fc2ブログ

【報告】12/16肉まん・あんまん・餃子まんに、小龍包


亜莉さんの中華まん講座、なんと今年で第4回目!レポートです!
--------------------------------------------------------------------


pan_no_meも好調!亜莉さんのHPはコチラです。


はじまりました。



小さいひとの見守りは、きよっぴさんと、こぶたスタッフぽよの黄金コンビ!
こぶたカフェでのリフレクソロジー出店でも大人気、
きよっぴさんのブログはこちら




あんこ、練ゴマ、そしてスパイスが入った特製の餡!



皮を伸ばして、具をつめます。



みなさん上手!



発酵完了!



ショウロンポウも包みます。
餡の水分が多いよ~、つつみにくいよ~。
でも、「中から肉汁じゅわー」を目指してがんば!




こちらは、餃子まん。
発酵も焼きもホットプレートの上で!お手軽ですね♪



3段がさねの蒸し器、湯気がもくもく。



ふっくら蒸せた~。
なんともいえない、コナの香ばしい香り!



では、いただきます。



肉まん・餃子まん・しょうろんぽう・あんまん
付け合せは、干し海老の香ばしさと白菜の旨みが濃縮のいっぴん。
スープは、大根おろし♪
あったかさが体中に染み渡ります。。



肉まん断面図



あんまん断面図



餃子まんは、下の部分に餃子とおんなじ「おこげ」ができます。
カリッとしてて、もちっとしてる♪

年末に、美味しい・美味しいひとときでした!
皆さんのお家でも、是非、作ってくださいね~!




スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 16:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

伝説の肉まん講座!by亜莉さん!12/16


当日のレポートはこちらでどうぞ♪

手作り肉まんはほっかほか、栄養たっぷり・素材も安心!
--------------------------------------------------------------------

寒くなると、つい手が伸びる、コンビニの肉まん・あんまん・ピザまん。

手造りしてみると、格段に美味しく、栄養も豊かな一品になりますよ♪

ナカミも特別・皮も特別。

もちろん添加物は一切なし!
国産小麦と国産豚で安心なものが作れます。
ブランド豚でこだわりの逸品を作るもよし♪

小麦粉をこねますが、パンよりずーーーっと簡単ですよ!


2010年1/26 肉まん・あんまん・ぎょうざまん講座の画像です↓
肉まん皿完成
フォトbyママチャリ便さん
この日の詳しいレポートはこちら。ほっかほかの画像沢山です


・去年も好評だった<青菜肉まん>
・亜莉ならではの<スパイスあんまん>
・蒸し器のいらない<餃子パン>などなど。

今年はどんな「かわりまん」が出るか! 開発中の亜莉さんに期待♪

リピーターの皆さんも、お楽しみに!!

--------------------------------------------------------------------
日時: 12/16(木) 10:45~14:30

場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
  
費用:5000円(単身参加の場合は500円引き♪)

今回が、こぶたラボ2回目のご参加で、まだ未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2000円、別途要です。
入会のご案内について、詳しくはこちらをご覧ください

 子供たちの安全管理のため、見守り託児スタッフがおります。
 単身でのご参加の方は、500円割引となりますので、お申し出ください。
 
 お子様用ハーフランチは500円にて承ります。
        
持ち物:エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)

杉並子育て応援券つかえます♪
--------------------------------------------------------------------

お問い合わせ・お申し込みはこちらです

講座の進行時間と衛生管理上、お子さんの実習参加はご遠慮ください。
 大きいお子さんをお連れの場合は、事前に、実習途中の食品には触らないお約束と
 講座中もその都度ご注意をお願いいたします。
 お母さんでなくお子さんご本人に作る意欲があり、
 進行上、大人と同様に参加できるお子さんについては、
 参加費を払っての受講者(こぶたメンバー)として歓迎いたします。

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 14:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【ジャイロキネシス】で美しく!ツキイチ定期開催12/10金

10/8金、ジャイロキネシス・クラスのもようです。
 今回はひろーいホールで。次回11月12日も同じお部屋です。
201010月ジャイロ1 2010年10月ジャイロ2
スタッフ智子の体験記はこちらを♪
--------------------------------
9/3金、ジャイロキネシス体験会のもようです。
 美しい葉子先生に優しくムチで可愛がられる感じ。気持ちよく汗がかけました!
ジャイロ2  ジャイロ1

---------------------------------------------------------------------------
【ジャイロキネシス】で美しく!



円や螺旋を描くようなカラダの動きと、
呼吸を組み合わせた、今、注目のエクササイズです♪

ゆっくりとした動きの中に、
流れるようなリズムがあり、
ワンレッスン終わると、とてもリラックス~&充実感!

むくみや凝りもとれてきて、カラダがすっきりします。

ジャイロキネシスが特に重視しているのは【背骨の動き!】

背骨を反る~。
丸める~。
横へ曲げる~。
ねじる!

 など・など

背骨と、背骨周りの筋肉をほぐしていくことで、
凝り固まっている肩・背中・腰などの血流をよくしていきます

続けていくと、、、

身体のコアが鍛えられ、
強くてしなやかなボディをつくりあげます。

ウエストラインはひきしまり、
身体が次第に柔らかくなってくるそうですよ♪

腰痛や肩こり。
眠りの浅い方、
呼吸の浅い方、
なかなか運動が続かない方、
動かしたいけど、きっかけがない方~!!
日常の動作がどうも重いな~、、もっと軽やかに動きたいな~という方。
最近、疲れやすい。。という方。
くびれを諦めたくないっという方♪

自宅でも出来るエクササイズばかりです。
ぜひ継続して美しいボディーラインをめざしましょう♪



以下、先生のスタジオに足しげく(?)通い、
効果を実感している、小桃堂主宰・亜莉さんの、
ジャイロキネシス&葉子先生おススメコメントです。
-----------------------
私のお勧めポイントとしては、先生のナイスバディー!
なんと産後、ジャイロのみによって体型が維持されているとのコトですよ。

そして、深部筋が確実に鍛えられるため、
その後の日常生活が楽で、変化を感じやすいです。

ピラティスよりは運動強度があり、充実感も持ちやすい。
やったな~という気持ちよさがあります。

自宅でも出来る動きが沢山あるので、身に付ければいつでもできる!

さらに、葉子先生は、ご自身の産後の変化などから、
いろんな運動の知識を組み合わせて教えて下さるのも、良い事かなと思っています。

--------------------------------------------------------------------
日時: 2010年 12月10日(金) 10時15分~11時45分

参加費: 3000円 毎月第2金曜日の開催
(2回目以降のご参加で未入会の方はこぶたラボ入会金2000円 別途)
杉並こそだて応援券、使えます

場所:北新宿生涯学習館 3F レクホール

服装: 動きやすいパンツスタイルでお越しください。着替えもできます。

赤ちゃん・お子さんの同伴もできます。
 しかし、保育スタッフはおりません。
 安全管理は保護者の方の責任において、ご一緒にご参加ください。
 集中してエクササイズをなさりたい方は、
 赤ちゃんや子どもを預けてからの参加をおススメいたします。


妊婦さんのご参加はできません。どうぞご了承ください。

--------------------------------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

講師プロフィール
中垣葉子先生 ブログはこちら
ラ・フォイーユ主宰 HPはこちら

* パーソナルトレーナー
* チャイルドボディセラピスト

講師メッセージ
私は22歳のころ椎間板ヘルニアになり、それからとても苦しみました。
今もまだ痛みはあり、腰をケアしながら生活しております。
カラダを故障してからボディメンテナンスに取り組みはじめ、
ボディケアの大切さを知った私は、
故障する前にご自分のカラダと向き合っていただきたいという願いをこめて、
また、
故障してしまった方の痛みが少しでも和らぐ手助けができたらいいなという気持ちから
トレーナーになろうと思いました。
いろいろなことを試してきてはっきりいえることは、
治してもらうという気持ちだけではなく、
自分で治していく気持ちと努力が必要ということです。
私が紹介しているメニューは、いろいろなボディメンテナンスを試した中で、
本当にカラダにいいと思うものばかりです。
2008年4月に男児を出産いたしました。
マタニティ&出産経験を活かして
マタニティヨガ、ベビーマッサージ、ママとベビーが一緒にできるベビー&ママヨガも
新しくメニューに加わりました。
育児で疲れていたり悩んでいたりするママやパパの手助けになれたら嬉しいです。


沢山のご予約、お待ちしています

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】12/9こぶたカフェ

 2010年・こぶたカフェラスト!クリスマス~な一日でした 
-------------------------------------------------------------


特別企画!!おじさんdeサンタ♪

パンツいっちょのおじさんが沢山いるよ。寒そう~。



赤いガウンを着せて。



ひげと帽子が一体化したものをかぶせて。



しゃきーん!サンタになったよ!



ベルトをデコろう!


キラキラもたくさんあるよ♪



楽しい、、無心になれる。。。



脱力系・なごみ系の手芸ブースでした。
みんなはまった!!


-------------------------------------

ぷよさんの・飾り巻き寿司講座




できてきたよ。



外側にもご飯をつけて。



できた!
ゆきだるま!そして、鏡餅!


-------------------------------------


学資保険講座

しんけん。。。


-------------------------------------


カラーdeかんたん、テーブルアレンジ講座
Room&Color主宰、今福 由紀子さんのHPはこちら



小児救急!知っておきたいとっさのケア!
(株)スリール 取締役 岡林和希さんのHPはこちら


-------------------------------------


ジュンジュンさんの・イタリアン給食!
じゅんじゅんさんの自宅サロン、HPはこちら 

ちゃくちゃくと



手作りマヨネーズ、レモン汁入ります



このモワモワしたものを全部捨てて、スープを濾すと、、
黄金色のコンソメスープが!



今日のメニューは
魚介トマトリゾット
コンソメスープ
カボチャチップサラダ
林檎のシャンパン風ワインゼリー






-------------------------------------

ヨーコドーちゃんのカレンダー
ヨーコドーちゃんのブログはこちら

もう3年目?
こぶたラボ年末の風物詩です。。。


あくしちさんの・ハンコワークショップ

保育園の下着用に。このあとお名前のハンコも押して、カンペキ!


麻子ちゃんのあっというまのアロマクラフト
麻子さんのブログはこちら

麻子サンタ、似合いすぎる~。
「ばい菌バイバイスプレー」「ばい菌バイバイ!アロマde手ピカジェル」を作ったよ。

出店者もにぎわってました
リフレのきよっぴさん・ブログはこちら

数秘、手相のルーツさん・ブログはこちら

カラーセラピーのマツモトリサさん・HPはこちら



掃除機
最後の掃除もばっちり!
画像提供・こぶたラボ主宰、高橋ライチ ブログはこちら
---------------------------------------------------------------------

今年のこぶたカフェ、今日が最後でした!
一年を通じてたくさんの方に遊びに来ていただいた、こぶたカフェ。
ご来場ありがとうございました~!!

こぶたカフェ、みなさんのオアシスになれたかな?

くつろげる・はじけられる・癒される・知れる・学べる・発散できる♪

いろ~んなことができる場を目指して、
2011年もスタッフ一同、企画をツメていきます!

皆さんの声も是非、聞かせてくださいね。

これからも、楽しくてオープンな気持ちのいい場づくりを
是非ご一緒に!!!!



次回のこぶたカフェは1/13・20・27詳しくはコチラを!



お待ちしています~。



報告・とことこ

テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

小児救急!知っておきたいとっさのケア 12/9木

病院がお休みになる年末年始。。
その前に!
ベビー&キッズの病気・けがのことを知っておこう!

--------------------------------------------------------------------


保育士であり、託児者育成トレーナーでもある
「子どものケアのプロ」が伝授します!!


おうちでの事故や怪我を防ぐには?
よくある怪我の例と応急手当は?
病気のときのケアのポイントは?
救急車?夜間受診?それとも経過観察?

帰省を予定している方も必見!

普段子ども慣れしてない、両親や親せきと一緒に、
レジュメを見ながらホームケアの再確認ができますよ♪
(もしかして、普段忙しいパパにも必要!?)


--------------------------------------------------------------------
日時:12/9(木)10:30~11:45 こぶたカフェ同時開催。詳しくはこちらを 
(講義終了後こぶたカフェにて質疑・交流タイムあります♪)

場所:北新宿生涯学習館 学習室B
 こぶたカフェは隣のお部屋、講習室にて開催しています。

参加費:2000円(こぶたカフェ利用料500円込み
 
 今回が、こぶたラボ2回目のご参加で、まだ未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2000円、別途要です。
入会のご案内について、詳しくはこちらをご覧ください 
--------------------------------------------------------------------

 お問い合わせ・お申し込みはこちらです



こぶたカフェでは、12:30~給食をご用意しています。
 事前予約でご注文いただくか、昼食をご持参いただいてもOKです。
 15時まで、どうぞゆったりお過ごしくださいね。
(もちろんご都合に合わせて、講座後すぐのお帰りもOKです。)

赤ちゃん・お子さんの同伴もできます。
 保育スタッフはおりません。
 安全管理は保護者の方の責任において、ご一緒にご参加ください。


講師:岡林和希さん
岡林和希さん
保育士・幼稚園教諭・チャイルドマインダー
チャイルドケアオブザーバー・小児救急資格(国際小児MFA) 保有

現在(株)スリール 取締役
スリールのHPはこちらです 





ベビーシッターの育成輩出事業に従事
1歳男児の母

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

帰省の悩み解消!グループセッション 12/2木

年末年始の帰省シーズンを前に、気が重いアナタにおくります!
--------------------------------------------------------------------


実家、義実家、夫婦のモヤモヤを
事前に解消してから、帰省しましょう


悩みを持ち寄って、
お茶の間カウンセラー(笑)ライチのナビゲートで
それぞれの答えをみつける、グループセッションです。

スリーインワン、
ブライトリスニング、
コミュニケ―ション心理学、
心理セラピー、
カードリーディングなどの手法から
その日のみなさんに合ったものをご紹介。

解説しながら、モヤモヤを読みとき、手放していきます。

「個人セッション受けるほどではないけれど、、」
という方も、気軽にお越しくださいね!

--------------------------------------------------------------------
日時:12/2木 10:30~11:45 こぶたカフェ同時開催。詳しくはこちらを 

場所:北新宿生涯学習館 学習室B
 こぶたカフェは隣のお部屋、講習室にて開催しています。

参加費:2500円(こぶたカフェ利用料500円込み)
 今回が、こぶたラボ2回目のご参加で、まだ未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2000円、別途要です。
入会のご案内について、詳しくはこちらをご覧ください 
--------------------------------------------------------------------

お問い合わせ・お申し込みはこちらです

こぶたカフェでは、12:30~給食をご用意しています。
 事前予約でご注文いただくか、昼食をご持参いただいてもOKです。
 15時まで、どうぞゆったりお過ごしくださいね。
(もちろんご都合に合わせて、講座後すぐのお帰りもOKです。)

赤ちゃん・お子さんの同伴もできます。
 保育スタッフはおりません。
 安全管理は保護者の方の責任において、ご一緒にご参加ください。



ナビゲーター:高橋ライチ ブログはこちら

女性専門心理カウンセラー/ライフワークコンサルタント
(女・41歳・2女母・再々婚中)

親の離婚、自身の離婚・共同生活・連れ子再婚などの生活歴をもつ。
コミュニケーションと家族とライフワークが研究テーマ。
タンジェリン お茶の間心理学研究所代表
こぶたラボ主宰


沢山のご参加、お待ちしています♪


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 21:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】12/2こぶたカフェ

師走ですね~。こぶたカフェで一息つきましょう 
-------------------------------------------------------------

cocoさんのアフリカン給食
エステシャンでカフェ店主、cocoさんのブログはこちら

マハラベイヤ(エジプトのミルクプディング)を作ります。

三温糖とコーンスターチ



牛乳投入!


途中省略。。。



できました。






次はマフェ。(ピーナッツバターと鶏肉のシチュー)

ひたすらタマネギを炒める、スタッフ・ひろえ。がんばれ~。
ひろえさんのブログはこちら


ここまで、約40分炒めています。



お肉、入りました!



トマト缶、入ります!



ピーナツバター!!



塩で味をととのえて、、
途中は略していますが、出来上がり!



モロヘイヤスープも完成。
作り方はこちら。
cocoさんが、レシピ元を教えてくれました。


アフリカン給食完成!
アフリカン給食完成
写真提供 こぶたラボ主宰、高橋ライチ ブログはこちら

メニューは

◆マフェ(ピーナッツバターと鶏肉のシチュー)
◆モロヘイヤスープ(エジプト)
◆マハラベイヤ( エジプトのミルクプディング)
◆グリーンサラダ
ご飯はcocoさんご実家の新米♪

未体験のおいしさに絶賛の嵐。。。

-------------------------------------

今日の出店は。。

いろまるちゃんカラーセラピーもクリスマス仕様です。
マツモトリサさんのブログはこちら



あくしちさんの、てぬぐいはんこワークショップ、次回9日のカフェにも登場!



こちらは、とことこ手前みその試食コーナー。
きたる1/13 味噌仕込みの会へのお誘いもかねて、
「味噌って、作るとおいしいよ~」というお知らせでした。
1/13 こぶた味噌友の会について、詳しくはこちらを!

---------------------------------------------------------------------

次回のこぶたカフェは12/9詳しくはコチラを!
今年のこぶたカフェはあと1回です!

気ぜわしい年の瀬ですが、一息つきにいらしてください。
赤ちゃんを遊ばせながら、のんびりお茶しながら、
年賀状を書いてもいいんですよ♪

お待ちしています~。



報告・とことこ

テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

12月出店者ご紹介@こぶたカフェ2.9

12月2・9(木)10時~15時 こぶたカフェ
出店者のご紹介♪ 
占い・リフレクソロジーetc。


12月のこぶたカフェ、詳しいご案内はこちらを!講座・イベント盛りだくさん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2(木)

マツモトリサさんいろまる♪カラーセラピー
いろまるちゃん 
いろまるちゃん♪(12色のフェルトボール)から、
気になる色を選んで、"今"の自分の心身状態を確認してみませんか?
あなたが一歩踏み出すためのきっかけ作りをお手伝いします。
※下記のメニューのうち、どちらかをお選びください。
・お母さんとお子さんのペアカウンセリング 
・お母さんのみのカウンセリング
「自分を諦めないっ!」あなたを応援します♪
20分間1,500円
11:00~15:00
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
マツモトリサさんのブログはこちらです 

---------------------

ジュンジュンさんのパーソナルハーブティーセラピー
はーぶteaちゃわん ハーブteaたち
20分間 1500円~2000円
ちょこっとカウンセリング+ハーブティー10g+プチ伝言 1500円
忙しくてセラピーを受けられない方には、パーソナルブレンドハーブティー20g+プチ伝言2000円
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのじゅんじゅんさんページにどうぞハート

---------------------

とことこリスニングセッション
・なんだかモヤモヤしていること。
・直したいクセ。
・野望♪具体化したい!
思いつくままで大丈夫。少しずつ、口に出してみませんか?マシンガントークも大歓迎。
しっかり受け止め、整理・確認しながらお聞きしていきます。
ご自分のテーマ、答えを出すのも自分自身です!混乱や不安にとらわれることなく、
答えを探しやすいアタマの状態をサポートします♪
25分間1,500円
10:00~/10:30~/11:00~/11:30~/12:00~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログはこちらです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9(木)

きよっぴさんヒーリングリフレクソロジー
おかあ
おかあの暖かいリフレに癒されてください。。
アナタの大事な足からのメッセージも聴けるかもしれませんよ♪
10時~15時
25分/1500円
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
きよっぴさんのブログはこちら
      
---------------------

ルーツさん手相&数秘リーディング
手相では今あなたの希望する線をゴールドで一本。
数秘では自分はどんな魂を貰って、今世何を目的として生まれてきたかがわかります。
11時~15時
20分間1,500円
マウスお問い合わせ・お申し込みはmixiのルーツさんのページにどうぞハート

---------------------

マツモトリサさんいろまる♪カラーセラピー
いろまるちゃん 
いろまるちゃん♪(12色のフェルトボール)から、
気になる色を選んで、"今"の自分の心身状態を確認してみませんか?
あなたが一歩踏み出すためのきっかけ作りをお手伝いします。
※下記のメニューのうち、どちらかをお選びください。
・お母さんとお子さんのペアカウンセリング 
・お母さんのみのカウンセリング
「自分を諦めないっ!」あなたを応援します♪
20分間1,500円
11:00~15:00
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
マツモトリサさんのブログはこちらです 

---------------------

とことこリスニングセッション
25分間1,500円
10:00~/10:30~/11:00~/11:30~/12:00~
マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート
ブログはこちらです

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

こぶたカフェ12月

みんなのくつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ~
日時:12月2・9(木)10時~15時
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶた pkkこぶたカフェとは?
  予約不要! 出入り自由! 気軽な交流スペースです。
  おいしいハーブTeaでほっとして、静かにまったりもGoodハートO
  おしゃべりを思いっきり~!もgoodハートO
  各種マッサージ・占い・ミニカウンセリングなど、出店も豊富です。
  ワンコインで、一日中、ゆっくりすごしてくださいね。
  カフェ入場料はうれしい500円。お茶は飲み放題。
  杉並こそだて応援券つかえます

  (出店・ワンテーブル講座は参加費別途要です。)

出店者の紹介はこちらです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9日  こぶたカフェクリスマスパーティー  
麻子さんの紙芝居&絵本&手遊びタイム
アロマセラピストであり、声優・ナレーターでもある麻子さんの特別企画!
こどもも大人も、お楽しみに♪お申し込みは不要です
時間:13:30ころから                      
参加費:こぶたカフェ入場料500円のみです
麻子さんのブログはこちら

----------------------------

じゅんじゅんさんのX’mas魚介トマトリゾット給食
料理歴20年、元レストランシェフのジュンジュンさん。
こぶたカフェではパーソナルブレンドハーブティーで出店中
自宅サロンのHPはこちら 
時間魚介トマトリゾット
時間コンソメスープ
時間カボチャチップサラダ
時間林檎のシャンパン風ワインゼリー
大人 850円 子供用ハーフ400円
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

----------------------------
おじさんをサンタクロースに変えよう♪
おじさん さんたおじさん
日々一生懸命働くおじさん(お父さんもあり)。
でも、クリスマスには子供達のために、サンタクロースにならなくてはなりません!
さぁ!おじさんをサンタクロースに変えてあげてください。
おじさんをチョイスしたら…シンプルな赤い服を自分のイメージでサンタ服へ変身。
白をいれる場所は?ドットやストライプも可愛いかも!?
刺繍もステキです!髭や帽子も付けて~。
めがねを追加など、お家にいる誰かの面影を感じさせてもステキですね!
布貼り用ボンド完備。縫い物が苦手な方もOK。
刺繍糸用の針が、一人一本しかないので、
色を沢山刺したい方は、針を持参して頂くといいかもしれません。
刺繍糸・フェルト・ビーズ・スパンコールなど、ご用意あり。
時間:10:30~12:30
参加費:2,000円 オジサン人形付き・カフェ入場料込み
お問い合わせ・お申し込みはこちらです 受付担当:ゆき

----------------------------

カラーdeかんたん・テーブルアレンジ講座
この講座の詳しいご案内はこちらです
みどりろーる 黄色ろーる ピンクろーる
カラーで生活はもっと楽しくなる。色を使ってのワークで自己紹介
こんなに変わる!食べ物を美味しく見せる色
健康になる5つの色とは?
知りたい!ダイエットに向いている色。
子供が喜ぶ色って?
実習!テーブルアレンジの基本をマスター!
時間:10:30~11:45
参加費:2500円(こぶたカフェ利用料500円込み
 今日から使えるお土産つき
講師:今福 由紀子さん Room&Color主宰。HPはこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

----------------------------

知っておきたいとっさのケア!小児救急講座
この講座の詳しいご案内はこちらです
おうちでの事故や怪我を防ぐには?
よくある怪我の例と応急手当は?
病気のときのケアのポイントは?
救急車?夜間受診?それとも経過観察?
時間:10:30~11:45 
場所:北新宿生涯学習館 学習室B こぶたカフェのお隣の部屋
参加費:参加費:2000円(こぶたカフェ利用料500円込み)
講師:岡林和希さん
(株)スリール 取締役 スリールのHPはこちらです 
ベビーシッターの育成輩出事業に従事
保育士・幼稚園教諭・チャイルドマインダー
チャイルドケアオブザーバー・小児救急資格(国際小児MFA) 保有
1歳男児の母
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
----------------------------

ぷよさんの飾り巻き寿司講座
かがみもち
テーマは【鏡餅】。めちゃめちゃ可愛い~♪
お正月のおせちに、いかがですか?
材料も作り方もシンプルですよ。
時間:11時00分~12時00分頃まで
参加費:2,000円(材料費込み・こぶたカフェ利用料込み)
杉並子育て応援券、使えます
今回初参加の方で、希望者の方には、飾り巻き寿司のちょっとした座学を
サービスで5分くらい行います。
希望の方は、申込フォームにご記入の上、11時10分までにお越しくださいね。
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

----------------------------

麻子さんのあっという間のアロマクラフト
アロマ麻子さんのビンたち
冬といえば、心配なのがノロウィルスやインフルエンザ
アロマ&ハーブで対策できちゃいますよ~。
その場でちゃちゃっと作れるのが嬉しい♪
こどもを抱っこしながらできちゃう「あっという間のアロマクラフト」
時間:給食の後(13:30~)お好きな時間にどうぞ申し込み不要♪
内容:「ばい菌バイバイ!アロマスプレー」50ml 500円
     「ばい菌バイバイ!アロマde手ピカジェル」30ml 800円
殺菌、抗菌、抗ウィルス、抗感染症、抗真菌といった作用のある精油を使います。
お子様でも安心な素材ばかり。
レシピもつくので、おうちでリピートして作れますよ。
講師:麻子さん ブログはこちら
AEAJアロマテラピーインストラクター

----------------------------

【満席】無料♪賢いママのための【学資保険のキホン】講座
保険 保険の2
「子どもが産まれたら、学資保険」というけれど、
いったい、どれを選べばいいの? いつから用意すればいいの?
家計とバランスを取りながら資金準備するにはどうしたらいいの?
ギモンはたくさん!
そんなあなたに、学資保険のキホンの「キ」を、イチからわかりやす~く解説します。
既に加入している人も、これから入ろうという人も大歓迎。
講師は、1児のママ、
数十社の商品を扱う独立型のファイナンシャルプランナー。
「1保険会社の営業」ではないから、安心です。
特定の商品をおすすめすることは一切ありません。
子どもの夢を叶えるため、ナットクして学資保険を選びましょう

時間:講座 11:00~12:20 
     ランチ交流 12:30~
     ご希望の方のみ、質疑応答&ライフプランシート記入 13:30~
参加費:無料。こぶたカフェ入場&給食も無料サービス♪
沢山の方に講座を受けていただきたいので、
 はじめて「保険シリーズ」講座に参加される方から優先してご案内させていただきます。
お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなどの個人相談(無料)を承ります。
 ご希望の方は、お声かけください。
 カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談くださいね。
講師:神田 英里香 アセットガーディアン(株)
5歳の娘を持つ、シングルマザーです。
お金周りの事は誰にでも相談できるわけじゃないですよね。
同じ母として、女性として、同じ目線でムダなく・ムリなく・おトクな
マネー計画の立て方をお教えします!
皆さんが大切にしているご家族を、一緒に守るお手伝いをさせてください。」
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

----------------------------

あくしちさんの消しゴムハンコワークショップ
ぶたはんこ たんたん
手ぬぐい2枚分、ハンコをぺたぺた押しまくろう!
寒風摩擦の手ぬぐいに。赤ちゃんの入浴布に~。
時間:13:30ごろ~(応相談)
費用:800円(手ぬぐいサイズの白サラシ2枚付き)
再受講割引あり ♪
オリジナルハンコをいくつか用意していますが、
「こういうのを作りたい!」 とリクエストがあれば、事前にメッセージでご相談下さい。
お好きな模様を彫ります♪
柄にもよりますが、たとえば小さいワンポイント(リンゴ、花…など)ですと¥100~¥200円ほど。
保育園のマークなどでしたら、見本があればすぐに彫ります。
お申し込み・落ち合わせはあくしちさんのmixiメッセージへどうぞ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2日この日の報告はこちらでどうぞ!

COCOさんのアフリカン給食給食
コクシネルカフェでも好評のアフリカンランチ、こぶたカフェに初登場!
アフリカンランチ
マフェ…ピーナッツバターと鶏肉のシチュー
モロヘイヤスープ(エジプト)
マハラベイヤ…エジプトのミルクプディング
ライス
大人900円・子供400円
お問い合わせ・お申し込みはこちらです

----------------------------

あくしちさんの消しゴムハンコワークショップ
ぶたはんこ たんたん
手ぬぐい2枚分、ハンコをぺたぺた押しまくろう!
寒風摩擦の手ぬぐいに。赤ちゃんの入浴布に~。
時間:13:30ごろ~(応相談)
費用:800円(手ぬぐいサイズの白サラシ2枚付き)
再受講割引あり ♪
オリジナルハンコをいくつか用意していますが、
「こういうのを作りたい!」 とリクエストがあれば、事前にメッセージでご相談下さい。
お好きな模様を彫ります♪
柄にもよりますが、たとえば小さいワンポイント(リンゴ、花…など)ですと¥100~¥200円ほど。
保育園のマークなどでしたら、見本があればすぐに彫ります。
お申し込み・落ち合わせはあくしちさんのmixiメッセージへどうぞ

----------------------------


ライチの帰省の悩み解消!グループセッション
この講座の詳しいご案内はこちらです
実家・義実家・夫婦のモヤモヤ。解消してから、帰省しましょう!
スリーインワン、
ブライトリスニング、
コミュニケ―ション心理学、
心理セラピー、
カードリーディング
などの手法から、その日・その方に合ったものをご紹介。
お茶の間カウンセラー(笑)ライチのナビゲートで
それぞれの答えをみつける、グループセッションです。
時間: 10:30~11:45
場所:北新宿生涯学習館 学習室B
参加費:2500円こぶたカフェ利用料500円込み
ナビゲーター:高橋ライチ ブログはこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

12月の講座・イベントダイジェスト

こぶたラボ12月のご案内
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2木 こぶたカフェ
この日の報告はこちらでどうぞ!
 帰省の悩み解消!グループセッション
 消しゴムハンコ、ぺたぺたワークショップ

6月 便秘と乳がんのセルフチェック&ケアセミナー



9木 こぶたカフェ
 クリスマスの紙芝居&絵本&手遊びタイム~♪
 おじさん人形をサンタに変身させよう!
 カラー de かんたんテーブルアレンジ講座
 知っておきたいとっさのケア!小児救急講座@こぶたカフェ
【満席】学資保険講座@こぶたカフェ
 かがみもちの飾り巻き寿司講座@こぶたカフェ
 消しゴムハンコ、ぺたぺたワークショップ



10金 ジャイロキネシスで美しく!



16木伝説の!肉まん・あんまん・餃子まんに変わりまん講座by亜莉さん
この日の報告はこちらでどうぞ!



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->