだけ対応したいので、ご相談ください。

最善ではなくとも解決の道を。

グループセッションとは?
テーマに沿った自分自身の問題について、
それぞれの答を見つけるためのワークショップです。

ルールに基づいた「安全な場」で、ナビゲーター高橋ライチ
心理学、カウンセリング、セラピーの知恵と手法をシェアしながら、
変容のヒントを提示していきます。

既成の価値観による「正しい答」でなく、
参加者相互の発言によって内側に気づきが起こる、
双方向性の学びの場です。

高橋ライチ プロフィール
幼少期より自分の個性や感受性を持て余す。
思春期に父の事業失敗、借金、離婚を経験。
自立と依存の問題を抱えた恋愛遍歴。
年の差婚、別居通い婚、離婚、シェアハウスでの共同生活、
不倫、事実婚、婚外子出産、破局、連れ子婚(現在)と
家族・暮らし方について混迷しつつ模索、創造。

第2子出産を機に、子育て中でも自分自身を生きる仲間が欲しくて
【こぶたラボ】を立ち上げる。
人生が美味しく、楽しく、美しくなる講座やイベントを開催。
 
活動を続けながら、自身のこれまでの生きづらさと、
仲間のおかれた状況のしんどさを打破する手法として
心理学、セラピーを学び、提供し、研究開発する日々。
【タンジェリン 女性のための輝く毎日研究所】代表。
公務員から水商売など職歴多数。
【ライフワークを生きる相互支援コミュニティIDO】発起人。

ミッションは
「誰もが自由に自分らしく、
 本当にやりたいことを実現していく社会を創る」


提供のもとになっているもの
ブライトリスニング
心理分析、心理療法、NLP、
コーチング、タッチフォーヘルス、
スリーインワン、PCP、
ノンバイオレントコミュニケーション、
and more





テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

整体師KIWAさんの【夫婦のための骨盤塾】6/12(土)


腰は人の体の要!骨盤は夫婦のカナメ?

女性の骨盤が、月経周期や妊娠出産で開閉することは、もうよく知られていますね。
太る、痩せるも骨盤次第!なんて噂もあります。
1日のうちでも骨盤は開閉してるって知ってました?

では、月経のない男性の骨盤がどうなってるのか、ご存知でしょうか???
さらにさらに、夫婦の「骨盤の相性」って何!?☆▽△

健康、そして生命力のバロメーター、
【骨盤】のことをもっと知って・もっと感じて、
自分も相手も思いやる【夫婦道のカナメ】を学ぶ!

大人気講座【骨盤塾】のKIWA先生をお呼びして

ぎっくり腰からセックスレスまで【整体的指導】していただきます♪

夫婦8組限定。
少人数なので、個別の悩みもお持ち込みくださいね!

夫婦参加のため、お子様の同伴が多くなると予測されますが  
 自己保育となります。
 安全管理にご協力お願いいたします。

=================================================
日時: 2010年06月12日(土)13:30~16:00
開催場所 :北新宿生涯学習館 3F視聴覚室 (東京都新宿区北新宿3-20-2)
参加費:ワンカップル 6,000円(税込)
定員:8人(先着順)
=================================================
お問い合わせ・お申込みはこちらです

講師プロフィール
★ココ・カラ・キレイ★骨盤ナビゲーーター kiwa

整体師・フットセラピスト。 3児の母
2児の育児中に整体&リフレのリラクゼーションサロン ”nanea”を自宅開業。
助産院での産前産後整体も担当。
施術のほか各地で講演活動「しなやか骨盤塾」を行う。
2009年横浜市青葉区に
託児つきの整体・リフレ・子育て講座・一時託児などを行う夢のサロン
ママとちいさなひとのための”nanea”をオープン。


健康と美を追求する骨盤マニアのこだわり整体師!
すべての人が美しくHAPPYになりますように・・・
マクロビ歴3年・LOHAS・スローライフなどがBASIC。
ブログはこちら

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】こぶたカフェ6/10

晴れました!!こぶたカフェ
-------------------------------------------------------------

もってけ市
思い出たっぷりのあの子供服も、、どこかのお家でもう一度着てもらえる♪
もtってけ市


全部刻んで!山形だし!!
やまがただし

にくいため

豆腐やきます


おんぶひも講習会
これが、ぽてぎ。
使いやすさ抜群♪6時間続けて背負っちゃうこともあるとか!
おんぶ3

おんぶ2

いろんなおんぶ紐

給食完成、いただきまーす♪
山形だし給食完成

午後は、トークライブ「こどもの幸せを守る、性の健康教育」
性教育講座

性教育大勢


-------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは6/17・24(木)です詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!


報告・とことこ



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

「子どもの幸せを守る!性の健康教育 」トークライブ@こぶたカフェ6/10(木)


未来のために自分を守る知恵、どう伝える?

現代を生きる中高生のゲンジツとは?


知っておきたいトークライブ第4弾!思春期を迎える子ども達に、親の私達ができること。。
一緒に考えましょう♪

==================================================
◇日時: 6/10(木)13:30~16:00
◇参加費: 3000円 こぶたカフェご利用の場合、別途500円要
(子ども同伴OKです。安全管理などは保護者責任でお願いいたします。)
◇場所:北新宿生涯学習館 3F 学習室A (東中野駅より徒歩10分)

◇講師プロフィール
堀 成美さん (ほり なるみ)
神奈川大学法学部卒業後、タイ留学を経て東京女子医大看護短大へ入学。
民間病院勤務の後1996年より東京都立駒込病院感染症科で、
HIV感染症をはじめとする性感染症のケアにかかわる。
【経歴】
(社)日本家族計画協会 思春期保健センター相談員 (思春期・避妊・女性の健康)1999年~
調布市男女共同参画委員 委員長 2006年~ 
国立感染症研究所(健康危機管理)研究員 2007年~
【講師】
日本赤十字助産師学校(家族社会学) 
東京学芸大学(家庭看護学) 
東京大学医学部(家族看護学)    
新潟大学医学部(国際看護学)
==================================================
お問い合わせ・お申込みはこちらです






 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

おんぶ紐お試し会6/10(木)


   おんぶ紐お試し会 


おんぶひも沢山

おんぶひもと一口に言っても
ひもタイプ、
一枚布タイプ、
多機能タイプ、
リュックタイプ、
エルゴタイプなどなど、
たくさん種類があります!


これだけ種類があるってことは、どれもいいところがあって、
でも、どれもオールラウンドプレーヤーではないということ。

じゃあ、私とこの子には、今、どのおんぶひもがいいのかな?

それを見つけて、
おかあさんもあかちゃんも楽しいおんぶ生活を始めるお手伝いができたら良いな
そう思っておためし会を開いています。

当日お試しできるおんぶ紐・抱っこ紐は
ベビーブームキャリア、
エルゴ、
べコバタフライ、
ベビーラップMOBY、
ベスト型ポデギ、
昔ながらのおんぶ紐、
MIKISUKEさんのおんぶ紐、
兵児帯、
一本紐、
さらしおんぶなど、なんと10種類!


実際に手にとって、
あかちゃんと一緒にお試しして、
あかちゃんとお母さんにとってのオンリーワンを選びに来てください♪
こぶたカフェと同時開催です
===================================================
日時:6月10日(木曜日)10:00~11:30
場所:北新宿生涯学習館 3F 学習室B(東中野駅徒歩7分、大久保駅徒歩12分)
参加費用:1,000円(こぶたカフェ入場料500円+お試し会費500円)
杉並子育て応援券つかえます
===================================================
お問い合わせ・お申込みはこちらです

企画:あかちゃんといっしょ  mixiコミュはこちら
    



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】クリエイティブバンザイ!手ぬぐい子供服同好会6/8

写真でご報告します。

詳しいレポートは、こぶたラボ主宰、たかはしライチのブログをどうぞ。




どくろー。







はんこ彫り、あくしちさん。




このかわいい連続模様が、すそにくるわけです。






おむすびころりん






おむすびをつまみつつ、せっせと縫います。




できた!こんなにステキな柄、手拭いならでわ!




ステキな柄、
すぐ乾く、
カンタン手作り。
夏は手拭い子ども服でキマり!!

テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

赤ちゃんもご機嫌ワンコインde服を着たままのベビーマッサージ6/3(木)


 赤ちゃんもご機嫌。ワンコインde服を着たままベビーマッサージ


20100408あすかさん見本

20100401着たままべビマ
この講座は満席となりました!!!

大好評につき3回目!

これまで参加したママから、
『寝付きがよくなった♪』
『ご機嫌でいる時間が増えました♪』
と、嬉しい感想をいただきました。

洋服を着たまま&オイルを使わない、【導入のべビーマッサージ】は、
ただ触れるだけの簡単マッサージ。
だけど、赤ちゃんにとっては最高のスキンシップなんです♪

こんな方にオススメです!!
産まれたての赤ちゃんとのスキンシップの方法を知りたいママ
ベビーマッサージってどんなもの?と思っている初めてママ
産まれてすぐにべビーマッサージをしたい!という妊婦さん
「オイルを使ったベビマは、面倒くさい。。。」と挫折してしまったママ

いつでも、どこでもできるお気軽マッサージは、
おっぱいやミルク、抱っこと同じ感覚で使ってほしい!

これが講師の願いです♪

毎回参加者の皆さんがあっ!と驚く、
赤ちゃんがピタリと泣き止む【魔法の抱っこ】もお伝えします。

講座後は、同じ月齢の子を持つママ同士で交流&おしゃべりしましょう。
こぶたカフェで美味しい給食もどうぞ(給食は予約制です)
楽しさもUPすること、間違いなし!
カフェには飲食持込みOKです。

========================================================
日時:6/3(木)11:00~12:00
場所:北新宿生涯学習館 3F 和室
対象:生後2ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
参加費:500円
杉並子育て応援券つかえます
こぶたカフェ入場の場合、入場料500円要。
こぶたカフェについてはこちらをご覧ください
講師:長宗我部 明日香さん
========================================================

お問い合わせ・お申込みはこちらです




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

6月のこぶたカフェ出店者のご紹介


   6月のこぶたカフェ出店者のご紹介 

こぶたカフェの詳しいご案内はこちらを!
3・10・17・24(木)10時~15時開催
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3(木)
ルーツさん手相&数秘&チャネリングカード
10時~、20分間1,500円
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
チャネリングカードでは今あなたに必要なメッセージを。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
---------------------
としみん♪さん肩のリンパトレナージュ
肩こり解消とリンパを流すことで肩すっきり、
お顔のリフトアップのおまけつきのすごわざリンパトレナージュです。
肩こりの方、お顔のリフトアップがしたい方、癒されたい方、是非お越しくださいませ!!
10時~出店。
価格は20分1000円通常2000円のところ、お母さん応援価格です!
お申し込みはmixiのメッセージからどうぞ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4959846
---------------------
亜莉さん快適美乳ケア&オイルトリートメント
価格:2000円
時間帯:13:30~/14:00/14:30
---------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10(木)
ルーツさん手相&数秘&チャネリングカード
10時~、20分間1,500円
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
チャネリングカードでは今あなたに必要なメッセージを。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
---------------------
とことこリスニングセッション
25分間1,000円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/
---------------------
亜莉さん快適美乳ケア&オイルトリートメント
価格:2000円
時間帯:10:30~/11:00~/11:30~/13:30~/14:00/14:30
---------------------


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
17(木)
ルーツさん手相&数秘&チャネリングカード
10時~、20分間1,500円
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
チャネリングカードでは今あなたに必要なメッセージを。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
---------------------
かおり鍼灸治療院小児鍼&ママのためのやさしい鍼灸
価格: 子ども1000円おとな2000円
時間帯:10:00~15:00
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1403111&from=navi&_fof
春先のカラダの調子を整えて夏に備えましょう。
0歳の赤ちゃんの体調管理~おとなまで。
やさしい鍼灸でリラックス・不調改善、ご相談下さい。
---------------------
とことこリスニングセッション
25分間1,000円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
24(木)
ルーツさん手相&数秘&チャネリングカード
10時~、20分間1,500円
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
チャネリングカードでは今あなたに必要なメッセージを。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
---------------------
かおり鍼灸治療院小児鍼&ママのためのやさしい鍼灸
価格: 子ども1000円おとな2000円
時間帯:10:00~12:00
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1403111&from=navi&_fof
春先のカラダの調子を整えて夏に備えましょう。
0歳の赤ちゃんの体調管理~おとなまで。
やさしい鍼灸でリラックス・不調改善、ご相談下さい。
---------------------
麻子さんレインドロップお手軽バージョン
30分3000円(通常3500円のところ、こぶた価格です)
13時~13時30分/13時45分~14時15分/14時30分~15時15分

通常、たっぷり1時間ほどかけて行う、アロマ・ヒーリングのレインドロップ。
もっと気軽に、でも効果を感じられるものとして研究して参りました。
このたび、満を持して、「レインドロップお手軽バージョン」をはじめました。
「30分でもこんなに気持ちいいなんて。」「悩みがすっきりした!また前向きにがんばれます。」
と嬉しい感想をいただいております。

精油からのメッセージをお伝えする「オイル・リーディング」をしながら、
その方に必要なオイルをチョイスしていきます。
「レインドロップを受けてみたいかったけれど、敷居が高くて」という方にぜひ♪
新しい自分と出会うそのきっかけに・・・ぜひレインドロップを体験しにいらし
てくださいね。
---------------------
マツモトリサさんいろまる♪カラーセラピー
いろまるちゃん♪(12色のフェルトボール)から、
気になる色を選んで、"今"の自分の心身状態を確認してみませんか?
あなたが一歩踏み出すためのきっかけ作りをお手伝いします。
※下記のメニューのうち、どちらかをお選びください。
・お母さんとお子さんのペアカウンセリング 
・お母さんのみのカウンセリング
「自分を諦めないっ!」あなたを応援します♪
20分間1,500円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~ /13時30分~/14時~/14時30分~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログはこちらです 
---------------------

とことこリスニングセッション
25分間1,000円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/






テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

6月のこぶたカフェ


   6月のこぶたカフェ 


日時:6月3・10・17・24(木)10時~15時
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶた pkkこぶたカフェとは?
  予約不要! 出入り自由! 気軽な交流スペースです。
  おいしいハーブTeaでほっとして、静かにまったりもGoodハートO
  おしゃべりを思いっきり~!もgoodハートO
  各種マッサージ・占い・ミニカウンセリングなど、出店も豊富です。
  ワンコインで、一日中、ゆっくりすごしてくださいね。
  カフェ入場料はうれしい500円。お茶は飲み放題。
  杉並こそだて応援券つかえます

  (出店・ワンテーブル講座は参加費別途要です。)

出店者の紹介はこちらです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3日
------------
ゆきちゃんの夏を先取りイタリアン給食 
★フォカッチャ
★塩バジルチキン
★カポナータ
★新ゴボウのマリネ
★グラニテ(フルーツの氷菓子)
大人900円 ハーフ400円
お申込みはこちらです
------------
ぷよさんの飾り巻き寿司・初心者編残席わずか
飾り巻き寿司桃の花
アンコールにお答えして第2回。初心者さん向け講座です。
一見難しそうに見えて、実は簡単!!
お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。ちょっと工作・組み立て感覚です♪
「のの字巻き」と「桃の花」をつくります。華やぎますね~。
時間:10:45~12:30
費用:1,000円(材料費込み)杉並子育て応援券つかえます
お申込みはこちらです
------------
星赤ちゃんもご機嫌ワンコインde服を着たままのベビーマッサージ
20100408アスカさん指導 20100401着たままべビマ
詳細はコチラをどうぞ!

満席です!!
大好評につき3回目。参加したママから、
『寝付きがよくなった♪』 『ご機嫌でいる時間が増えました!!』
と、嬉しい感想をいただきました。

洋服を着たまま&オイルを使わない、【導入のべビーマッサージ】は、
ただ触れるだけの簡単マッサージ。 だけど、赤ちゃんにとっては最高のスキンシップ♪

こんな方にオススメです!!
・産まれたての赤ちゃんとのスキンシップの方法を知りたいママ
・ベビーマッサージってどんなもの?と思っている初めてママ
・産まれてすぐにべビーマッサージをしたい!という妊婦さん
・「オイルを使ったベビマは、面倒くさい。。。」と挫折してしまったママ
時間:11:00~12:00
場所:和室
参加費:500円。こぶたカフェ利用料500円別杉並子育て応援券つかえます
対象:生後2ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
講師:長宗我部 明日香さん
お申込みはこちらです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10日終了いたしました報告記事はこちら
------------
あくしちさんの夏に向かって!山形「だし」給食
あくしちさんより
「山形の夏はムチャクチャ暑いんです。
 今日も暑くなりそうだな・・・という朝は、ちょっと早起きして「だし」を刻み、
 冷蔵庫でつめた~く冷やしておきます。
 家族が起きてくると、アツアツのご飯に冷たいだしをたっぷりかけて食べる・・・

 これで一日、元気に乗り切れます!
 みんな、食べにきてけらっしゃーい! 」

メニュー
・アツアツご飯に、たっぷりだし!
・豚コマ肉と夏野菜の黒酢炒め
・おとうふステーキ、しょうが醤油
・切干大根と干しえびのナンプラーサラダ
・デザート ばあちゃん特製「さくらんぼジャム」のせヨーグルト

大人750円 ハーフ300円

黒酢炒めも、我が家の夏の定番です。
炒めることで酸味が飛ぶので、まろやかな味に。
複雑な黒酢のうまみがクセになります。
お申込みはこちらです

------------
おんぶ紐お試し会
詳細はコチラをどうぞ!
お試しできるおんぶ紐・抱っこ紐は
★ベビーブームキャリア、 ★エルゴ、 ★べコバタフライ、
★ベビーラップMOBY、 ★ベスト型ポデギ、 ★昔ながらのおんぶ紐、
★MIKISUKEさんのおんぶ紐、 ★兵児帯、 ★一本紐、
さらしおんぶなど、なんと10種類!
実際に手にとって、あかちゃんと一緒に試して、
あかちゃんとお母さんにとってのオンリーワンを選びに来てください♪
時間:10:00~11:30
場所:3F 学習室B(東中野駅徒歩7分、大久保駅徒歩12分)
参加費用:1,000円(こぶたカフェ入場料500円+お試し会費500円)
杉並子育て応援券つかえます
お申込みはこちらです
------------
「子どもの幸せを守る!性の健康教育 」トークライブ
詳細はコチラをどうぞ!
未来のために自分を守る知恵、どう伝える?
現代を生きる中高生のゲンジツとは?
知っておきたいトークライブ第4弾!思春期を迎える子ども達に、親の私達ができること。。
一緒に考えましょう♪
時間:13:30~16:00
参加費: 3000円 こぶたカフェご利用の場合、別途500円要
(子ども同伴OKです。安全管理などは保護者責任でお願いいたします。)
場所:北新宿生涯学習館 3F 学習室A
◇講師プロフィール
堀 成美さん (ほり なるみ)
神奈川大学法学部卒業後、タイ留学を経て東京女子医大看護短大へ入学。
民間病院勤務の後1996年より東京都立駒込病院感染症科で、
HIV感染症をはじめとする性感染症のケアにかかわる。
お問い合わせ・お申込みはこちらです
------------
もってけ市
衣替えのついでに、お嫁にいってもらいませんか?
もう使わなくなった、子供服・小物たちなどなど。
掘り出し物に出会えるかも♪
持ってきて、もって帰ってね♪
時間:10:00~15:00
場所:こぶたカフェ会場内、後ろ側スペース
参加費:無料(こぶたカフェ利用料500円要)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
17日終了しました。レポートはこちらを!
としみん♪さんのドン丼ドン!給食
梅雨の時期に、カリフォルニアの青い空のような、
からっと爽快な気分になれる給食をお届けします。
簡単、美味しい、栄養バランス抜群の、我が家で大評判の一品!!
*カフェ風アボガドDON(3種類の味を楽しめます)
*鶏もも肉の香草焼きじゃがいも、にんんじん、きのこ添え
*コンソメスープ
*デザート
大人900円 ハーフ400円
お申込みはこちらです
------------

明日香さんのべビーヨガ&産後ママのためのソフトヨガ
6月は梅雨の季節、
・お外遊びができなくて、体力をもてあましてしまう!
・あんよし始めたら、動きが激しくなってきて、
・子どもとどう遊んでいいのかわからない!
・家でも、体を使って遊びができればいいなあ~!
・ベビマをずっとやっていたけど、新しいスキンシップ方法を習ってみたい♪
こんなママにオススメです!

ねんねの赤ちゃんよりも、ちょっぴりアクティブな動きは、
一度やってあげると、元気いっぱいのべビーはやみつきになりますよ。
家でパパに教えてあげると、家族で一緒に楽しめる時間が増えるかも!

同時に、ママのための簡単ストレッチも合わせてお伝えします
産後は、体が大きく変わる時期。
不調を見逃さず、べビーの体と同じように、自分の体も愛してあげましょうね♪
時間:13:30~14:30
場所:視聴覚室
対象:おすわり以降の子どもとママ
参加費:2,000円(こぶたカフェ利用料こみ)杉並子育て応援券つかえます
講師:長宗我部 明日香さん
お申込みはこちらです
------------
公教育ではない教育【東京賢治の学校】説明会
詳しくはコチラを
今はとっても小さな子供たちも、あっという間に、就学の時期♪
地域の公立の小学校に通わせるのか?
受験して私立の小学校に通わせるのか?
もう一つ、
学校法人ではない(2010年現在)NPO法人としての学校への就学、
という選択もあります。
「東京賢治の学校~自由ヴァルドルフシューレ」
シュタイナー教育を教育の理念に掲げた学校の説明会です。
学校での様子、
学習の様子、
進学状況、
学費は?などの詳しい質問は、
こぶたカフェでの学校説明会へGO!
シュタイナー教育とは?
また、賢治の学校の特色なども、わかりやすく説明します♪
学校で子ども達が使っている教材も観覧できますよ♪
☆10:30~12:30まで 
北新宿生涯学習館 3F 講習室こぶたカフェ会場内
※こぶたカフェ入場料500円のみお支払いください。
お問い合わせはこちらです
申し込みはご不要!ご興味のある方は直接会場にどうぞ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
24日終了しました。レポートはこちらを!
ますみちゃんの梅雨を快適に乗り切る☆癒しごはん給食

一部変更になりました。
・麦とろご飯
・夏野菜の炊いたん
・冬瓜の鳥そぼろあんかけ
・焼きなすの味噌汁
・梅寒天
価格 700円 ハーフ300円
お申込みはこちらです
------------
保険講座~お金の教室・貯まる話~

満席!!現在、キャンセル待ちを受付中です。
テーマは『楽しみながらお金を貯める♪』
「お金を貯める」というと、「節約すること」を思い浮かべませんか?
そして「節約」というと、苦しい、ツライといったイメージが。。
でも、お金だけでなく、ココロまで切り詰めたら、ワクワク暮らすことはできませんよね
こんなとき、ちょっと目線を変えて、
「何のために貯めるのか?」と考える機会を持ってみませんか。
「どこを節約すれば、もっと貯められる?」
「切り詰めやすい費用とそうでない費用の違いは?」
「保険商品の種類はどんなものがあるの?」
こんな人にオススメ
★子どもが産まれて、お金のことをもっと知りたくなった方
★なかなかお金が貯まらない。。。とお悩みの方
★保険に加入して節約できる方法を知りたい方
★どうせ貯めるなら、楽しく節約したい方
★我が家のお金の使い方を見直したい方
講師は、1児のママ。数十社の商品を扱う独立型のファイナンシャルプランナー。
「1保険会社の営業」ではないから、安心です
同じママ目線での、ぶっちゃけ商品比較や実例など、
どんどん聞いちゃおう。 質問もたっぷりできますよ。

※特定の商品をおすすめすることは一切ありません。
※お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなど
個人相談(無料)をご希望の方は、後日ご予約いただけます。
カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談ください。

時間:11:00~12:20(12:30~ランチ交流&質疑)
場所:こぶたカフェ会場内
参加費:無料。 こぶたカフェ入場料&給食代も無料サービス
講師:アセットガーディアン(株) 神田英里香
お申込みはこちらです
------------
ゆかりさんの 小さい子供がいるママのための簡単!時短!クッキング
詳しくはこちらを!
この講座は「なるべく包丁を使わない料理」定価880円の本1冊が付いてきます
紹介するレシピの一部は、昨年11月に日本経済新聞にて紹介されました。
ジュワさんの日経記事包丁使わない料理
タケノコあんの蒸しヤキソバ
★タケノコあんの揚げない春巻き
★ワカメとキュウリの韓国風和えもの
★おまけけレシピ (包丁を使います)
えっ!お酢をかけるだけのマリネ!秘密は意外なあの食材! 乞うご期待。
以上、全4品です!
◇時間:10時30分~12時(試食時間含む)
※試食は少量のためお昼ご飯にはなりません。
 お昼はご持参・またはこぶたカフェの給食ご予約ください。
◇料金: 2500円(本1冊つき)
同会場開催のこぶたカフェ入場料が別途500円かかります
杉並こそだて応援券つかえます
◇場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室こぶたカフェ会場内
◇講座スタイル
講座は個人での調理はいたしません。
1つのテーブルに5人が集まり、講師により作り方、ポイント、コツなどを
お伝えいたします。
最後に皆さんでおしゃべりをしながら試食タイムです♪
◇講師プロフィール
へんみゆかり
「なるべく包丁を使わない料理」著者
短期大学で食物栄養学を専攻。その後広告代理店に就職。
東京ガス料理教室の料理テキスト製作・撮影。
シェフとのメニュー企画提案をはじめ料理の仕事に携わる。
現在2歳の娘と主人との3人暮らし。
お問い合わせ・お申込みはこちらです

------------
マリリンのナチュラルスイーツ講座・全粒粉のクッキーアレンジ2種♪お土産つき
詳しくはこちらを!
マリリンのクッキー マリリンクッキー2
満席になりました!

素材の味を感じられる、全粒粉のサクサククッキーはいかがですか?
卵・乳製品・白砂糖を使わない!でも驚きの美味しさです
簡単で思い立ったらすぐ作れる、1~2歳の子と一緒に作ることもできますよ♪
今回はレシピをお渡しし、工程をご覧いただくのみになりますので、
手ぶらでお越しください。
アレンジ2種もご紹介します。焼きたてをご試食、プラスなんとお土産つき♪
◇時間:13:30~14:30
◇場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室こぶたカフェ内
◇参加費:1500円こぶたカフェ入場料が別途500円かかります
杉並こそだて応援券つかえます
◇講師:マリリンこと中井真理
趣味でお菓子作りを始めたのは小学生のとき。
出産を経て、息子が卵アレルギーだったことにショックをうけたものの、
ナチュラルスイーツを知る。
現在濃厚ノンベジからヘルシースイーツまでいろいろ手を伸ばし、日々おいしいを研究中。
チョコ大好きな主人と息子(3歳)との3人暮らし。
マリリンのブログには、美味しそうな美しいスイーツの画像がたっくさん!
ぜひ覗いてくださいね!
お問い合わせ・ご予約はこちらです 満席になりました!
------------
KAOさんの東洋医学の知恵をおうちで!梅雨時の養生
梅雨時のじめじめ、ムシムシが苦手!
のぼせ、冷え、だるさ、むくみ、微熱、、、
この時期特有の不調に毎年悩まされる方へ。
東洋医学の知恵、暮らしの養生法と、
おうちでゆったりできる鍼灸についてお伝えします。
熱くない!やさしいお灸体験してみませんか?

時間: 13:00~15:30
開催場所:北新宿生涯学習館 3F 視聴覚室
参加費: 2,500円こぶたカフェ入場の際は別途500円要
杉並子育て応援券つかえます
定員: 8人(先着順)
お問い合わせ・お申込みはこちらです
◇講師プロフィール
山口かおり(KAO)先生
鍼灸師・アロマセラピスト。一女の母。KAOSCAFE(かおり鍼灸治療院)主宰。
布ナプキンと性教育普及活動の「polap」にも力を注ぐ。
立川KAOSCAFE(かおり鍼灸治療院)では布ナプワークショップ他、
シュタイナーの手仕事ワークショップ、yogaクラスを開催中。
こぶたカフェにて、毎月「子どもと母の鍼灸相談」出店中。
小児鍼、鍼灸を多くの方が身近に感じられますように。






テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

6月の講座・イベントダイジェスト 


   6月の講座・イベントダイジェスト 


3(木)こぶたカフェ

 ★飾り巻き寿司、初心者編

満席!!★服を着たまま簡単ベビーマッサージ


 
8(火)手ぬぐい子供ふく同好会


10(木)こぶたカフェ 終了いたしました。報告記事はこちら


 ★おんぶ紐お試し会

 ★子供の幸せを守る、性の健康教育 

 ★もってけ市

12(土)夫婦のための骨盤塾


16(水)コンプレックスの心理学



17(木)こぶたカフェ 終了しました。レポートはこちらを!

★公教育ではない教育【賢治の学校】紹介


  
24(木)こぶたカフェ終了しました。レポートはこちらを!

 満席!!キャンセル待ち受付中★保険講座~お金の教室・貯まる話~

 満席!!★ナチュラルスイーツ・クッキー編

 ★時短♪簡単♪包丁をなるべく使わないレシピ

 ★梅雨時の養生講座・お灸つき


25(金)・26(土)ブライトリスニング講座


29(火)ホシノ酵母攻略講座満席!


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->