fc2ブログ

【報告】ハンバーグ、3種のレシピで徹底マスター7/22

フライパン・オーブン・そして煮込み!ハンバーグ自由自在♪
-------------------------------------------------------------





夏休みにつき子どもたち多めですが、
みなさん穏やか~に遊んでくれてたそうです。
見守り保育はきよっぴさんと、スタッフぽよちゃん。








★オーブン焼き
チーズが入って、種にパセリが。
上にはオリーブオイル炒めのシンプルなトマトソース。華やか!

★煮込みはとろけます。
五香粉がふんわり。
キノコも合いそう!


☆副菜はクレソンと大根の浅漬け
☆特製ドレッシングのグリーンサラダ
☆芯から旨味たっぷりのコーンスープ

講師・亜莉さんのワザがさえる、ラインナップでした!


参加者、カゲチヨちゃんのフォト。
カゲチヨさんは亜莉さんのパンクラスで学び、
現在はパン講師としても活躍されています♪

厚みが、よくわかる、ヨコから撮り!


参加者でぃーなさんの一枚。


カゲチヨさん、お家でさっそく再現!
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

みんな大好きハンバーグ!3種の焼き方で美味しさ徹底研究7/22(木)


おいしーくできました!報告ページはこちらです♪

亜莉ハンバーグ煮込み試作
こちらは、亜莉さんの試作品。煮込みハンバーグ


昨年の、亜莉さんのブログ、覚えてますか?
「パンッパンのハンバーグ」

肉汁が外に溢れず、中に閉じ込められて、
パンパンに膨らんだハンバーグのことです。
以下、ブログより一部抜粋。
-----------------------------------
しばらくすると・・・・・
ハンバーグが肉汁でパンッパン!!に膨らむので、
中から流れてくる肉汁が透明になったら出来上がり!!!(指で押さえると出てきます)
あああ!このパンッパン!!の所を写真に撮れば良かったよ~~~~。(涙)

急いで盛り付けて、フライパンの残った油を半分くらい拭き取り、
残りに日本酒を注ぐ。
沸騰して少し煮詰めたら、
いつも作ってあるニンニクしょうが醤油を注いで再沸騰したらソースが出来上がり!

今日は茄子の焼いたのと、ゆでたブロッコリーを添えて、
大根おろしをたっぷり。その上からソースをかけます!
山盛りのサラダとともにいただきます~~~~。

あああああ!うまい!!!!
ふっくらジューシーーーーー!!!!!
(でも、そのソースがかかった茄子が好きな私・・・・いや、むしろ茄子だけでも・・・・・)

小桃も一口食べて、倒れそうになってから「うまい!」と言ってくれる芸をやっておりました。(笑)
-----------------------------------

ブログを読んで作ってくださった方から
「こんなに美味しくできたのは初めて!」
うれしいお声をたくさんいただきました

そこで、家庭料理の基本
オトコ&コドモが大好きなハンバーグを完璧にマスターしよう!
という講座を開催することとなりました!!!

研究好きの亜莉さんの講座ですもの、

◇フライパン焼き
◇オーブン焼き(たっぷりチーズ入り)
◇トマト煮込み

の3種類を食べ比べ、作り比べしたいとおもいます!

どうぞお楽しみに♪
---------------------------------------------------
☆日時: 7/22(木) 10:45~14:30
     時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
     ご来場下さいますよう、お願いいたします。

☆費用 :5000円(単身参加の場合は500円引き♪)
     お子様用ランチは500円にて承ります。
     が、試食が12時半をまわるため
     おにぎりなど軽食お持ちいただくことをおすすめします。
杉並子育て応援券使えます!

☆場所: 北新宿生涯学習館 3F 講習室

☆持ち物: エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)
---------------------------------------------------

*今回はパン講座ではないため応援割引対象外となります。
 どうぞご了承くださいませ。

お問い合わせ・ご予約はこちらです


※当講座は安全管理のため、見守り託児スタッフが常駐いたします。
 単身でのご参加の方は、500円割引となりますのでお申し出ください。

※講座の進行時間と衛生管理上、お子さんの実習参加はご遠慮ください。
 大きいお子さんをお連れの場合は、事前に生地には触らないお約束と
 講座中もその都度ご注意をお願いいたします。
 お母さんでなくお子さんご本人に作る意欲があり
 進行上、大人と同様に参加できるお子さんについては、
 参加費をお支払いいただいての受講者(こぶたメンバー)として、歓迎いたします。


沢山のご参加、お待ちしています~♪


テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】こぶたカフェ7/15

真夏目前、こぶたカフェは来週から夏休みです!
-------------------------------------------------------------

今日の給食は。。。

災害時用にすべてパッケージされた、アルファー米の炊き込みご飯を試食します。



開けてみる。
このダンボールの中で、すべて調理できるようになってます。


以後、、調理に入ったので写真とれず。
おもしろいセットだったのでざんねん無念。。。。



つけあわせはポテトサラダ。
ライチ家の作り方にて。
いもと一緒ににんじんも加熱。
マヨではなく、コンソメスープで味をキメます。
ウインナも入って子供達も喜ぶ♪


亜莉さんの、食べるラー油の会



具は、色々選べます♪
切干大根で甘みもだせる。
干し海老、じゃこ、ホタテ貝柱、ナッツ、ゴマ、、、
スパイスも各種。



油を熱します。
ぶくぶく沸騰するくらい。
子供は気をつけてー!!
フライパンだと焦げやすいので、お鍋がおススメ。








投入する順番、火加減の見極め、、この辺がどうやらコツらしい。。。
もう、講習室は、高級中華料理店のような香りですよ!!


ずらり。


みんな違う。


やっこに載せて、片っ端から試食。色んな美味しさ!!
大盛況でした。

 亜莉講師の
 7/22木 3種食べ比べ・ジューシーハンバーグ講座
 詳しくはこちらをチェク!
  残席おひとりくらいですが、みんなが唸る本格ハンバーグ作っちゃいませんか?



給食完成
今回は、こぶたスタッフが作る300円給食♪

アルファ米炊き込みご飯
なめこと玉ねぎのお味噌汁
ポテトサラダ
青菜のしょうゆ漬け


ご飯食べながら打合せ。
あくしちさんの消しゴムハンコワークショップに向けて。
8月後半開催予定です♪

名作絵本「わたしのワンピース」の世界を再現。



パンダ。角度を変えてハンコを押すと、、でんぐり返る。かわゆい。。

あくしちさんの可愛くて実用的なハンコワールドは
8/5木 【手ぬぐい子供服を縫う会】でも体感できます。
こちらをチェク!

午後は、
アウトドア講座【母と子で、川遊び!野生のカンを鍛えよう~!】
・流れの見極めは?
・もし流されたらどうする?

などなど。
あんどうりすさんの経験にもとづいたレクチャーたっぷりでした。


以下、こぶたスタッフひろえのレポートです。

--------------------------------
昨日は川遊びへの不安について、お話を聞きました。
漠然と抱えた、アウトドアへの不安。
その不安は事前に解消できたり、注意することで避けることもできる「リスク」なのか?
それとも、ぜったい近付いてはいけない「ハザード」なのか?

どんなに企画に時間をかけ、楽しみにしていても
安全と判断できない天候の場合は中止にする覚悟が必要です。

お父さんがこの日しか休めないから… なんて無理をするのはダメ。

だからこぶたラボ企画の川遊びは、何度も雨天に泣かされています。
でも、この判断ができるようになることもアウトドア力のうちですよね。

今年の2回の川遊び、天候に恵まれますように
--------------------------------

ひろえさんも亜莉さんも行きます、子連れです♪
7/28、8/28のアウトドア川遊び
詳しくはこちらをチェク!

今回の講座に参加していなくても、
川遊にお申し込みの方には、事前にメールで資料を送ります。


-------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは9月は2・9・16・30(木)です♪
詳しくはコチラを!

8月のこぶたカフェはお休みです。

講座やイベント、8月も沢山やります。詳しくはコチラを!



報告・とことこ


テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 23:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】こぶたカフェ7/8

アツイ夏!こぶたカフェで涼んでくださいね!
-------------------------------------------------------------


本日の給食当番パン子ちゃん♪
今日は100%ベジでいきます!


下味→衣→パン粉をつけて、からっと揚げます。


ベジマヨできました。


せいろで蒸したお野菜、キャベツとくるみのサラダに添えて。


パン子ちゃんは、ガトーショコラも差し入れてくれました。
ホシノ酵母で。いったいなにをどーやって作るのか。。。?
濃厚で美味しかったです。


毎回満席の飾り巻き寿司講座。これは先生の見本。


では巻いてみましょう。


みんな綺麗にできました。


こちらも毎回満員の保険講座。
スタッフ智子がレポート!!

20100708保険

スタッフ智子は薫さんのマッサージもたんのう。。
20100708アロマ

アロママッサージで出店、薫さんのブログはこちら



-------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは7/15(木)です詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!
8月はお休み。9月は2・9・16・30(木)です♪


報告・とことこ








テーマ : - ジャンル : その他

| 講座&イベント報告 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

女性限定・陽のあたるセクシャリティ・ゼミ7/3(土)


セクシャリティについて、ざっくばらんにおしゃべりする会です

それぞれが持ち寄った気になるテーマについて、
心理分析や、セラピーの考え方もご紹介しながら
明るくお話していきます。

「ワイ談でも愚痴でもなく、こういう話ができるのって面白い!」
「いろんな考え方があることがわかって視野が広がった」
「困っていたことにいろんな実用的なアイディアをもらえた」
「誰にも聞けなかったことが聞けてスッキリ!」
「後回しにしてきた問題に向き合えそうです」

など、いろんな感想をいただいています♪

このゼミの後でセックスレスが解消した、という方も少なくありません^^。

「もっとパートナーを大事にしたいな~」
と改めて感じたり、
また、
「このままでいいんだ!」という答えを出す人もいます。

大事なのは、「自分はどうしたいか?」
自分の性アイデンティティを深めよう!

変わってても、ありきたりでも、いいんです。
自分自身の答がみつかれば!


セックス、セックスレス、生理、妊娠出産、 身体構造、 心理、 性教育、
パートナーシップ、浮気、不倫、女性性、、、、etc.

語る内容は自由ですので、ご安心ください!
「来たらプライバシー全開で全てをしゃべらなきゃ」ではないですよ。

・聞いたことに守秘義務の守れる方、
・参加者の自由意志を尊重できる方、
・参加者の非難批判をしない方、のご参加をお待ちしています。

女性限定
お子様連れ不可
おいしいもの付き

今回も、マリリンのsweets 【ジューシィ・フルーツ・タルト(予定)】 つき!
マリリン夏みかんたると
マリリンのブログは、いつ見ても、美味しそうなsweets満載
これは、夏みかんのタルト!
お楽しみに~~~~!
=============================================-
日時: 2010年07月03日(土)13:30~16:00 
開催場所: こぶたラボ (東中野10分 落合8分 小滝橋4分)
       お申し込みの際に、行き方のご案内をさせていただきます。
参加費 3,000円(税込)
定員 8人(先着順)
=============================================-

お問い合わせ・ご予約はこちらです


◇ファシリテーター : 高橋ライチ(女・41歳・2女の母・再々婚中)
公務員からヌードモデル、水商売(あとは書けない)等々の職歴と
結婚・離婚・共同生活・ほかの生活歴をもち
セックスレスとセックスフルのあいだを行ったり来たりする 
問題の多い?
女性専門心理カウンセラー/ライフワークコンサルタント


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】こぶたカフェ7/1

梅雨時ですが、雨にならないこぶたカフェ!
-------------------------------------------------------------


cocoさん。マロマオイルでのマッサージ



明日香さんのベビーマッサージ。こちらもオイルで気持ちよく。
お母さんも驚くほど、赤ちゃんノリノリでした。
「やってやって~」って!気持ちよかったねー!


ネイルとハンドのデイリーケア講座。
毎回、講師かずえさんの、メイクへの愛が熱い!!




甘皮をとっています。ハマっています。


参加者さんの手!美しい。。
爪みがきで、キラキラに磨かれた爪。
ただ今絶賛授乳中の母ですよ!!



スタッフ智子の手もしっとり&ピカピカ!

サケ寿司給食

酢飯炊けました。


サケとゴマ入りました。


薬味、ひたすら刻みます。


給食当番マッキー、一押しの「はんぺん!」



サケ寿司
がんもどきと、野菜の煮物
すまし汁
グレープフルーツの冷たいスープ


パン子ちゃん差し入れの手作りパン2種。
来週の給食は、パン子ちゃんのベジ給食です!

-------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは7/8・15(木)です詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!
8月はお休み。9月は2・9・16・30(木)です♪


報告・とことこ











テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 01:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

出店者のご紹介@7月のこぶたカフェ


7月のこぶたカフェ、詳しいご案内はこちらを!

7月1・8・15(木)10時~15時開催

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1(木)
マツモトリサさんいろまる♪カラーセラピー
いろまるちゃん♪(12色のフェルトボール)から、
気になる色を選んで、"今"の自分の心身状態を確認してみませんか?
あなたが一歩踏み出すためのきっかけ作りをお手伝いします。
※下記のメニューのうち、どちらかをお選びください。
・お母さんとお子さんのペアカウンセリング 
・お母さんのみのカウンセリング
「自分を諦めないっ!」あなたを応援します♪
20分間1,500円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~ /13時30分~/14時~/14時30分~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログはこちらです 
---------------------
ルーツさん手相&数秘リーディング
10時~、20分間1,500円
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
---------------------
cocoさんアロマオイルを使ったマッサージ
・ヘッド+ハンドマッサージ 30分 →2500円
・フットマッサージ     30分 →2500円
・10時~・10:30~・11時~・11:30~・12時~・13時30~・14時~・14時30~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
エステサロン coccinelle:コクシネル主催
---------------------
とことこリスニングセッション
25分間1,000円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
ブログはこちらです 
---------------------

---------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8(木)
矢田薫さん ハンド・フット・ヘッドマッサージ
ハンドマッサージ  15分  1000円
フットマッサージ  20分  1500円
ヘッド&ハンド   30分  3000円  
(全て時間内にコンサルテーションの時間も含む)

事前予約は受け付けておりません。当日会場でどうぞ。
 
親子を結ぶコミュニケーションとして「親子アロマセラピー」普及活動を中心に、
不登校児・障がい児・デーサービスケアーなどをアロマセラピーで行っています。
人と人との繋がり、自然との共生をアロマを通じて、子どもから大人まで多くの方々に感じて頂けたら・・・
飛騨高山のアロマ普及活動を通じて、日本の森を守っていけたらと思っています。
HPはこちら
ブログはこちら
---------------------
ルーツさん手相&数秘リーディング
10時~、20分間1,500円
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
お申し込みはmixiのメッセージで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
---------------------
とことこリスニングセッション
25分間1,000円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
ブログはこちらです 
---------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
15(木)
cocoさんアロマオイルを使ったマッサージ
・アロマセラピーマッサージ
・ロミロミマッサージ
両方とも(表側または裏側)30分→3000円
・10時~・10:30~・11時~・11:30~・12時~・13時30~・14時~・14時30~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
エステサロン coccinelle:コクシネル主催
---------------------
とことこリスニングセッション
25分間1,000円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
ブログはこちらです 
---------------------

---------------------

---------------------




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

こぶたカフェ7/1・8・15(木)


みんなのくつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ~!!
日時:7月1・8・15(木)10時~15時
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

8月のこぶたカフェはお休みです。ぜひ、7月に遊びにいらしてね~!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶた pkkこぶたカフェとは?
  予約不要! 出入り自由! 気軽な交流スペースです。
  おいしいハーブTeaでほっとして、静かにまったりもGoodハートO
  おしゃべりを思いっきり~!もgoodハートO
  各種マッサージ・占い・ミニカウンセリングなど、出店も豊富です。
  ワンコインで、一日中、ゆっくりすごしてくださいね。
  カフェ入場料はうれしい500円。お茶は飲み放題。
  杉並こそだて応援券つかえます

  (出店・ワンテーブル講座は参加費別途要です。)

出店者の紹介はこちらです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

1日終了いたしました報告記事はこちら
マッキーのシャケ寿司給食 
酢飯にシャケ、きゅうりのスライス、白ゴマを混ぜ、
上に茗荷、紫蘇を散らしたお寿司です。
シャケは築地まで買いに行きますよ~!
もう一つのお勧めは、実家でお取よせの品【神茂のはんぺん】
山葵醤油でお刺身のように頂きます♪
前回、大人のひな祭り給食で大人気だった、出汁のきいたお吸いのも♪
・シャケ寿司
・はんぺんのお刺身
・がんもどきの煮物
・お吸い物
・デザート
大人900円 ハーフ400円
お申込みはこちらです
------------
kazueさんのツヤツヤ★「ネイル&ハンドケア」講座
手元がキレイだと、美しく振る舞えます♪
指先ひとつで、女らしさを実感♪
子どもがいると、ネイルする時間がない。。
ネイルサロンにもなかなか行けない。。
そんなママでも、自宅で、簡単にケアする方法があるんです♪
家事に育児にいつも頑張ってる自分の手元を、優しくいたわってあげませんか?
ネイルのお手入れビギナーさん、
リーズナブルなお手入れ方法を知りたい方、大歓迎です!
ささくれや二枚爪がなかなか治らない方も、
甘皮をケアしてあげると、笑っちゃうくらい、指先が変わりますよ!

◇甘皮の処理の仕方・3パターンを伝授。
◇やすりを使った爪の形の整え方をお教えします。
◇ブロックタイプの爪磨きを使った、爪磨き。
◇ハンドクリームを使って、手首から指先までの簡単なマッサージ。
※ネイルは塗りません。

◇時間:11:00~12:00
◇場所:北新宿生涯学習館 3F講習室 こぶたカフェ会場内
◇持ち物:ハンドタオル1枚
◇参加費:2,000円 (こぶたカフェ入場料500円こみ)
杉並子育て応援券使えます!
ブロックタイプ爪磨き&爪やすりのお土産付き

お問い合わせ・お申込みはこちらです

講師:メイク職人kazue mixiはこちら
ピンクのシャドウやネイル、フランスの香水が大好きな幼少時代。
TVで見たトニータナカ氏のメイクに衝撃を受けた小学生時代。
雑誌「オリーブ」を愛読し、シュウウエムラメイクアップスクールに憧れた中学時代を経て、
26歳でめでたくメイク学校入学!!翌年ディプロマ習得。
出産&結婚を経て、フリーランスでメイクを始める。
現在は、おうちサロンでのメイクレッスンや、出張レッスンをメインに活動中。
モットーは、『自分の顔が大好き』と感じてもらえるメイクをすること。
キレイな人が増えることで、周りにいる人までも幸せな気持ちになってほしい、
と願っています♪
------------
明日香さんのママも癒される【オイルを使ったべビーマッサージ】
前回大好評だった、「服を着たままベビマ」の次は、
【オイルを使ったべビーマッサージ】です!

寝返りからハイハイ、お座りからたっちへと
日々成長する赤ちゃんの筋肉や骨格の発達や、姿勢のお話。
それを促すマッサージをさらに詳しく学びます。
でも、、オイルのマッサージの最大の良さは、何よりママ自身が 癒されること!
モチモチ・ツルツルのお肌とオイルの感触が気持ちよくって、いつまでも触っていたい気分に♪
そして、赤ちゃんの体調の変化も、敏感に感じ取ることができるようにも!
『オイルを使ったベビマが なかなか続けられない』と、お悩みのママもぜひどうぞ。

◇時間:11:00~12:00
◇場所:北新宿生涯学習館 3F3F和室
◇対象:生後2ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
◇参加費:2,000円 (こぶたカフェ入場料500円こみ)
杉並子育て応援券使えます!
お土産:ディスペンサー付きオイル

お問い合わせ・お申込みはこちらです

◇講師:長宗我部 明日香 Asuka Chosokabe
薬科大学を卒業後、新薬の臨床開発の仕事に携わり、結婚を機に退職。
2歳女子&0歳男子の子育てまっ最中。
第一子の妊娠出産を通じて、アロマテラピーやベビーマッサージの有用性を実感。
多くの人にそのよさを知ってもらうべく、さまざまな資格を習得する。
自宅にてベビーマッサージのほかに、
べビーとキッズのヨガ、産後ママのソフトヨガ、
アロマテラピーやメディカルハーブを学べるお教室、
桃パン講師を招いての手づくりパン教室を開催中。
HP【Baby Mallow】
ブログ【赤ちゃんもママも楽しめる場所を目指して】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

8日終了いたしました報告記事はこちら

パン子さんの夏にカツ!ヘルシーべジ給食
◇車部カツ
◇ごろごろ蒸し野菜・豆腐ソース添え
 旬の夏野菜に ノンオイルだけど、
 マスタードのパンチが効いたソースが美味しいです。
◇キャベツとクルミのサラダ
 キャベツがモリモリ食べられます。
◇麦ご飯
◇トマトとたまねぎのスープ
◇さっぱりと、梅ジャム寒天
 自家製の梅ジャムがあるので、ソレを使って。

大人800円  ハーフ400円
お申込みはこちらです

------------
ゲン&希美の母子共に癒されるピアノと歌のコンサート
げんきみツーショット
あつ~い夏に、爽やかなご夫婦の歌と、ピアノの本格コンサートを開催♪
クラッシックから、童謡、ジブリメドレーに即興も!
スタッフぽよよんは、お二人のコンサートにて、童謡『ぞうさん』で泣きました…
ゲンさんの即興演奏は『おにぎり』から『大地』まで、
その時に感じたままのメロディーを鍵盤にのせてゆきます。
ショパンのピアノ曲などもリクエストしています!
母子ともに驚きと感動とそして癒しの時間をお過ごしください。。
もちろん、こどもが泣いたり、オムツ換えは想定内!
ベイビーも気軽にきてくださいね♪
◇時間:13:30~15:00
◇場所:北新宿生涯学習館 3階 視聴覚室
 絨毯のお部屋なので、赤ちゃんもママも居心地いい♪ ノリノリで踊れるし!?
◇参加費:一家族2,500円 すぎなみ子育て応援券つかえます
お問い合わせ・お申込みはこちらです

藤本 ゲン(ふじもと げん)
ピアニスト。
徳島県生まれ。東京学芸大学音楽科卒業。
歌手との共演、合唱団のピアノ伴奏、和太鼓とピアノのセッション、作曲など、
様々な分野で活躍中。即興演奏にも定評がある。
和太鼓奏者としても活動。1998年に海外公演を行う。
音楽療法、和太鼓など、福祉園、小中学校などで講師として活動中。
ゴスペル歌い手としても始動。
日野原 希美(ひのはら きみ)
沖縄で生まれ。
16歳で演劇を始め、桐朋学園演劇科、文学座演劇研究所と進み、映像事務所へ。
事務所在籍中に本人プロデュースで一人芝居を上演。
ジャズの米倉美和子に師事し、年一回のライブを皮切りに演劇だけでなく歌う事も選択。
ショートカッツ、Planetiaと活動の幅を広げ、作詞作曲も手がける。
司会、魅力アップワークショップ講師、ヒーリングなど、多方面で活躍中。
------------
無料!「学資保険のキホン」講座 キャンセル待ちです
「学資保険の話が聞きたい」という要望にお答えして、開催決定!
講座だけでなく、こぶたカフェ入場料500円と給食も「無料」。
こんな機会、そうはないですよ~。ぜひお見逃しなく♪
「子どもが産まれたら、学資保険」というけれど、いったい、どれを選べばいいの?
いつから用意すればいいの?
家計とバランスを取りながら資金準備するにはどうしたらいいの?
保険に加入しながら、家計節約するコツは?
と、ギモンがたくさん。
そんなあなたに、学資保険のキホンの「キ」を、イチからわかりやす~く解説します。
既に加入している人も、これから入ろうという人も必聴

◇時間:11:00~12:00 12:30~ランチ交流&質疑
◇場所:北新宿生涯学習館 3F講習室 こぶたカフェ会場内
◇参加費:無料 。こぶたカフェ入場&給食も無料サービス

お問い合わせ・お申込みはこちらです
只今満席につき、キャンセル待ちにて受付中です

◇講師:神田英里香 アセットガーディアン(株)
 数十社の商品を扱う独立型のファイナンシャルプランナー。
「1保険会社の営業」ではないから、安心です。
・特定の商品をおすすめすることは一切ありません。
・お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなど、個人相談(無料)をご希望の方は、
 後日ご予約いただけます。
 カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談くださいね。
◇講師よりメッセージ
 「5歳の娘を持つ、シングルマザーです。
 子供が生まれてから一念発起して現在の仕事を始めました。
 とはいえ、お金周りの事は誰にでも相談できるわけじゃないですよね。
 同じ母として、女として、同じ目線でムダなく・ムリなく・おトクな
 マネー計画の立て方をお教えします!
 皆大切にしているご家族を一緒に守るお手伝いをさせてください。」
------------
ぷよさんの飾りまき寿司講座10:45~
只今、満席です。ご参加ご希望の方は、キャンセル待ちにて予約を承ります。
飾り巻き寿司
可愛い飾り巻き寿司をマスターしましょう♪
難しそうに見えて、実は簡単!!
お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。
初心者向けに「のの字巻き」と「桃の花」を
お一人様各1本ずつ合計2本巻いて、お持ち帰りいただきます。
時間:10:45~12:30
定員:5名
今回はお試し価格の1,000円(材料費込み)
杉並子育て応援券使えます!
お問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ
只今、満席です。ご参加ご希望の方は、キャンセル待ちにて予約を承ります。

ぷよさんはなんと、寿司インストラクター協会・飾り巻き寿司技能1級保持!!
↑協会HPには、色んな飾り巻き寿司の画像がありますよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
15日終了いたしました報告記事はこちら

こぶたプレゼンツ炊き出し給食♪
七月最後のカフェメニューは、アウトドア企画とのコラボ!!
みんな!!!いざという時のアルファー米を、試食しようぜ

◇アルファー米(実験感覚でw)五目御飯だよ
◇お味噌汁(ちゃんと御椀でだすよ)
◇ポテサラ(子ども達はこれが有ればオッケー♪)
◇青菜の漬物(災害時に、菜っ葉の好き嫌いは許されないぞ!)
一食 300円。
お申込みはこちらです
------------
亜莉さんの辛くないラー油満席です
今巷で人気沸騰のラー油。。
亜莉さんが作るとこれがまた!!
辛くない!香りが立つ!食べるラー油になっちゃいます。
時間:11:00~12:00
参加費:2,500円 こぶたカフェ代込み。
杉並子育て応援券使えます!
お問い合わせ・お申込はこちらからどうぞ
------------
生きる力を呼び覚ます!アウトドア講座【座学編】
詳しくはコチラを!!
ぽちゃぽちゃ かわですずむ
母子だけでも川遊びが楽しめるようになる
基本事項をしっかり学びます。
アウトドアがパパ任せのイベントでなく、
【平日でも思い立ったら、ママ同士誘いあって気軽に川へ!】
ができるようになるのが目標の、「座学」です。
◇日時:7/15木 13:30~15:00
◇場所: 北新宿生涯学習館 (東中野7分。東京都新宿区北新宿3-20-2)
◇参加費:2,500円 カフェ利用料500円別。
杉並子育て応援券使えます!
お問い合わせ・お申込みはこちらです
講師 あんどうりす
アウトドア防災コーディネーター 
1児の母の視点から、災害時の安全確保や普段の心構え、備えなどについて
母向け、子供向けワークなどの提案を行っている。
「震災を生き延びる100の知恵」(山と渓谷社刊)ママ向けページ監修。
7/28水.8/28土【実践編】として、飯能川原で楽しく川遊び♪
詳しくはコチラを!!
座学参加者は、7/28or8/28の川遊び、1家族、1日、1000円で参加できますよ♪




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

7月の講座イベントダイジェスト


7/1(木)こぶたカフェ
 ★忙しいママへ!ツヤツヤ「ネイル&ハンドケア」講座
 ★ママも癒される【オイルを使ったべビーマッサージ】
終了いたしました報告記事はこちら

7/3(土)陽のあたるセクシャリティゼミ

7/5・12  ブライトビーイング ボディ 

7/8(木)こぶたカフェ
 ★ゲン&希美の母子共に癒されるピアノと歌のコンサート
 ★ぷよさんの飾り巻き寿司キャンセル待ちです
 ★無料!!「学資保険のキホン」講座 キャンセル待ちです
終了いたしました報告記事はこちら



7/9・10金・土 ブライトリスニング後半


7/13(火)お片付けセミナーキャンセル待ちです


7/15(木)こぶたカフェ
 ★こぶたプレゼンツアルファー米炊き込みご飯給食 
 ★亜莉さんの「辛くないラー油講座」満席です
 ★生きる力を呼び覚ます!アウトドア講座【座学編】
終了いたしました報告記事はこちら


7/22(木)ハンバーグ!3種の焼き方徹底研究!
報告記事はこちら



7/28(水)アウトドア講座【実践編】飯能川原で川遊び
報告記事はこちら








テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->