fc2ブログ

【報告】2/21木 こぶたカフェ

2/21木 こぶたカフェの様子です


34zq7.jpg
いただきます〜。あかちゃんといっしょ店主の、りえさん♪
「おんぶ紐お試し会+さらしおんぶ講習会」を開催してくれました。
写真はライチさんのツイッターより。 ‏@LycheeT


81650856.jpg
ファッションセミナー春 ~復職&卒入園式をパリっと決める!~の、かなさん
これから皆さんを変身させちゃいます。
写真は、こぶたラボスタッフ、ママチャリ便さんのツイッターより。@aidecos


29jqed.jpg
ママチャリ便さんの、いちごマフィン講座 



 
次回のこぶたカフェは3/14木 詳しくはコチラを!

給食はこれで最後だよ~!
みんな食べに来てね♪
 
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 12:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2/21木 おんぶ紐お試し会+さらしおんぶ講習会@こぶたカフェ

さらしおんぶ おんぶひとびと 
おんぶ おんぶならび

「あかちゃんといっしょ」さんが、mixiこぶたラボに書いてくれたお知らせ文です♪
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52960312&comm_id=1219290
..............................................................................


こぶたカフェで不定期開催しておりますおんぶ紐お試し会。

今年も開催が決まり、うれしいです♪

どんな抱っこひも、おんぶ紐がいいんだろう…。
おんぶって簡単にできるのかな…。

そう思った時に、ネットで検索して・・・というだけではなくて、
ぜひぜひあかちゃんといっしょに、肌触りや使い心地を感じながら、
『あかちゃんとわたし』に合ったものを、
2人でみつけてもらえたら、

みんなでわいわい手伝いあいながら、
カラダを動かして、だっこやおんぶをしていくと、
軽い運動にもなって、楽しかったりします


今回もさらしおんぶの方法をお伝えしたいと思います。

開催者の私のメインのおんぶ紐はさらしではありません。
そして相当不器用です。
それでもひょいっとできるようになりました。
みなさんも、ぜひ!!!

モダッド(日本エイテックス)
ショルラク(BUDDYBUDDY)
マンジュカ
ベビーブームキャリア、
エルゴ、
べコバタフライ、
ベビーラップMOBY、
ベスト型ポデギ、
昔ながらのおんぶ紐、
さんのおんぶ紐、
兵児帯、
一本紐、
さらしおんぶ、、など・など!!


お試し後のレンタルを考えています 
お試し会の後、ご自宅で使ってみたい!という方がいらっしゃったら、
会終了後ご相談をお受けします。

実際に手にとって、あかちゃんと一緒にお試しして、
あかちゃんとお母さんにとってのオンリーワンを選びに来てください♪

妊婦さんも大歓迎です♪
一足先に産後生活を送っているお母さんとぜひ一緒に抱っこ・おんぶ体験してみてください。

今までのお試し会の様子はこちらでご覧いただけます
http://akachantoissyo.ocnk.net/page/36/

この会では、販売はありません

日時:2/21木 10:30~12:00

場所:北新宿生涯学習館 3F 学習室B
新宿区北新宿3-20-2(東中野駅徒歩7分、大久保駅徒歩12分)

定員:10組

参加費用:1,000円(こぶたカフェ入場利用料500円+お試し会費500円)
こぶたカフェについて、詳しくはこちらを 絵文字名を入力してください

杉並こそだて応援券つかえます
平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により、こぶたラボでは使うことができません。

応援券は受講費とこぶたカフェ利用料に使えます。(こぶたラボ入会金は現金のみです。)

 

企画:あかちゃんといっしょ
HP http://akachantoissyo.ocnk.net/                  
   http://www.rakuten.co.jp/akachantoissyo/index.html       
mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4828361





マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート「受付担当:りえさん」



↑このフォームでは申し込めない方は、
 こちらからどうぞ!
 kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp






テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 14:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2/21木 マフィン講座@こぶたカフェ 卵・乳製品を入れずにしっとり美味しい♪

講師のママチャリ便さんより♪

 
実は、私のマフィン講座は、基本レシピでいろいろ作れちゃう優れもの
火の入れ方次第で、お食事の時にもおやつの時にも召し上がれるし
お友達へのお土産にもぴったり!

この講座のレシピはA4サイズの用紙1枚ですが、
アレンジ無限大の自慢のレシピです。(←自画自賛も限度がある!?)

この講座を逃す手はないですよ~~~

甘酸っぱくて美味しい、いちごのマフィンをつくりましょう

今回は実習あります!
エプロンをご持参くださいませ♪


 マフィン講座・アレンジ無限大@こぶたカフェ 

□日時:2月21日(木)10:30~12:15終了予定

□場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室こぶたカフェ会場内のワンテーブルにて

こぶたカフェについてはこちらを
 
□持ち物:エプロン、筆記具

□参加費:1,500円 (こぶたカフェ入場料500円別途要)
こぶたラボの企画に、2回目以降のご参加で、未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2,000円別途要です。
 入会についてのご説明はこちらです。
 
杉並こそだて応援券
 平成23年度の応援券が使えます。受講費と、こぶたカフェ利用料に使用可。
 こぶたラボ入会金は現金のみです。
 平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により、
 こぶたラボでは使うことができません。

風邪などの場合、キャンセルについてはこちらをご覧ください。
  

□食材選びについて
こぶたカフェ給食の食材選びに準じます。

食材について気になることなどありましたら、
このトピに書きこんでどんどんご質問下さい。


 
マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:ママチャリ便さん】 
 
↑このフォームでは申し込めない方は、
 こちらからどうぞ!
 kobuta_hiroe_aneアットyahoo.co.jp
 アットを@に変えてくださいね。



たくさんのお申し込みお待ちしてます、みんなで美味しいマフィンを焼きましょう

  

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 09:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2013年 2/21木 こぶたカフェ

 交流&くつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ!  
--------------------------------------------------------------
日時:2013年2月21日(木)10時~15時
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

--------------------------------------------------------------

こぶたカフェとは?

予約不要! 出入り自由! 気軽な交流スペースです。

おいしいハーブTeaでほっとして、静かにまったりもGoodハートO
おしゃべりを思いっきり~!もgoodハートO

各種マッサージ・占い・ミニカウンセリングなど、出店も豊富です。
ワンコインで、一日中、ゆっくりすごしてくださいね。 

カフェ入場料はうれしい500円。お茶は飲み放題。

平成23年度発行の、杉並こそだて応援券がつかえます。
 応援券は受講費とこぶたカフェ利用料に使えます。
 平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により
 新宿区では使うことができません。
 給食、アロマトリートメント・占いなどの出店には、使えません。

カフェ開催中に地震がおきた時の対応について、こちらをご覧ください。

この活動は、新宿区社会福祉協議会の「地域ささえあい活動助成金」の助成を受けて
運営されています。



給食のお知らせ

ほっこり・しみじみおかんの味、車麩チャンプルー定食
◇車麩チャンプルー
◇サイドメニュー、お楽しみに
◇スープ、お楽しみに
◇デザートは、ママチャリ便さんのドロップクッキー♪

お値段:800円  ハーフサイズ400円

給食のお申し込みはこちら 担当:ゆき

こぶたカフェ給食、食材選択基準はこちらです
 このポリシーを守るため、直前に、食材の変更をすることもあります、
 どうぞご了承ください。(特にお野菜が、日によって、手に入りにくいことがあります。)

こぶたカフェは飲み物&食べ物の持込が自由です。
 給食に限らず、お好きなものをお持込みください♪

 でも、会場に食物アレルギーの子供が来ている場合もあります。
 こどもに【食べ歩き】をさせないよう、ご協力下さい!
 (拾ったり・もらったりで、誤って口に入ることを防ぐためです。





イベントのお知らせ

おんぶ紐お試し会+さらしおんぶ講習会
 
ファッションセミナー春 ~復職&卒入園式をパリっと決める!~

ママチャリ便さんのマフィン講座
 

3/14木開催の「もってけ市」出品大募集です!    

 「もう着れないけど、まだ綺麗」な子供服のおふる、みんなで循環させましょう!
 2/21のこぶたカフェに、持ってきてね♪




出店者のお知らせ

決まり次第、順次お知らせいたします。お楽しみに♪


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 09:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2/21木 ファッションセミナー春 ~復職&卒入園式をパリっと決める!~

IMG_4791.jpg IMG_4788.jpg IMG_4792.jpg
↑こちらは【ファッションセミナー冬・セールで何買うべき?!(2012.12開催)】の様子です。
詳しい報告はこちらをどうぞ。
............................................................................

 入・卒園等のセレモニー  
普段着が充実して居る人も、実は初体験の入園式ってナニキテイケバエエノ?!

ママ雑誌で研究したり、ネットで下調べ。
しかし園カラーを気にして、迷った挙句全然似合わないスーツをチョイス…
そんな勿体ないことを、この講座に出れば、しなくて済みます

普段にも着回せる万能なセットアップも有るんです!
園カラーだけでなく、ちゃんと「自分に似合う」ものを探すポイント
しっかりと、パーソナルスタイリストのみなみ佳奈さんに伝授してもらいましょう。
http://kana-minami.com/index.html

 そして、復職! 
今お持ちのワードローブは何年前のお洋服ですか?

『このパンツ高かったんだよね。(ブランド的にもオッケーなはずっ)』
ちょっとお待ちを!
その形、今の体型に合っていますか?
かなしいかな、年齢もしっかり進み、着てみてビックリ?

あの頃とは雰囲気も見た目も変化しています。
大人のこなれたスタイリング、
今の自分にジャストなカラー。
若い時には着こなせなかったシックでマットな(もしくはゴージャスまで)新しい自分が、
そこには居るはずです

久々の職場復帰も、胸を張れるお洋服がサポート。
新しいシーンであなたの第一印象を決めるスタイリング、研究してみませんか?


佳奈さんからのメッセージ(*☻-☻*)
あなたが持って生まれた宝物、 今は隠れているかもしれません!
”外見の魅力” と ”内面の魅力” を、装いで表現出来た時、 ”初めてなのに、すごく私らしい!”
と驚かれる方がたくさんいらっしゃいます。

これが、パーソナルスタイリングの醍醐味♪
背伸び無く、無理なく、夢に向かって一歩進むあなたを、装いの力が応援してくれます!!


佳奈さんのスタイリング効果(お客様の声)
★周りから「痩せた?」と聞かれる(むしろ太った位なのに)
★持っていたアイテムの可能性がぐっと広がる
 (何も買わなくても1回目の変身は叶う!)
★本当に似合う物を客観的に知る事が出来る

 
2/21木 ファッションセミナー春 ~復職&卒入園式をパリっと決める!~

2/21木 13:30~15:50

場所:北新宿社会教育会館 3階 学習室B  

同日、同じフロアの別室にてこぶたカフェ開催♪
 朝10時~やってます。遊びに来てね。
 ファッションセミナーに参加の方は、こぶたカフェ利用料500円がサービルです。
 こぶたカフェについて詳しくはこちらを

定員 10人 少人数制で充実のアドバイス♪

内容
 スタイリングはもちろん、
 お一人ずつヘアメイクのアドバイスと実演つき

 プロの導きで、自分の魅力を再発見しちゃいましょう!

 毎回、即満席のこの講座!
 講座後には佳奈さんの個人レッスンを受ける方も多いんです
 一度の着せ替えで劇的に変化する、ご自分の魅力に驚きますよ~~!!

◎こんなアイテム、ぜひお持ちください

お気に入り何だけどイマイチ着こなせない服3着まで。


◎ココ最近のコーディネート写真3~5枚、プリントしてお持ちください

これは面倒な方はなくてもオッケイです


◎当日は、是非今一番気に入っているコーディネートでお越しください♪
または、ココ最近多いスタイリングで

センスがないとか、スタイルが、、、なんてあきらめないで!

装いに自信をつけて、
毎日がワクワク楽しみになるファッション・セミナーです

お手軽アイテムや身近ブランドで、手持ちの服がトキメキに変わります!

お洒落に差を付けるチャンスですよ

参加費4,500円

こぶたラボの企画に2回目以降のご参加で、未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2,000円要。
 こぶたラボの入会について、詳しくはこちらを。
 
平成23年度発行の、杉並こそだて応援券がつかえます。
 応援券は受講費とこぶたカフェ利用料に使えます。
 平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により
 新宿区では使うことができません。

「申し込んでから、風邪などでキャンセルすることになったら?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。
 
赤ちゃん・子どもとの参加について
 同室参加可能です。
 託児はございませんので、
 保護者の方の安全管理の上、ご参加ください。
 
 他の参加者さんのお持ちになったお洋服を汚さないように
 お気をつけくださいね。

 みんなで見守りながら進めてまいりましょう♪

講師紹介
パーソナルスタイリスト・みなみ佳奈さん
スタイリングオフィス KOROR主宰
HPはこちら  
http://kana-minami.com/index.html

ブログはこちら
http://ameblo.jp/kana-koror/


大学在学中から、セレクトショップに入門。
その後、外資系アパレルにて15年勤務。
全国No.1の販売員として、約5000人をスタイリング。

最年少店長時代、他社からヘッドハンティング。
20代最後の年に、日本地区のマネージャーとして就任。

その後、
お客様ともっともっと深くかかわり、“装いの力”を通じて
ひとりでも多くの方をハッピーにしたい! との想いで
パーソナルスタイリストを志す。

“ファッションレスキュー”に入社後、
プロパーソナルスタイリストとして
約300人の顧客様をスタイリング。

2011年より、出産を経て
フリーパーソナルスタイリストとして活動開始

予約は約1,2カ月待ち。大人気のスタイリストさんです。
ブログには、ファッションへの熱い思いが語られていますよ。
ぜひ、ご一読を♪
http://ameblo.jp/kana-koror/






マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【担当:ひろえ】 

↑上の申し込みフォームが使えない場合は、こちらからどうぞ。
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp


沢山のご参加、お待ちしています♪

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 09:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】2/14木 ビジネスメール講座で、人間関係力もキャリアアップもアップ♪

昨日はビジネスメール講座でした!

なんとな~くやってたことや、
もらってモヤモヤしてたメールのどこがどうだったのか、がわかってスッキリ

要望があれば、講師の安南さんはまた来てくださるそうですよ!


通常もっと大きな会場で、大人数で、参加費も倍以上の講座。

こぶたラボ価格で、少人数の座談会風で開催できてとっても和やかでした
(会場は、タンジェリン・ラボ

163357_569919319685885_1473392461_n.jpg

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 19:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

4/4木 みんなでお花見に行こう♪@新宿御苑


 春の一日 みんなで、新宿御苑に、お花見に行きましょう 
http://www.fng.or.jp/shinjuku/shinjuku-index.html


参加費はなしです。
お気軽にどうぞ♪

各自、敷物・食べ物・飲み物を持ってきてね。

ゆっくりゆったり、おしゃべりしながら、お花見しましょう。

お友達もさそってね


日時:4月4日(木)11:00~14:30

集合場所:新宿御苑の「千駄ヶ谷門」
 http://www.fng.or.jp/shinjuku/info/shinjuku_access.html

※大江戸線 国立競技場駅
 全部の出口にエスカレーターがあり。
 御苑への最寄はA5出口ですがA2出口にはエレベーターもあり。
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/kokuritsu-kyogijo/gateway.html

※JR線 千駄ヶ谷駅
 改札までエレベーターあり。 改札が1階のため、出口までバリアフリーです。
 http://ama.no-ip.com/ekiguide/sendagaya.htm

※駐車場
 集合場所からは離れますが、御苑の「大木戸門」近くにあります。
 http://www.fng.or.jp/shinjuku/info/shinjuku_service6.html



参加費:なし。御苑入場料大人200円 乳幼児無料

持ち物:敷物、お弁当・飲み物(売店もあります)・子供の着替え、など。

雨天中止です。当日朝7時、mixiこぶたラボコミュニティに開催の有無を書き込みます。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=68288270&comm_id=1219290

保険適用外のイベントです。お子さんは保護者の責任においてご参加ください。



マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート
「こぶたカフェ総合 ご予約・お問い合わせ 担当ユキ」というフォームです。
【4/4木お花見参加希望】とご記入ください。
赤ちゃん・子供と一緒の方は、月齢・年齢もお書きください。

↑上の申し込みフォームが使えない場合は、こちらからどうぞ。
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 19:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2/7木 ママと子どものハッピー手帳術術☆ おこらなくても、自分からやる子になる


この講座は、満席につき、キャンセル待ちで、受付中です
大好評につき再び!
前回キャンセル待ちも出た人気講座です

1268750266_22.jpg
↑講師、けーこさんのお子さんの手帳です↑



「朝起きない!」
「支度が遅い!」
「宿題をやらない!」
「ゲーム、テレビばかり見ている!」
「探し物が下手!」
「夜寝ない!」

毎日繰り返されるこんな日常に、怒り、怒られ、ママも子どもも、もう、うんざりですよね

でも、これさえ持たせれば、らなくても自分からやる子になってくる!

そんな「子ども手帳」をはじめませんか?

今すぐ、何かを子供にやらせよー、とか
子ども生活をきっちり管理しようというものではありません。

「子ども手帳」で日常を「見える化」し、
ママと子どものストレス値を下げる事ができます

さらに、子供の自己管理能力をアップさせ、
自立心を育むことにより将来の、夢実現にも大きくつながる第一歩となるものです

怒るのはもうやめて、褒める工夫をし、
ママも子どももハッピーに、笑顔な毎日を過ごしましょう

どこの家でも起こっている日常のママと子どものトラブルは
「子ども手帳」ですっきり、解決です。

子育ての専門家ではないけど、
普通のお母さんの視点からママも子どもも笑顔でいられる工夫を紹介します。


2/7木 ママと子どもの ハッピー手帳術 @こぶたラボversion

日時 2月7日(木) 10:00~12:30

場所 タンジェリン・ラボ (東中野駅 1分)

内容 子どもが手帳を使って、自分の日常スケジュール管理をできるように
 親はどんなはたらきかけをしていけばよいのでしょう?
 実際に講師の子どもたちが使っている手帳をお見せしながら
 くわしく解説していく具体的な講座です。

 子どもに手帳を持たせる意義、目的から、
 作り方、使い方、継続されるためのポイントなどお伝えいたします。

 ワークシートを使って、ママにとって、子どもにとっての
 理想を考える事ができます。
 そして、それを手帳を使って実行し、
 おこらなくても自分からやる子になる!を実現しましょう。


 講座はママに向けてのお話です。
 じっくり内容を聞いていただき、お家に帰って、
 お子さんと一緒に手帳を作っていただきたいと思っています。
 すぐに始められる、オリジナルリフィルのお土産もついていますので、
 受講後すぐにご自分と、お子様にピッタリの子ども手帳が始められます。
     

対象
 3歳~9歳くらいのお子さんを子育て中のお母さん
対象年齢外でも参考にしていただける内容ですが、
 話題は3~9歳の例に沿って進行いたします。

定員 
 12名(同伴のお子さんの月齢・人数により早めに締め切ることがあります)

参加費 
 通常価格¥3,500-のところ、今回は特別モニター価格で¥2,500-
 (当日現金にてお支払ください)

こぶたラボの企画に2回目以降のご参加で、未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2,000円別途要です。
 入会について詳しくはこちらを。
 
風邪など、キャンセルの場合は、こちらをご覧ください。

講師
星野 恵子(☆けーこ)   ブログはこちら http://thankslovelytechou.blog.fc2.com/
浅倉ユキ(あな吉さん)主宰「主婦のための手帳術」公認講師
夫と小学校1年生、幼稚園年少(3歳)の二人の娘と暮らす、
ごくごく一般的な主婦です。

子育てプチパニックの連続で、うっかりものの私ですが、
主婦のための手帳術を知り、そんな自分を受け入れられるようになりました。

更に、まじめで心配症な長女が、小学校入学でパニックの連続日々の中、
子どもにも手帳があれば、ママも子どもも笑顔でいられるのではないかと、
「子ども手帳」を考え、二人の娘と一緒に手帳のある生活を実施中。




この講座は、満席につき、キャンセル待ちで、受付中です
 マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:けーこさん】 


※3日以内に返信がない場合は、お手数ですが
thanks.keiko22★gmail.com まで、★を@に換えてお問合せください。

以下の本をまだお持ちでない方のために、予約販売いたします。
お申し込みフォームにご入力ください!
あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術(主婦と生活社)¥1,200-
あな吉さんオリジナル手帳セット(パルコ)¥2,200-



たくさんのお申し込みおまちしています

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 14:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2013年2月



  こぶたラボ、2013年2月のご案内  


7木 ママと子どものハッピー手帳術術☆ 怒らなくても、自分からやる子になる




12火 しなやかなカラダとココロを育む太極拳入門





14木 スキルアップ&キャリアアップしたい女性のための【ビジネスメールコミュニケーション講座(ベーシック編)】




21木 こぶたカフェ
おんぶ紐お試し会+さらしおんぶ講習会
ファッションセミナー春 ~復職&卒入園式をパリっと決める!~
ママチャリ便さんのマフィン講座
 



28木「働くとしたら」をリアルに考えるワークショップ

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 15:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->