fc2ブログ

【報告】10/28 こぶたカフェ


さむーい雨の日 こぶたカフェなら ほっこりあったかい♪
-------------------------------------------------------------



ナチュラルクリーニング講座講座入門・お掃除編 、Aneさん。
Aneさんのmixiプロフィールページはこちら




白衣でりりしく、汚れの性質、見極め、対策を伝えていきます。
一般的な洗剤との違いもしっかりレクチャー。



ナチュラルクリーニング講座 上級洗濯編 は11/25木
詳しくはこちらを♪




マツモトリサさんの、カラーセラピー
リサさんは、普段のお洋服もとっても素敵なカラーセンス。。
インテリアコーディネーター、そしてSEとしての経歴も♪
今日の出店はハロウイン仕様。
リサさんのブログはこちら




マッキーの、豚肉のみぞれ焼き給食!
沖縄の長寿豚~。
マッキーのブログはこちら




荒くおろした、大根おろしと和えます。
しょうがの香りもたまりません。。




◇豚肉のみぞれ焼き。
◇人参のホットサラダ。くるみがたっぷりかかっています。
◇こんにゃくのピリ辛炒め。よーく乾煎りしたので味がしみしみ!
◇里芋と春菊の味噌汁。秋冬に美味い組み合わせ。
◇マッキーのご実家から届いたささにしき新米!
まなむすびのなみさんレシピ、極上プリン




1時間以上ゆっくりとオーブンで蒸し焼きにします。とろっとろ。




午後は、KAOさんの秋の養生講座。
オイルを暖めます。
KAOさんのmixiプロフィールページはこちら




三陰交・三里など、つぼを探します。




おなかや、腰にもじんわーーりお灸。
みなさん「カラダがあたたかく、軽くなった~」とびっくり。
今回はじゅうたんのお部屋での講座だったので、
お部屋をあたためて、みんなでお腹だして、
寝そべったり、うつぶせたり~、、じっくり緩みました。

この時期はからだに何が起こっているか、、五行の図をもとに読み解き、
どんなトラブル(?)がおこりやすいか?
何を食べたらカラダのサポートになるか?
どんなことに気をつけながら暮らすと、夏の疲れを引きずらないか?
などなど、
鍼灸師さんならではの東洋医学の知恵がたっくさん!



---------------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは11/4
詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!


報告・とことこ




スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【秋の養生講座】 夏の疲れを癒し、冬に備える東洋医学の知恵をおうちで@こぶたカフェ10/28

秋のうちにしっかりケア、家族で元気に冬を迎えましょう!


今年の猛暑、どんなふうに乗り切りましたか?

ついつい冷たいものを取り過ぎたり
エアコンから離れられなかったり
良く眠れなかったり。。。。


体調を崩された方も多かったようですね。

こんな夏の後は「腎」に疲れがたまっています。

秋のうちにしっかり持ち直して家族で元気に冬を迎えましょう!

講座内容
・疲れた腎のケア、どうする?
・秋のカラダと心の状態
・秋にとりたいメニューのヒント
・秋冬の寒さと乾燥対策
・おうちでもぜひ!お灸の実習
・小児はりってなあに?


東洋医学の知恵、暮らしの養生法と、
おうちでゆったりできる鍼灸についてお伝えします。

熱くない!やさしいお灸体験してみませんか?

赤ちゃん・子ども・パパ・ママ・・・・それぞれの場で頑張ってる家族のために
心身の癒しのコミュニケーション。

忙しい毎日だからこそ、ゆったりとした時間を持てますように

======================================================
日時: 2010年10月28日(木)13:30~15:30  こぶたカフェ同時開催

場所:北新宿社会教育会館 視聴覚室
  (JR総武線東中野駅 東口より7分。東京都新宿区北新宿3-20-2) 

参加費: 2,500円 こぶたカフェ入場の際は別途500円要
杉並こそだて応援券つかえます

定員: 10人(先着順)

======================================================
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

講師プロフィール
山口かおり(KAO)先生

鍼灸師・アロマセラピスト。一女の母。
KAOSCAFE(かおり鍼灸治療院)主宰。

布ナプキンと性教育普及活動の「polap」にも力を注ぐ。

立川KAOSCAFE(かおり鍼灸治療院)では布ナプワークショップ他、
シュタイナーの手仕事ワークショップ、yogaクラスを開催中。

こぶたカフェにて、毎月「子どもと母の鍼灸相談」出店中。
小児鍼、鍼灸を多くの方が身近に感じられますように。


季節の変わり目は、東洋医学の知恵で乗り切ろう!
これまで開催された好評講座
【梅雨時の養生講座】@こぶたカフェ2010年6月24日

【春先の養生講座】@こぶたカフェ2010年3月25日

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

あくしちさんの【おうちで燻製!スモーク講座】10/27水


発色剤もなし!
防腐剤もなし!
リン酸塩も、化学調味料も無添加!
国産豚でおいし~い安全なベーコンが作れちゃう!


見ているだけで、よだれ。前回の講座のようすはこちらから♪
肉とタマゴいぶせた
スモーク肉沢山


お待たせしました!食欲の秋、
肉天使、あくしちさんの大人気講座が帰ってきます♪
毎回大好評&毎回新開発のメニューを研究してくれるあくしちさん。
今度は何が飛び出すか、、、お楽しみに♪

なんと、フライパンでできちゃう!
 帰ったらすぐに復習できる、スモークキットのお土産つき♪
 (IHコンロの方は、カセットコンロをご利用くださいね)

スモークチップの代わりに、あんなものやこんなものでも作れます。

茹で卵、ナッツやレバーも、燻すだけで高級おつまみに変身!

食べ物への感謝がわいてくる、旨さ爆発体験!さあご一緒に♪



-------------------------------------------------------------
ハートP日時:10/27(水)10時30分~14時00分
 時計時間ピッタリから始められるよう、お時間前にご来場下さいますようお願い申し上げます。

ハートP参加費:4000円家に帰ってすぐ作れる必須アイテム2点セットのお土産つき♪

  こども用、ハーフランチは500円。
杉並こそだて応援券使えます

ハートP場所北新宿生涯学習館 講習室
ハートP持ち物:エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さいね )
 試食が12時半をまわることがあるため、
 子供用にはおにぎりなど、軽食お持ちいただくことをおすすめしますredheart
-------------------------------------------------------------

卵・乳製品を使用します。

マウスお申し込み・お問い合わせはこちらですハート

あくしちさんの手造りベーコンの旨さを一足先に味わえる♪
9/30木こぶたカフェ、のようすはコチラ!食べにきて~!
肉丼 ベーコン





テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】10/21 こぶたカフェ


雨の中 しっとり開催 こぶたカフェ
-------------------------------------------------------------


ハーブティセラピストじゅんじゅんさんの、今日のこぶたカフェ・レンドハーブティー
マルべり
レモングラス
チックウイード
マリーゴールド
テーマは「思いっきり発散させてすっきりしちゃおう」
前回の美味しいリゾット給食を作ってくれたじゅんじゅんさん、
11月も12月もこぶたカフェ給食を作ってくれることになりました!!
お楽しみに♪




なんと参加者の方が、差し入れてくださった、プルーンタルト!
お手製です♪ごちそうさまでした。




北新宿生涯学習館、館長さんが、新人さんたちとご一緒にこぶたカフェ見学。
わこうどの皆さん、がんばって~!



学資保険のキホン講座は今日も満員御礼!


--------

給食のデザートはさつまいもチャイ。


芋を裏ごしします。細かく漉せました。




本格的なこし器。疲れて肩が上がっている、とことこ




生クリーム・お砂糖・シナモンと混ぜてクリーム状に。
食べる直前、熱々のチャイを上から注ぎ、混ぜながら頂きます♪




サラダもできた!



キーマカレー
完成、キーマカレー給食!
キーマカレーといっても、スープ状。
飲んでも美味しいカレーです。



--------




麻子ちゃんの「あっという間のアロマクラフト」
真剣にチョイスする、ライチ氏。
○クター・○ーラボのお手入れのおかげで最近お肌の調子がいいらしい。。。


ジェルを加えます。引き続き真剣。。




麻子さん。
左手の甲にヘナアートが施されているのが、見えるでしょうか?無理か・・



--------




リフレを受けつつ、アメブロとついったーでこぶたカフェの実況に励む、
働きもの、スタッフ智子!



きよっぴさん。
今度、児童館で、「こどもリフレ」をするそうです!
こぶたカフェにはまた来月、出店してくれます。
お楽しみに。


--------



あくしちさんのアップルタイザー講座。
美味しい!簡単!ずーーっと楽しめる!
グレープもまた、さわやかでフルーティーで、
特別なお味でした!
---------------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは10/28

詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!


報告・とことこ




テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

パートナーシップ向上ワークショップ 10/19火




無意識、カラダにしみついたネガティブを手放して
ほんとうに望む幸せを手にする選択をします。

今問題を抱えている人も、
不満はないけど盛り上がらない、という人も、
ラブラブだけど、この先も続くか不安、という人も、
次こそいいパートナーシップを築きたい!という
離婚・失恋経験者も。

真剣にパートナーシップ向上を願う女性なら
非婚・既婚に関わらず誰でも参加できます!

現在ツイッターにて「事前課題」のツイート募集中♪
#kobuta_ps をつけてつぶやいてね。
<今週のテーマ> ●あなたにとって理想のパートナーはどんな人ですか?

参加を迷ってる方、
当日参加できない方のツイートも歓迎!!



========================================================================
日時:10/19(火) 10:30~16:30
てろてろちゅういお子さんの同伴はできません。
場所北新宿生涯学習館 3F和室
受講料:15000円+ランチ代別途(1000円以下)
2回目以降のご参加で未入会の方はこぶたラボ入会金2000円 別途
持ち物:筆記用具      
ランチをご用意します。食物アレルギーある方は事前にお知らせください。
========================================================================
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらです ハート

講師上田正敏氏
マウスブログはこちらです 
米国スリーインワンコンセプツ社公認 コンサルタント・ファシリテーター
米国スリーインワンコンセプツ社公認 上級インストラクター
VOICE社公認 ソース・マスター・トレーナー

私、ライチが学んだ用賀・フリースタイルより、上田正敏氏(通称まぁちゃん)をお迎えします。
ココロとカラダとよりよい人生に関する貪欲な学びを続ける
信頼できるトレーナーです!
「子どもたちが、大人になることをわくわくして望むような社会」
を目指す、私と同じ志の仲間です!!!

マウスフリースタイルHP


お申込み、お待ちしています!

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

「こぶた祭り」で10円バザー&桃パン&かわいい雑貨10/17日

今年もやります「こぶた祭り」

会館祭り1 会館まつり2
会館まつり3 会館祭り4


こぶたカフェや桃パン講座などでお世話になっている、
北新宿生涯学習館のおまつりにコブタラボも参戦♪

沢山のサークルが発表・出店します。
児童館のおまつりも同時開催で、屋台がたくさん!
フリマもあり!!


こぶたカフェを体験してみたい、プレママの方、
普段こぶたカフェに来れない
ワーキングマザーの方も、ご家族そろってどうぞ♪

--------------------------------------------------------------------
日時:10/17日曜日 11:00~15:00
(準備&後片付けお手伝い大歓迎♪)

場所:北新宿生涯学習館3階・視聴覚室
--------------------------------------------------------------------

こんなことをやります


子ども服10円バザー
どんなものでも、ぜ~~んぶ1点10円!!
美品のみ持ち込み歓迎。



大人気の桃パン販売
前・生涯学習館の館長さん曰く『伝説のパン』(笑)

国産小麦・ナチュラルイースト使用のパン講座や料理講座を
開催中の小桃堂・亜莉さんのレシピ。

おいしくてからだにやさしいパンを販売。
どこへ出店してしても、大人気完売幻のパンたちを、
このチャンスにお試しくださいね!



リラクゼーション&占い

------------------------------------------
ルーツさん手相&数秘リーディング
手相・・・・ゴールドの開運線で運を開きましょう
数秘リーディング・・・自分の才能を開花しましょう
チャネリングカード・・・魂からのメッセージを聞きましょう
20分間1,500円
お申し込みはmixiのメッセージでどうぞ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28324085
------------------------------------------



かわいい雑貨達の販売
アクリルたわし、
エコクラフト、
手ぬぐい子ども服などを予定しています。



去年の様子はコチラからご覧下さい

みんなで遊びに来てね~

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】 10/17こぶたまつり

お出かけ日和の一日♪
年に一度のこぶた祭り、開催~

--------------------------------------------------------------



会場入り口。
北新宿会館内の児童館・いろんなサークルも、着々と準備。




ふんわりパン、沢山運び込まれます♪
ホシノ酵母パン100円って、、、ありえない。。

サブジパン完売!カゲチヨさんのブログはこちら。
ピーチーズLOVE!マッキーさんの報告ブログはこちら
 ピーチーズの3人に加え、ゆうこまさんもパンを焼いてくれました♪




きよっぴさんのこどもリフレ
きよっぴさんのブログはこちら♪



サンキャッチャー
きよっぴさんは、サンキャッチャーも出品してくれました。
キラキラ~。。




はながらさん作、七五三用他のモダン和小物、美しい。。。




ひとだかり@パン。ゆきちゃんがんばれ~。
桃パン講師**ゆき**さんのブログはコチラ!




ライチさんのお昼は根菜と鳥ハムのピタパン
こぶたラボ主宰・ライチのブログはこちら♪




○イックルにはめて使える、アクリルモップby かめちゃん




シュシュ




指編みシュシュ講座。2年生も編む気満々。




できるできる♪




できたよ~!
ふわふわ~、上手だね~♪
太いの・細いの、色の組み合わせ、自分で考えたんだよ~!




おやこリフレ。つないだ手と手




あくしちさんの手拭い作品。可愛くて、吸水性ばつぐんのスタイ。スモッグ。
そしてお知らせ。。。
あくしちさんナビの美味さ爆発スモーク講座!10/27水 
詳しくはコチラです。


ルーツさんも占いで参加してくれました♪
ルーツさんのブログはこちら



  大盛況のこぶた祭りでした!
  ご参加の皆様、ありがとう~。
 
       これを見て「私もなんかやりたい!」とうずうずきたアナタ!
       来年は是非ご一緒に、こぶた祭りをつくりましょう~。

       まずはこぶたカフェに遊びに来てね!


長い一日を駆け抜けた、スタッフ智子の報告ブログはこちらからどうぞ♪

開店準備真っ最中のなか駆けつけてくれた、桃パンの始祖、亜莉さんもありがとう~。
亜莉さんのブログはこちら

バナナマフィンを差し入れてくださった、ママチャリ便さん♪ありがとう~♪
ママチャリ便さんのブログはこちら♪
マフィン





文・とことこ 写真提供・ライチ&智子

テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】10/14 こぶたカフェ


はじめてご参加の方が多かった?
赤ちゃんも沢山のこぶたカフェでした







じゅんじゅんさんのイタリアン給食。
まず、デザートのティラミスから。
じゅんじゅんさんはこぶたカフェで
パーソナルブレンドハーブティーを出店してくれています。



クリームのなかに、スポンジはいりました。


チキンサラダ用チキン。蓋して焼きます。


リゾットのご飯。硬めに炊いて、お休みちゅう。。


固めのお米をコンソメスープに入れて、ぐつぐつ。
やりすぎるとおじやになっちゃう!!
アルデンテ命♪




ママチャリ便さんのバナナマフィン講座。
まずはフライパン焼きバージョン。


オープン焼き。


蒸し。


ソフトクッキー。
これだけ、元のレシピにすこーし手を加えるそうです。


その間に
給食のティラミス完成。




持ってけ市は、掘出し物たくさん!
美品を出してくださったみなさま、ありがとう~!

和室では、明日香さんのベビーマッサージクラス。
こぶたスタッフ智子のレポートをどうぞ♪






給食、ラストスパート


いただきまーす!!


午後は視聴覚室で、キャロルさんの、家族のためのハンド&フットトリートメント講座。

親子アロマセラピー&カウンセリング Engel Liebe

キャロルさんのブログ 



足!






---------------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは10/21。

詳しくはコチラを!
遊びに来てね~~!!!

バナナマフィン、今日焼いてる方いるかな~。
ハンド&フットトリートメント、今日ご家族に試していらっしゃるかたいるかな~。。
やってみたよ~!のお声も、ぜひきかせてくださいね。


報告・とことこ

テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 18:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

家族のためのハンド&フットトリートメント講座@こぶたカフェ10/14木

ママはアロマセラピスト

こぶたカフェにて
いつも暖かくて心落ち着くマッサージをしてくれる
キャロルさんこと矢田薫さんのマッサージ講座を開催いたします♪


前回はハンドだけでしたが、
今回はフットも教えていただきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは~!
「親子アロマ普及活動」をしております矢田薫と申します。
ご自宅で、お子さんやご家族に
ハンドとフットのマッサージができるようになるセミナーを開催します!!

「ベビーマッサージの後、おっぱいも終わった後、
 そういえば子どもとスキンシップをとれてない!」

「最近ゆっくり向き合って会話をしてなかった!」

なんて、ベビーから幼児になったお子さんにも、
思春期に入るようなもっと大きい子どもたちとのコミュニケーションにも
マッサージはとっても「使える」ツールなのです!

同じ香りに包まれながら、こころ通じ合うひとときは、
自然と優しい気持ちや笑顔を思い出させてくれます。

着衣で気軽に受けてもらえて、
驚くほどリラックス&癒し効果が高いので
パートナー、ご両親、お友達にもきっと喜ばれますよ。

してあげるこちらもほんとに気持ち良いアロマトリートメント。
大切なひとのためのセラピストになりましょう♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●日時 10月14日(木曜日)13:30~15:00
こぶたカフェ同時開催。詳しくはコチラを!ご利用くださいね!

●参加費 3000円 
杉並こそだて応援券つかえます
すぐに実践できるブレンドオイルのミニボトルお土産つき

●持ち物 バスタオル(オイルがついてもよいもの) 
      筆記用具

●場所 北新宿生涯学習館 3F 視聴覚室


お問い合わせ・お申し込みはこちらです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★この講座でできること★★★ 

自然治癒力を高めるアロマ精油の効果についての基礎知識、
 ご家庭での使い方を学びます。

ハンドトリートメントと、フットトリートメントの手技をお伝えします。

今日からできるようになる、シンプルな手技を学びます。
ぜひぜひマスターしてくださいね!



★★★講師★★★

矢田 薫(英国IFA認定アロマセラピスト)
中学生の一人息子の母です。
アロマトリートメントを、家庭に普及させたい!
家族内のコミュニケーションに活用してほしい!
との思いで活動しています。
幼稚園や学校の父母会講座などへも出張いたします。

実績
世田谷区内 NPO施設 アロマハンドトリートメント講座
      障がい児親子アロマセミナー(ボランティア)
三鷹市自主幼稚園はらっぱ園 親子アロマトリートメントセミナー
その他個別にママにお子さんへのアロマトリートメントを指導。

2008.10月号BAB出版「セラピスト」”親と子を結ぶアロマテラピー”掲載

沢山のお申し込み、お待ちしております♪

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】10/7木こぶたカフェ


気持ちのいい秋の日、のんびり・ゆったりこぶたカフェでした

こぶたラボ主宰、たかはしライチの報告ブログはこちら♪



パン講座開始前、うちあわせの講師お二人。
カゲチヨさん(ブログはこちら)と
マッキー♪(ブログはこちら)



カゲチヨさん差し入れのベーグル。チョコとアーモンド入り。



今日はこぶたラボスタッフの炊き込みご飯給食。
鳥とごぼうを炊き込みます。



白菜の浅漬け。



マッキーのパン講座、練馬のタウン誌「カッセ」に掲載。



パン講座始まりました。
赤ちゃんの母参加、多し!



パン講師カゲチヨさん


パン講師マッキー



給食完成♪



食べましょう~。



パン講座は給食タイムの後も続く。。
途中のはしょり、一切なし。
粉が、二回の発酵をへて、パンになっていく、、
発酵の見極め、生地の手触り、ぜーんぶ体感していただきます。




サブジ(カレー味な野菜のおかず)。



サブジをつめます。



大型パンの成型も。



二次発酵中。


パン焼けた
ふっくら焼けました。
奥には大型パンも!



ハンコぺたぺたワークショップ、始まります。



あくしちさん作、可愛い消しゴムハンコたち。



ひらがなハンコ。反転している~。


ハンコワークショップ



-------------------------------------------------------------
次回のこぶたカフェは10/14。

詳しくはコチラを!
ほっと一息&元気をチャージしに、こぶたカフェに来てくださいね。



報告・とことこ


テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 20:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

心と体に!ぶれない自分軸を構築する3か月ブライト・ビーイング 秋冬コース10/4~

前々期までの内容はこちら
「ボディメンテナンス&マインドケア」

-------------------------------------------------------------------
セルフコミュニケーション能力をつけ、
 自分自身のほんとうの気持ちや望みとつながる。

それを言動やたたずまいでも表現している。

親子・夫婦・友人関係や仕事でも、自分らしく歓びに満ちた関係性を築く自信。

心と体、そして魂がしっかりセンタリングされた状態。

しなやかで、そして強い、ぶれない自分軸。

                           …それが「ブライト・ビーイング」
-------------------------------------------------------------------

実際にやるのは、3つのことです。
1 ヨガとストレッチと自力整体と呼吸法を組み合わせたボディクラス

2 心のIQを上げ、自分の軸からぶれたら戻せる力をつける個人セッション
  詳細はこちら

 毎日のメール日報をライチあてに書く(テーマは人によって違います)



1 ボディクラスの目的
体がほぐれたときの爽快感を体感する。

真ん中にすっといる、自分のほんとうの状態を体感する。

真ん中にいることを支え、しなやかでやわらかく、かつ強くあるための筋肉を鍛える。

自分の体のよく知らないところ、気が巡っていないところ、
 嫌いだった部分も、すみずみまで和解し愛する。統合。

日々緊張や疲労を感じることができ、自分でゆるめ、必要なことができるようになる。



2 個人セッションの目的
個別の人生上の問題を解決する。

不要な癖や思い込みを手放す。

ほんとうの望みとつながり、
 これからの人生の目標を達成していく具体的なアクションと自信を得る。



3 メール日報の目的
毎日の生活の中で、
 ブライト(輝いていて整理されていて聡明)な状態を選ぶための考え方と行動の筋トレ。

実際の生活目標の達成と工夫・改善。

自分自身を客観的に振りかえり、ほんとうの望みとの軌道修正をする習慣づけ。

発信・表現のトレーニング。心の便秘解消。



「強くしなやかな自分軸を手に入れる」 3か月です


こんな方におすすめです
体に無頓着で、休むタイミングがわからず、時々倒れたり寝込んだりする。

体の左右差が気になる。

がんばり過ぎて、人に頼れない。

自信がなくて決められない。

周りの意見に流されて、自分の気持ちがわからなくなる。

人間関係に疲れてしまう。

この先の人生を考え直したい。

夫婦関係を立て直したい。

親子関係をよりよくしたい。

そろそろライフワークを始めたい・捜したい・集中したい。

叶えたい夢、理想がある。

自分を変えたい。もっと好きになりたい。


今までと違うアプローチを、心と体から取り入れていく3か月。
みっちり伴走しますよ~

3か月後には、やった分だけ、今までと違う自分に出会えますよ!


【心と体に!ぶれない自分軸を構築する3か月ブライト・ビーイング 秋冬コース】
-------------------------------------------------------------------
◇日時
・ボディクラス 全8回。月曜 10:15 ~12:15
10/4、(10/18 場所検討中)、11/1、8、15、29、12/6、13、(12/20 予備日)

・個人セッション 全5回。日時は個別に予約 9月~1月末までに。
9月の予約可能日 9/4、6、7、10、21、22、25、27、29
            10:00~、13:00~、15:30~の3枠。1回90~120分

・メール日報 個人セッション初回終了時から毎日

◇場所 東中野 10分(詳細はお申込み時にお知らせします)

◇参加費 ・都度払い ボディクラス 1回2500円 × 8回
              個人セッション 1回15750円 × 5回
       ・一括前納  98750円 → 70000円約30% off 
     (こぶたラボ会員外の方は、別途入会金2000円が必要です)


まずは、
ボディクラスのオープンか、個人セッションにおいでください♪

要予約!
ボディクラス オープン
9/13月  10:30~12:30 

個人セッション9月の日程 
9/4、6、7、10、21、22、25、27、29
10:00~、13:00~、15:30~の3枠。1回90~120分


お申込み・お問い合わせはこちらです↓
info☆kobuta-labo.com ☆を@に換えて、メールくださいませ。
お申込みの場合は
お名前
日程
お子様連れの有無(同伴の場合は月齢)
携帯番号をお書きください。

個人セッションは、
 ハイハイ以上のお子さんは預けられることをお勧めしています。


ボディクラスは、自己責任において同伴されてもかまいません。
 (スタッフはおりませんので同室自己保育となります。託児者を同伴されてもかまいません)




来年開催するかどうかは未定。
(スケジュールが難しくなってきているため)

このチャンスにぜひ!!

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

出店者のご紹介@10月のこぶたカフェ


10月7・14・21・28(木)10時~15時 こぶたカフェ開催
10月のこぶたカフェ、詳しいご案内はこちらを!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7(木)
ジュンジュンさんのハーブティーセラピー
パーソナルハーブティーセラピー20分
ちょこっとカウンセリング+ハーブティー10g+プチ伝言 1500円
忙しくてセラピーを受けられない方には、パーソナルブレンドハーブティー20g+プチ伝言2000円
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのじゅんじゅんさんページにどうぞハート
---------------------
とことこリスニングセッション
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
25分間1,500円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/
---------------------

---------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
14(木)
ルーツさん手相&数秘リーディング
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
11:00~15:00、20分間1,500円
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのルーツさんのページにどうぞハート
---------------------
キャロルさんアロママッサージ
ハンドマッサージ  15分  1000円
フットマッサージ  20分  1500円
ヘッド&ハンド   30分  3000円  
(全て時間内にコンサルテーションの時間も含む)
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのキャロルさんページにどうぞハート
午後は家族のためのハンド&フットトリートメント講座です♪
親子を結ぶコミュニケーションとして「親子アロマセラピー」普及活動を中心に、
不登校児・障がい児・デーサービスケアーなどをアロマセラピーで行っています。
人と人との繋がり、自然との共生をアロマを通じて、子どもから大人まで多くの方々に感じて頂けたら・・・
飛騨高山のアロマ普及活動を通じて、日本の森を守っていけたらと思っています。
HPはこちら
ブログはこちら
---------------------
とことこリスニングセッション
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
25分間1,500円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/

---------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
21(木)
ジュンジュンさんのハーブティーセラピー
パーソナルハーブティーセラピー20分
ちょこっとカウンセリング+ハーブティー10g+プチ伝言 1500円
忙しくてセラピーを受けられない方には、パーソナルブレンドハーブティー20g+プチ伝言2000円
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのじゅんじゅんさんページにどうぞハート

---------------------
きよっぴさんヒーリングリフレクソロジー
待ってました~。
おかあの暖かいリフレに癒されてください。。
25分/1500円
10:00~/10:30~/11:00~/11:30~/12:00~ 13:30~/14:00~/ 14:30~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
きよっぴさんのブログはこちら
      
---------------------
とことこリスニングセッション
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
25分間1,500円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/
---------------------

---------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
28(木)
マツモトリサさんいろまる♪カラーセラピー
いろまるちゃん♪(12色のフェルトボール)から、
気になる色を選んで、"今"の自分の心身状態を確認してみませんか?
あなたが一歩踏み出すためのきっかけ作りをお手伝いします。
※下記のメニューのうち、どちらかをお選びください。
・お母さんとお子さんのペアカウンセリング 
・お母さんのみのカウンセリング
「自分を諦めないっ!」あなたを応援します♪
20分間1,500円
11:00~15:00
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
マツモトリサさんのブログはこちらです 
---------------------
ルーツさん手相&数秘リーディング
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
11:00~15:00、20分間1,500円
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのルーツさんのページにどうぞハート
---------------------
とことこリスニングセッション
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
25分間1,500円
10時30分~/11時~/11時30分~/12時~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/
---------------------

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

10月の講座・イベントダイジェスト

こぶたラボ10月のご案内
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

4(月)心と体に!ぶれない自分軸を構築する3か月。ブライトビーイング 【ボディクラス】


7(木)こぶたカフェ
 鳥ごぼう混ぜごはん給食
 7(木)安心簡単パン・基本講座@こぶたカフェ
 ベビー&こども服・小物、もってけ市
 ちょこっとお名前・ハーフサイズ手ぬぐいを作ろう♪


8(金)ジャイロキネシスで美しく♪
 毎月第2金曜に定期開催!


14(木)こぶたカフェ
 家族のためのハンド&フットトリートメント講座@こぶたカフェ
 ベビー&こども服・小物、もってけ市@こぶたカフェ
 ママも癒される【オイルを使ったべビーマッサージ】@こぶたカフェ


17日「こぶた祭り」で10円バザー&桃パン&かわいい雑貨&リラグゼーション 
現場レポートはこちら!



18(月)ブライトビーイング【ボディクラス】
 

19(火)パートナーシップ向上ワークショップ


21(木)こぶたカフェ
現場レポートはこちら!
 cocoさんのスパイス給食
 無料♪賢いママのための【学資保険のキホン】講座
 アップルタイザー講座



10/27水 あくしちさんの【おうちで燻製!スモーク講座】


28(木)こぶたカフェ
終了しました。当日のようすはこちらでレポ!
 豪華!豚みぞれ煮給食
 ナチュラルクリーニング講座・お掃除基本編@こぶたカフェ
  夏の疲れを癒し、冬に備える!【秋の養生講座】@こぶたカフェ


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

こぶたカフェ10月

みんなのくつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ~!!
日時:10月7・14・21・28(木)10時~15時
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶた pkkこぶたカフェとは?
  予約不要! 出入り自由! 気軽な交流スペースです。
  おいしいハーブTeaでほっとして、静かにまったりもGoodハートO
  おしゃべりを思いっきり~!もgoodハートO
  各種マッサージ・占い・ミニカウンセリングなど、出店も豊富です。
  ワンコインで、一日中、ゆっくりすごしてくださいね。
  カフェ入場料はうれしい500円。お茶は飲み放題。
  杉並こそだて応援券つかえます

  (出店・ワンテーブル講座は参加費別途要です。)

出店者の紹介はこちらです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7日終了しました。当日のようすはこちらでレポ!
鳥ごぼう混ぜごはん&すまし汁給食
スタッフがつくりま~す♪ 500円♪
◆鳥ごぼうまぜご飯
◆おすまし
◆青菜の副菜
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
------------
カゲチヨ&マッキーのあんしん・おいしい・かんたんパン♪基本講座
バゲット カゲチヨちゃんくるみメープル
~卵・乳製品を使わない、国産小麦のパンを焼こう!その1~
こぶたラボで大人気、亜莉さんのパン講座。
その養成コースからデビューした講師メンバーがお伝えする
あんしん・おいしい・かんたんなパン作り♪
材料の説明→捏ね→成形→発酵→焼き→試食までの流れを、
カフェ内でゆったり体験!
発酵を待つあいだは、占いやマッサージを受けたり、おしゃべりしたり、
給食を食べたりして過ごせます。(焼きあがりは給食後、13時頃。)
今回の基本講座では、大型パンと小型パンの2種類をマスター。
これさえわかればアレンジ自在♪
バリエーションもたくさんお伝えしますよ~~。
現在亜莉さんが開店準備中のcafe【pan no me】のパンレシピです!
家族やお友だちに食べてもらって「おいしい!」
の笑顔をひろげてくださいね。
◇時間:11:00~14:00くらいまで
◇場所:こぶたカフェ会場内。
◇費用:3000円(こぶたカフェ利用料込み)
杉並子育て応援券つかえます
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
 講師マッキーのブログ
 講師カゲチヨのブログ
------------
こども・ベビーの服・小物、もってけ市
もってけ
お片付けで、行き場がなくなった子供服!
こぶたカフェで次の方に使ってもらいましょう♪
持って帰るのも、出品も無料の、もってけ市!
9月のカフェからお持込いただけます。
mixiのトピにて、「こんなのほしい」「これ出します(画像貼り)」など
情報交換しちゃってね。

◆時間:10:00~15:00
◆場所:こぶたカフェ内
◆参加費:無料(こぶたカフェ利用料500円、要。)
------------
あくしちさんのちょこっとお名前・ハーフサイズ手ぬぐいを作ろう
うここ
自分だけのお名前入り手ぬぐいを作りましょう♪
ウサギとタヌキが一言ずつ、こっそりお名前をフキダシている図柄です。
この他にも、面白いハンコを多数用意する予定!
大人向けの講座ですが、こどもの参加も大歓迎♪
ご自分のカバンや子供用のTシャツなど、ご持参の上、押すのもOKです。

◆時間:13:30~(30分~1時間)
◆料金:1,200円 ハーフサイズ手ぬぐい2枚付き。 (カフェ利用料込み)
サラシ代一枚50円で、プラス何枚でも作れます。

お問い合わせ・お申し込みはこちらです
フキダシに入れたいお名前をお書き添え下さい
消しゴムハンコのお持ち帰りはできません。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
14日終了しました。当日のようすはこちらでレポ!
ジュンジュンさんのイタリアン給食
パーソナルブレンドハーブティーでこぶたカフェに出店のジュンジュンさんがお送りする、
◆秋の味覚満載!きのこリゾット
◆グリルチキンのサラダ
◆ティラミス
大人850円 ハーフ400円
 お問い合わせ・お申し込みはこちらです

------------
明日香さんのママも癒される【オイルを使ったべビーマッサージ】
この講座の詳しいご案内はこちらを!
寝返りからハイハイ、お座りからたっちへと
日々成長する赤ちゃんの、筋肉や骨格の発達や姿勢のお話と
それを促すマッサージを詳しく学びます。
オイルのマッサージの最大の良さは、何よりママ自身が癒されること。
【オイルを使ったベビマが なかなか続けられない】
と、お悩みのママもぜひどうぞ。
【服を着たまま】の手軽な手技も合わせてお伝えしますので
ムリなく続けられますよ♪
◆時間:11:00~12:00  こぶたカフェ同時開催
◆場所:北新宿生涯学習館 3F和室
◆定員:8組
◆対象:生後2ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
◆参加費:2000円 (こぶたカフェ入場料500円込み )
 ※お土産:ディスペンサー付きオイル
 杉並こそだて応援券つかえます

お問い合わせ・お申し込みはこちらです
講師プロフィール
長宗我部 明日香 Asuka Chosokabe
公式HP【Baby Mallow】
ブログ【赤ちゃんもママも楽しめる場所を目指して】

------------
ママチャリ便さんのバナナマフィン講座
ままちゃりさんいちごマフィン ままちゃりさんのマフィン

9月開催時、あっという間に満席になってしまった人気講座。
卵・乳製品・白砂糖は使いません。
・蒸したケーキはご自宅でおやつに♪
・フライパン焼きのパンケーキは朝食に♪
・オーブン焼きのマフィンは友人宅を訪問する時のお土産に♪
生地をアレンジしたいので、アレルギーのある方は
何のアレルギーかをお教え下さいませ。
今回は小麦粉・豆乳など使用します。
■時間:11:00~12:00
■参加費:1500円(こぶたカフェ入場料が別途500円かかります)
杉並こそだて応援券つかえます
■持ち物: エプロン
■講師:ママチャリ便こと島崎愛
8年前からママ達によるケーキサークルに参加してお菓子つくりに目覚める。
その時の仲間にアレルギーを持つお子さんがいて子供と大人が一緒に食べられる
美味しいお菓子は作れないかと試行錯誤。のちにマクロビオティックに
出会いさまざまなお教室に参加。
2005年の秋から楽天ブログにてナチュラルスイーツの宅配便を始める。
現在は9歳と6歳の女の子の子育てに奮闘しながら保育園でパートをして
なおかつナチュラルスイーツレシピを開発中。
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

------------
家族のためのハンド&フットトリートメント講座
この講座の詳しいご案内はこちらを!
ベビーから幼児になったお子さんにも、
思春期に入るようなもっと大きい子どもたちとのコミュニケーションにも
マッサージはとっても「使える」ツール!
同じ香りに包まれながら、こころ通じ合うひとときは、
自然と優しい気持ちや笑顔を思い出させてくれます。

着衣で気軽、驚くほどリラックス&癒し効果が高いので
パートナー、ご両親、お友達にもきっと喜ばれますよ。
大切なひとのためのセラピストになりましょう♪
◆時間:13:30~15:00
◆場所 北新宿生涯学習館 3F 視聴覚室
◆参加費 3000円 
杉並こそだて応援券つかえます
すぐに実践できるブレンドオイルのミニボトルお土産つき
◆持ち物 バスタオル(オイルがついてもよいもの)・筆記用具
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
◆講師
矢田 薫(英国IFA認定アロマセラピスト)
中学生の一人息子の母です。
アロマトリートメントを、家庭に普及させたい!
家族内のコミュニケーションに活用してほしい!
との思いで活動しています。
幼稚園や学校の父母会講座などへも出張しています。
------------
こども・ベビーの服・小物、もってけ市
もってけ
お片付けで、行き場がなくなった子供服!
こぶたカフェで次の方に使ってもらいましょう♪
持って帰るのも、出品も無料の、もってけ市!
9月のカフェからお持込いただけます。
mixiのトピにて、「こんなのほしい」「これ出します(画像貼り)」など
情報交換しちゃってね。

◆時間:10:00~15:00
◆場所:こぶたカフェ内
◆参加費:無料(こぶたカフェ利用料500円、要。)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
21日
cocoさんのスパイス給食
◆キーマカレー
◆マカロニサラダ
◆サツマイモチャイ。とろっとポタージュ状。
カレーは玉ねぎをよ~く炒め、オリジナルスパイスで調合。
こどもも食べやすいよう、コーンも加えます。
大人700円/キッズ用ハーフ400円
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
コメントには、大人一名&ハーフ一つという感じで書き込んでください。

今回もサポーターさんお一人募集します!! レシピを完コピできますよ~。
サポーターさんは入場料と、給食費が無料になります
作りはじめから、お片づけまでサポートおねがしまーす!
cocoさんのご紹介
・こぶたカフェでアロマテラピーやロミロミのトリートメント提供中♪
・エステサロン coccinelle:コクシネル 主催
中野のギャラリー&カフェ エカイエ (日替わりカフェ)第1~第4金曜日
汐留の【salon de shiodome】でスパイス講座をひらいています

------------

無料♪賢いママのための【学資保険のキホン】講座
保険 保険の2
「子どもが産まれたら、学資保険」というけれど、
いったい、どれを選べばいいの? いつから用意すればいいの?
家計とバランスを取りながら資金準備するにはどうしたらいいの?
保険に加入しながら、家計節約するコツは?
と、ギモンがたくさん!
そんなあなたに、学資保険のキホンの「キ」を、イチからわかりやす~く解説します。
既に加入している人も、これから入ろうという人も大歓迎。
講師は、1児のママ、
数十社の商品を扱う独立型のファイナンシャルプランナー。
「1保険会社の営業」ではないから、安心です。
特定の商品をおすすめすることは一切ありません。
子どもの夢を叶えるため、ナットクして学資保険を選びましょう

◇時間:講座 11:00~12:20 
     ランチ交流 12:30~
     ご希望の方のみ、質疑応答&ライフプランシート記入 13:30~
◇お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなどの個人相談(無料)を承ります。
 ご希望の方は、お声かけください。
 カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談くださいね。
◇参加費:無料。こぶたカフェ入場&給食も無料サービス♪
◇沢山の方に講座を受けていただきたいので、はじめて「保険シリーズ」講座に参加される方を
 優先してご案内させていただきます。
◇講師:神田 英里香
 アセットガーディアン(株)
子供が生まれてから一念発起して現在の仕事を始めました。
「5歳の娘を持つ、シングルマザーです。
お金周りの事は誰にでも相談できるわけじゃないですよね。
同じ母として、女性として、同じ目線でムダなく・ムリなく・おトクな
マネー計画の立て方をお教えします!
皆大切にしているご家族を一緒に守るお手伝いをさせてください。」
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

------------
あくしちさんの「アップルタイザー(シードル)講座」
今年もようやく、りんごの季節になりました♪
りんごの酵母を使って、しゅわしゅわ炭酸爽やかな飲み物を作りましょう。
酵母培養のコツを伝授します。
応用は無限大!
年末年始のパーティーシーズンに重宝です!
◆時間:13:30ごろ~
◆参加費:1,500円こぶたカフェ入場料込み。
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

28日終了しました。当日のようすはこちらでレポ!

マッキーの豚肉のみぞれ焼き給食
マッキー6回目の給食♪ブログはこちら。
◆豚肉のみぞれ焼き。沖縄の長寿豚を使う予定♪
◆人参のホットサラダ。人参を美味しく食べる方法をご紹介
◆レンコンのきんぴら。シャキシャキ!
◆里芋と春菊の味噌汁。しみじみ秋冬に美味い組み合わせ。
◆ごはんは、真珠のような輝きのミルキークイーン新米♪
◆プリン。まなむすびのなみさんから教えて頂いた極上プリン  
大人1000円 ハーフ500円
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

------------

ナチュラルクリーニング講座入門・お掃除編
この講座の詳しい内容はコチラを!
ナチュクリ1 なちゅ3 ナチュ2
日々のお掃除と、大掃除への一工夫をお伝えします。
◇時間:10:30~12:30  講座終了後、カフェ会場でも質問を受け付けます。
◇会場:北新宿生涯学習館 学習室B
◇受講料:3000円 こぶたカフェ利用料別途500円要。
即日実践できるおみやげつき♪
おみやげ不要の方は割引いたしますのでお知らせください
11/25 上級洗濯編にもお申し込みの方は500円割引いたします!
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート

------------

夏の疲れを癒し、冬に備える!【秋の養生講座】
この講座の詳しい内容はコチラを!
今年の猛暑、どんなふうに乗り切りましたか?
体調を崩された方も多かったようですね。
こんな夏の後は「腎」に疲れがたまっています。
秋のうちにしっかり持ち直して、家族で元気に冬を迎えましょう!
★講座内容★
・疲れた腎のケア、どうする?
・秋のカラダと心の状態
・秋にとりたいメニューのヒント
・秋冬の寒さと乾燥対策
・おうちでもぜひ!お灸の実習
・小児はりってなあに?
東洋医学の知恵、暮らしの養生法と、
熱くない!やさしいお灸体験してみませんか?
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->