fc2ブログ

3/14木 こぶたカフェ

 交流&くつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ!  
--------------------------------------------------------------
日時:2013年3月14日(木)10時~15時
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

--------------------------------------------------------------

こぶたカフェとは?

予約不要! 出入り自由! 気軽な交流スペースです。

おいしいハーブTeaでほっとして、静かにまったりもGoodハートO
おしゃべりを思いっきり~!もgoodハートO

各種マッサージ・占い・ミニカウンセリングなど、出店も豊富です。
ワンコインで、一日中、ゆっくりすごしてくださいね。 

カフェ入場料はうれしい500円。お茶は飲み放題。

平成23年度発行の、杉並こそだて応援券がつかえます。
 応援券は受講費とこぶたカフェ利用料に使えます。
 平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により
 新宿区では使うことができません。
 給食、アロマトリートメント・占いなどの出店には、使えません。

カフェ開催中に地震がおきた時の対応について、こちらをご覧ください。

この活動は、新宿区社会福祉協議会の「地域ささえあい活動助成金」の助成を受けて
運営されています。



給食のお知らせ

こぶたカフェでは、今回で、給食は最後です。
(こぶたカフェは、4月以降も開催!)
 
◇肉豆腐

◇青菜系のサイドメニューお楽しみに♪

◇味噌汁

◇ママチャリ便さんの特製デザートも、お楽しみに♪

お値段:800円  ハーフサイズ400円

給食のお申し込みはこちら 担当:ゆき

こぶたカフェ給食、食材選択基準はこちらです
 このポリシーを守るため、直前に、食材の変更をすることもあります、
 どうぞご了承ください。(特にお野菜が、日によって、手に入りにくいことがあります。)


こぶたカフェは飲み物&食べ物の持込が自由です。
 給食に限らず、お好きなものをお持込みください♪

 でも、会場に食物アレルギーの子供が来ている場合もあります。
 こどもに【食べ歩き】をさせないよう、ご協力下さい!
 (拾ったり・もらったりで、誤って口に入ることを防ぐためです。





イベントのお知らせ

子ども・赤ちゃん服の、もってけ市

太極拳

ワンコインde保険とお金の相談室~こぶたカフェ入場料チケットのおまけ付き♪

ママとベビーのおっぱい講座

ひだまりママさんアロマクラフト 

English Cafe 詳細お待ちください



 

出店者のお知らせ

ひだまりママさん ドライトリートメント&オイルトリートメント
自宅サロンでアロマトリートメント、
銀座のリラクゼーションサロンでも、揉み屋&アロマトリートメントをしています
ママの癒し、応援隊です

ドライトリートメント15分500円での出店は今回が最後です♪
お見逃しなく!

ちょっとお願い、ちょっとリラクゼーション、ちょっと揉んでちょーだいなどなど、
日々の抱っこで、肩や腕など、辛いところあったら声かけてくださーい

ハンド&腕など出ている部位のアロマトリートメントもできます♪
その場合は、オイル代別途100円頂きます
時間は11:00~12:30

お申し込みはひだまりママさんのmixiへどうぞ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=78608&from=navi&_fof

午後は「アロマでいろいろ作って帰ろう!」やりまーす
午後都合の悪い人は、午前も作れるので、相談してね。
冬はミツロウクリームが人気です♪


スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 21:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

3/14木 【無料】もってけ市開催!ベビー&子ども服と小物@こぶたカフェ


 サイズアウトな子供服の交換会、もってけ市に来てね 

もってけしゃつ
908473242_113.jpg 840580476_10.jpg


テイクフリーのもってけ市@こぶたカフェ

まだまだ使える、でも小さくなった子供服・赤ちゃん服、持って来て下さいね♪
次の人に役立てもらいましょう!

妊婦さん!!新生児服もありますよ!
 
こぶたカフェ利用料500円のみで、何品でも、持ってかえれます


子ども用のアウトドアグッズなど、
年に2回くらいしか出番がなくて、すぐサイズアウトしてしまうもの。
この機会にチェンジ!



【古本と書き損じはがき】も集めています。

集まった本・はがきは、
親元で暮らせない10代の子の就学を援助している団体
「ストプロ★寄付本プロジェクト」へ、寄付をします。
http://kifubon-stpro.blogspot.jp/

こちらも、ご協力、お願いいたします♪

寄付できる本の条件等はこちらをご覧ください。
NGな本もあります!

こぶたラボ主宰、ライチの想いのブログ
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11250508765.html

【無料】もってけ市開催!ベビー&子ども服と小物、交換しよう♪

日時:3/14木 10:00~15:00 こぶたカフェ同時開催 

 3/14木のカフェについては、こちらを
 4/25木のカフェについては、こちらを


場所:北新宿生涯学習館 3F講習室 

費用:こぶたカフェ入場料500円のみ。何点持って帰ってもOKです。
杉並こそだて応援券
 3/14のぶたカフェ利用料・各講座の受講費には、
 平成23年発行の、杉並子育て応援券が使えます。
 平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により、こぶたラボでは使うことができません

受け付けているもの
○赤ちゃん・子供服:中古もちろんOK。お洗濯済みのもの。季節問わず。水着もwelcome。

○赤ちゃん・子ども用小物:靴。おもちゃ。アウトドアグッズ。雨具etc。。。。。

○古本・書き損じはがきについては、以下のものはNGです。ご注意くださいね。
 ×ISBN(国際標準図書番号)がない本(※昭和50年より以前のものはNG)
 ×百科事典
 ×新聞
 ×コンビニしか流通してない復刻マンガ
 ×個人出版の本(※自費出版物は基本的にNG)
 ×マンガ雑誌や一般雑誌(※ISBNがついていてもNG)
 ×表紙カバーのないもの



ご予約不要。ふらりといらしてくださいね
なにか、お問い合わせがあるときは、こちらです 【担当ユキ】

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 20:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】3/14こぶたカフェ

3/14木 こぶたカフェの様子です

IMG_5288.jpg
今日のお茶と、なぜか?みやここんぶ♪



ひだまりママさんのアロマクラフト
IMG_5312.jpg
 
IMG_5315.jpg
ひだまりママさん♪



亜莉さんの、ママとベビーのおっぱい講座
IMG_5307.jpg

  

給食つくり
IMG_5299.jpg

IMG_5293.jpg

IMG_5300.jpg

IMG_5294.jpg
デザートは、ママチャリ便さんの、いちごマフィン♪

IMG_5295.jpg



しなやかなカラダとココロを育む太極拳入門
IMG_5297.jpg
最終回でした。
お茶でかんぱいする、ままぞうさんとりさ先生と、ライチさん。


もってけ市
IMG_5287.jpg



ワンコインde保険とお金の相談室も開催されました♪

次回のこぶたカフェは4/25木の予定!
詳しいご案内はしばしお待ちくださいね♪




 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 19:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

3/14木 ママとベビーのおっぱい講座  

この企画は満席となりました。只今キャンセル待ちにて受け付けています♪
おっぱい講座ありさんとカゲチヨちゃん おっぱい講座みなさん おっぱい本

おっぱいのしくみ~美味しいおっぱいとは?

卒乳の時期、どうやって決める?

卒乳前後の具体的ケア方法

今からだって遅くない!美乳のためのセルフケア

亜莉さんの「おっぱいケア」、実演タイムもあるかも~! 

ママのバイブル
「働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー―ことはじめとしまいかた」
の著者、
亜莉さんが、あなたが納得いく選択をするための、知恵と情報をお伝えします♪



いったい、いつ、どんなきっかけで「乳じまい」したらいいの~?

↑この普遍的な問いに、
亜莉さんが答える・・・のではなく、
だいじな検討ポイントを提示。

なぜならその問いの答は、
【それぞれの親子に合った、時期と方法がある!!】
ということなんです。

それを見つけるための指標を知れば
もう迷わない!

いや、迷いながらでも進み方がわかります

すでに働いているママ

新年度からの復職に向けて、授乳をどうするか、
 方向性を探っている方

朝・昼・晩、おっぱいライフ真っ最中のみなさん

もうベビーじゃないのに、おっぱいから離れられないキッズのお母さん。。

みーんな是非来てください~♪
 
プレママのみなさんも、早すぎることはありません!
 過去の講座に出た沢山の方から
 「これ、妊娠中や出産直後に知っていたら、どんなに良かった!」
 とのお声を、毎回いただきます。

おっぱいライフを快適にすごすコツを、沢山知っておいてくださいね。


--------


そして今、
水や食べ物の安全性に不安のある方も、いらっしゃるかもしれません。
「このまま授乳を続けていいの?」
「今は、ミルクのほうが、安全なの???」

そんな心配や不安を口に出して、語り合う場としても是非どうぞ!

3/14木 ママとベビーのおっぱい講座

日時:3/14木 13:30~15:30 こぶたカフェ同時開催
この講座に参加の方は、こぶたcafe利用料500円サービスです♪
美味しい給食もご予約で受け付けます。

場所:北新宿社会教育会館 3階 視聴覚室

参加費:2,500円

「働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー」をご一緒に希望の方は3800円
 講座受付時に、本をお渡しします。

  当日販売では、一冊1,365円となります。
  持参した本が完売してしまうこともありますので、事前のご注文がお勧めです。
 (テキストがなくても受講できますが、情報と知恵のいっぱいつまったこの一冊、一家にぜひ!)

こぶたラボの企画に、今回で2回目以降の参加の方は、入会金2000円別途要。
 こぶたラボ入会の流れは、こちらをどうぞ。

すぎなみ子育て応援券、23年度分のみ使えます。
24年度分から新宿区での開催イベントは使用不可となりました。
(入会金は現金のみです、ご了承ください)


「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。




この企画は満席となりました。只今キャンセル待ちにて受け付けています♪
お問い合わせ・お申し込みはこちらです 【担当:ゆき】
↑このフォームでは申し込めない方は、こちらからどうぞ!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp


講師プロフィール:亜莉 マウスブログはこちら
心も身体も、ラクに、キレイに!をモットーに
快適美乳ケア
アーユルヴェ-ディック・オイルセラピー
簡単安全おいしいパン講座
味も消化力もぐんとUP!のスパイス講座
などを、自身が主宰するサロン【小桃堂】や、
都内近郊の育児サークルなどで提供。
仙川駅にてカフェpan_no_me経営 


講座も個人セラピーも、キャンセル待ち続出の人気講師。
手掛けたおっぱいは数え切れず。
また、カウンセリングや心のセラピストとしても経験を積む、頼れる相談役。


 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 10:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

3/14木 ワンコインde保険とお金の相談室~こぶたカフェ入場料チケットのおまけ付き♪

「ライフプラン講座」、「教育費講座」でおなじみの
頼れるファイナンシャルプランナー・島田さんからの提案企画です

今回は講座ではなく、マンツーマンの個別相談

最近、ショッピングモールで見かける「保険相談店舗型」
(保険○場やほけんの○口etc)

「保険の見直しをしたいけど、誰に相談したらいいの?」
「新しく保険に入りたいんだけど、ウチに向いてる保険って何?」
「押し売りされずに、じっくり選べそうな気がする」
というニーズに対応したサービスですが、

その反面、
相談しただけで「保険に加入しなきゃ」という
プレッシャーを感じる人も多いと聞きます。

そこでこぶたカフェでは、
ニーズをもっと広げて、

ちょっと保険を見直したいけど、今すぐ変えたいわけじゃない

保険に加入したいけど、知識が全くないからまずは勉強してみたい

保険の前に、まずはお金の相談がしたい

というママのために、「保険とお金の相談室」を開設します

「FPの頂点」CFPの資格を持つベテラン・島田さんは、
様々なケースに対応できますので、
具体的な質問にもしっかりお答えできます

特定の保険商品をおすすめすることは一切ありませんので
ご安心ください。

「これを機会に保険とお金のことを考えてみようかな」
という気楽さで予約してもOK

「証券を見てもらった上で、さらに詳しいアドバイスを受けたい」
という過去の保険講座に参加経験のあるリピーターさんも大歓迎です♪


こんな相談をしたい方におすすめ!

そもそも我が家は保険に加入する必要があるの?
 自分の加入している保険の中身を詳しく知りたい

我が家のライフプランに合った保険商品が知りたい
 我が家に将来に必要なお金って、どれくらい?

○○保険(医療、学資etc)に興味あるんだけど、
 加入するメリットorデメリットを教えてほしい

効率よく教育費を貯める方法を知りたい

子どもが産まれたので、ライフプランを作成してみたい

自分に適した貯金方法が知りたい
 etc・・・・ 




ワンコインde保険とお金の相談室@こぶたカフェ

日時:2013年3月14日(木)

場所:北新宿生涯学習館 3F講習室 こぶたカフェ会場内のワンテーブル

こぶたカフェについて詳しくはこちらを

参加費:500円
おまけ 次回以降の「こぶたカフェ入場料500円」チケット
別途、こぶたカフェ入場料(500円)が必要です。

すぎなみ子育て応援券 
平成23年発行の応援券が、参加費とこぶたカフェ入場料に使えます。
平成24年度以降発行の応援券は、
制度の変更により、こぶたラボでは使うことができません 。

定員:各回1名(ご希望の時間をお選びください)
10:15~11:15
11:30~12:30
13:15~14:15
14:30~15:30

「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
そんな時は、こちらをご覧ください。


アドバイザー:島田久美江(日本FP協会認定CFP)
講師よりメッセージ

保険やお金に対する「何となく不安」な気持ちは
意外とシンプルに解消出来るかも?
自分に合った貯め方を学ぶと、未来への希望が見えてくるかも♪
「保険?」「教育費?」「貯蓄?」何も難しく考える事はありません。
皆さんのモヤモヤをスッキリさせるお手伝いをさせて下さい。




 
マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:ともこ】 
↑このォームでは申し込めない方は、
 こちらからどうぞ!
 kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp

相談内容(簡単でかまいません)、
希望時間、証券持参の有無を
記入していただきます。

お申し込み完了後、3日経っても、詳細メールが届かない場合は、
お手数ですが、kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jpまで、ご連絡ください。


たくさんのお申し込みお待ちしています♪

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 08:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】3/7木 スタッフ会議

新年度にむけて、もろもろ模索中のこぶたラボ、

(詳しくは代表ライチ氏のブログをどうぞ。
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11472929053.html


今日はスタッフ会議でした。 

場所はこちら、阿佐ヶ谷の、【おやこカフェ・ほっくる】さんです♪
http://suginamimama.com/

ブログはこちら
http://ameblo.jp/hokkuluu/


IMG_5269.jpg
気持ちのいい日差し♪

IMG_5271.jpg
1時間350円の利用料のなかに、ドリンクバーが含まれています。
ジュース・番茶・紅茶・コーヒーなど、飲み放題。

2時間+ドリンクバー+ランチで1000円、というプランもあり。


IMG_5268.jpg

IMG_5267 (1)
楽しいおもちゃもいっぱおありましたよ♪

この1月にオープンしたばかりの、
とっても綺麗でくつろげる、素敵な空間です。

駅から3分なので、ちょっと遠い方でも、一回は行ってみる価値あり!

赤ちゃん連れでも、こころからくつろいですごせる、
すばらしいスポットですよ♪




さて、新年度も、もう目の前ですね!

具体的な企画の発表は、しばしお待ちくださいね~♪

4月からのこぶたラボもお楽しみに。

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 18:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2013年3月

 こぶたラボ、3月のご案内  
........................................................................................... 
 

6水 太極拳 



 
 
14木 こぶたカフェ
赤ちゃん子供服、もってけ市
ワンコインde保険とお金の相談室~こぶたカフェ入場料チケットのおまけ付き♪
ママとベビーのおっぱい講座  
太極拳
ひだまりママさん ドライトリートメント&オイルトリートメント 
ひだまりママさんアロマクラフト 
English Cafe 詳細お待ちください

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 21:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

3/14木 アロマクラフト♪ やわらかいお肌で過ごそう!@こぶたカフェ

アロマの画像 蜜蝋クリーム 388367_321308347880318_1761167266_n.jpg


 
ひだまりママさんの、アロマクラフト♪

お好きなものを1個700円で作って帰れます。

今回の目玉は、なんといってもミツロウクリーム 
市販のハンドクリームでは味わえない手作りのハンドクリームを、ぜひお試しください。

他にも、アロマで手作りしたいもの、ありませんか?
お肌の乾燥を防ぐのに、アルガン化粧水も、乳液もお勧めです!

他にも、どんなものが作れるのかというと・・・

化粧水
ジェルクリーム(ボディ用)
ジェルクリーム(顔用乳液)
ミツロウクリーム
クレイパック
お部屋の加湿スプレー(ぜひ、冬に嬉しい免疫アップブレンドで!)

作成1個につき700円です
前回の容器持参で、100円引きになります!
好きなのを、好きなだけ作って帰ってくださ~い。

子連れでアロマ。
子連れだからこそアロマ。
ママへのご褒美にも是非!

午前中はドライトリートメントやっています。
こちらは、なんとワンコイン(15分500円)でのスペシャル出展です。
お見逃しなく!
肩とか腕とか、あっちこっち・・・お疲れの方はお気軽に声かけてください

午前中のドライトリートメント・アロマトリートメントについて、詳しくはこちらを


1/17木 アロマクラフト♪この冬も、やわらかいお肌で過ごそう!@こぶたカフェ

日時:3/14木 13:30~14:30

場所:北新宿生涯学習館 3F講習室 こぶたカフェ会場内のワンテーブル
こぶたカフェ同時開催、詳しくはこちらを♪

費用:アロマクラフトいっこにつき700円
別途こぶたカフェ入場料500円要。
こぶたラボの企画に2回目以降の参加の方は、入会金2000円別途要です。
入会についてはこちらをどうぞ。

すぎなみ子育て応援券
23年度分のみ使えます。
24年度分から新宿区での開催イベントは使用不可となりました。
こぶたカフェの入場利用料500円に、使えます
アロマクラフトの費用には使えません。

風邪などの場合、キャンセルについてはこちらをご覧ください。

講師自己紹介
ひだまりママ ブログはこちら
育児ノイローゼになりそうなときにアロマに出会いました
ついでに資格をとったので、
自宅にて子連れOKのアロマサロンを始めました

自宅近所で、ママの癒しどころ「ママの会」をやっています。(高田馬場)

今年度は豊島区区民プロデュース講座も実施
託児付きです。(豊島区外の方の参加も可。)

銀座のサロンでアロマトリートメント、
自宅ではアロマトリートメントの他にも、アロマテラピー実践講座(連続講座)もやっています!




マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:ひろえ】
申し込みフォームにアクセスできない場合は、こちらのアドレスからご連絡ください!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp



沢山のご参加お待ちしています♪

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 08:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->