fc2ブログ

5/23木 ナチュラルクリーニング講座「入門お掃除編」 @こぶたカフェ


ナチュクリ1 ナチュ2 なちゅ3


ナチュラルクリーニング初体験の方も、ベテランの方も、リピーターさんも大歓迎

洗剤と汚れの見分け方を学ぶ「入門お掃除編」
半年ぶりのこぶたラボでの開催です♪

せっけんと合成洗剤の違いって? 見分け方は?
覚えておくと便利!合成洗剤よりよく落ちる重曹の使い方
一家に一本、アルコールスプレー
せっけんでは落ちない汚れにクエン酸

お掃除には、暖かい季節の方が向いています。
目指すは「年末の大掃除のいらない家」 
今きれいにしておけば、カビ対策にもなりますよ

ビギナーから、復習のリピーターさんまで、ご参加お待ちしています。


5/23木 ナチュラルクリーニング講座「入門お掃除編」 @こぶたカフェ

日時:5月23日(木)10:30~12:00
 講座は12:00まで。
 その後30分ほど質疑応答。
      
受講料:3000円(即日実践できるおみやげ、フリードリンクつき) おみやげ不要の方は割引いたしますのでお知らせください
    お土産の内容は、重曹、クエン酸、スプレー容器入りのアルコールです

会場:阿佐ヶ谷の素敵なおやこカフェ、「ほっくる」さんです。
ほっくるさん、HP http://suginamimama.com/

こぶたカフェも同時開催♪ こぶたスタッフにも会いに来てね
お時間のあるかたは、ぜひランチもどうぞ!ビビンバランチの予定。
こちら前回のこぶたカフェの写真を沢山載せています、見てくださいね。

おもちゃも沢山♪
眠たくなったら赤ちゃんベッドもあって(先着1名?!)
阿佐ヶ谷駅より徒歩3分。
気持ちよくなごめる、素敵なおやこカフェです。


「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。
 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-97.html

講師 ひろえ☆Ane
 ナチュクリコラムはこちら 
 http://plaza.rakuten.co.jp/nonnontan/

 白衣の学生時代、後に、合成洗剤を製造していた過去あり。
 自身と子供のアトピーにより、家から合成洗剤をなくし
 チュラルクリーニングを実践して10年以上。
 お掃除、お洗濯の原理を、わかりやすく化学的に解説します。1女の母。



 
お問い合わせ・お申し込みはこちらです 【担当:ひろえ】 
      
 

沢山のご参加お待ちしています
 
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 22:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

地震のときの対応@こぶたカフェ


スタッフは、受付の時、参加者さん一人ひとりに、以下のことをお伝えします。

緊急地震速報or地震発生時は、

①まず、子どもを確保してください。

②窓から離れてください。(ガラス)

③棚から離れてください。(ガラス・瀬戸物・落下物)

④部屋の外に避難する時は、スタッフの誘導に従ってください。
 


実際に、緊急地震速報が鳴ったり、地震が発生したとき、
講師・スタッフは以下のように、行動します。

(カフェ開催時間の前に、毎回、役割分担を明確にしておきます。)


①料理講座の講師ーすぐに火を消す。

②ランチ担当者ーすぐ火を消す。

③スタッフードアを開ける。

④スタッフー参加者さんへの声かけと避難の誘導。

⑤スタッフー子どもと母が離れていた場合、すぐ抱き上げて安全確保。





テーマ : - ジャンル : ライフ

| その他 | 20:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】4/25木 こぶたカフェ

4/25木 こぶたカフェの様子です

今月から、こぶたカフェは、【ほっくる阿佐ヶ谷】さんで開催



こぶたラボ代表、高橋ライチのブログもご覧下さい
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11518253488.html

IMG_5376.jpg
ほっくるのスタッフさんが作ってくれたお知らせ


IMG_5407.jpg
玄関にはお花が


IMG_5379.jpg
ここが会場です


IMG_5383.jpg


IMG_5385.jpg


IMG_5386.jpg


IMG_5388.jpg

無料&ランチ付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】
IMG_5382.jpg
講師の島田さん


IMG_5389.jpg
8名さま、満員御礼


IMG_5392.jpg
おもちゃ沢山



IMG_5391 (1)


IMG_5397 (1)

IMG_5381.jpg

IMG_5400 (1)


IMG_5401 (1)


IMG_5404 (1)
パン子ちゃんが遊びに来てくれました♪
ほっくるさんでの、パン子ちゃんの講座も実現しそう。。。!


IMG_5399.jpg
ほっくるスタッフ国松さん。
ほかのスタッフの皆さんも、一日ありがとうございました。
次回は皆さんのお写真、ご紹介させてくださいね♪


IMG_5405.jpg
午後のひととき、あいちゃんが作ってくれた、
蒸したて・オレンジケーキ。
1個80円、2個150円


IMG_5406.jpg
こちらはオレンジ・ナッツクッキー。
試作品として皆さんに味見していただきました。


次回のこぶたカフェは5/23木  詳しいお知らせはこちらを! 








テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 18:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

4/25木 無料&ランチ付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】@こぶたカフェ

この企画は満席になりました。キャンセル待ちで受付けています。

61eem.jpg

こぶたカフェ@阿佐ヶ谷ほっくるさんの記念すべき1回目に、
大好評!FP島田さんの「我が家のライフプラン講座」を開催します~


新学期になりましたね

保育園、幼稚園、小学校。。。
子どもも親も環境が大きく変わる、この時期に
「我が家の」ライフプランをつくってみませんか?


ライフプラン表とは?
家族のその時々の年齢や仕事や学業の状況、
それぞれの目標や夢にかかる予算などを記入した年表です。


「先のことなんてわからないから。。。」とため息をつく前に
具体的なライフプランをつくってみると、
暮らしていくために本当に必要なお金が見えてきます。


「子どもの教育費が大変そう」
「夫or自分が病気になったら、どうしよう」

将来のぼんやりした不安も、
ライフプラン表を書くことで明確になるかも。

「この先どうする?」としっかり話し合うことで
夫婦の会話が増えたという参加者さんもいらっしゃいます


「育児も大切だけど、
そういえば、私はこんなことしたかった」
と自分の夢を思い出すキッカケにも、
ライフプラン作成はオススメです♪


講師は、日本FP協会が認定する「FPの頂点」
CFPの資格を持つ、保険業界に26年勤めるベテラン・島田さん。
様々なケースに対応できるので、
具体的な質問にもしっかりお答えできますよ。


参加者同士で、体験や展望をシェアしながら、
気楽に語り合う講座。
皆さんのご参加をお待ちしています

講座の中身~実際にこんなことをやります

1、家族全員の20年分のライフイベントを書いてみよう!
ライフプラン表、作成タイム

2、作成したライフプラン表を元に
「いつまでにいくら貯めなきゃいけないの?」
を考えます

3、病気、夫の死etcもしものときに遺族年金で足りないのは?
具体例でシミュレーション!

4、あなたの保険
定期・養老・終身、どのタイプ?チェック

5、ここでしか聞けない!?こんなお話も。。。
・安い保険は本当におトクなの?
・証券の見直しポイントは?
・キケンな保険の見分け方

特定の保険商品をおすすめすることは一切ありませんので、
ご安心ください。


こんなママにオススメです

子どもが産まれて、お金や保険のことを学びたくなった方

将来のことを具体的に考えてみたい方

「思い通りに貯蓄ができない」とお悩みの方

ライフプランに合った貯蓄の方法を知りたい方

「日々、雑費で飛んでいく」将来のために家計を見直したい方



4/25木 無料&ランチ付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】@こぶたカフェ

日程:4/25木
講義:10:30~12:20
ランチ交流:12:30~

場所:おやこかふぇ・ほっくるあさがや、こぶたカフェ会場内のワンテーブルにて
杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F 
(阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分です)
HPはこちら http://suginamimama.com/
ブログはこちら http://ameblo.jp/hokkuluu/

こぶたカフェについて、詳しくははこちらをどうぞ


お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなど
個人相談(無料)をご希望の方は、
後日ご予約いただけます。
カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談くださいね。
 
参加費:無料  こぶたカフェ入場料&ランチ代も無料サービスです

定員:6名

「行ってみたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。

講師プロフィール
CFP(FPの上級資格) 島田 久美江

講師よりメッセージ
私自身、病気治療を体験していて、その時に痛感したことがあります。
『病気そのもの』
『治療費がかかること』
『貯金が徐々に減っていくこと』
この3つのダメージが一度にくるのはきつかった!
子どもをはぐくみながら安心して暮らせる貯蓄や保障について、
いろんなパターンでご紹介しながらみなさんに合った
ライフプランを考えるお手伝いをさせていただきます!」



この企画は満席になりました。キャンセル待ちで受付けています。
お問い合わせ・お申し込みはこちらです 【担当:智子】

万一、お申し込み完了後、3日経っても、
詳細メールが届かない場合は、
お手数ですが、mixi「ともこ@散歩貴族」のメッセージでご連絡ください!



お申し込みお待ちしています♪





 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 22:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】4/4木 お花見@新宿御苑


今日は、こぶたラボ恒例、春のお花見で~す

新宿御苑
6xKNN.jpg
こどもたちよ、走れ〜! photo by高橋ライチ  



3nmeh.jpg
まだまだお花見楽しめるよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ photo by ママチャリ便  



483845_356957581075098_794791649_n.jpg
八重桜満開 photo byひろえ


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 13:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2013年4月



 こぶたラボ、4月のご案内 
........................................................................................... 


4木こぶたラボスタッフとお花見@新宿御苑


25木 こぶたカフェ@ほっくるあさがや   
無料&給食付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 21:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

4/25木 こぶたカフェ@阿佐ヶ谷ほっくる

 交流&くつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ!  

IMG_5363.jpg

--------------------------------------------------------------
日時:2013年4月25日(木)10時~15時
場所おやこカフェ ほっくるあさがや

--------------------------------------------------------------

こぶたカフェとは?

予約不要! 出入り自由! 赤ちゃんとお母さんの、気軽な交流スペースです。
単身の女性もどうぞ♪

おいしいお茶やコーヒーでほっと一息、
そばで赤ちゃんをごろごろさせつつ、
大人同士で楽しくおしゃべりしませんか?
もちろん、こころ静かに、まったり・ゆったり過ごすのもOKハートO
 
各種りラグゼーション・占い・講座なども楽しんでくださいね。
  
カフェ開催中に地震がおきた時の対応について、こちらをご覧ください。



 
開催データ

日時:4/25木 10時~15時

会場:おやこカフェ ほっくるあさがや http://suginamimama.com/
 杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F 
 阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分です♪
 会場は3F、エレベーターでどうぞ。
自転車の方は、駅まわりの駐輪場に止めてください。

赤ちゃんと一緒にくつろげる、優しさに溢れた、素敵な空間です。
"おやこカフェ・ほっくるあさがや"さんのブログはこちら http://ameblo.jp/hokkuluu/

参加費:時間制です。お茶・コーヒー・ジュースなどのドリンクバー代込み(おかわり自由)
ドリンクバー1H 350円
ドリンクバー2H 650円
ランチ+ドリンクバー2H 1050円 ひろえさんのお豆カレー・サイドサラダ付き

以降は、滞在時間ごとに料金加算。(30分ごと150円)

パン・スイーツなどの販売もしています。
 午後は、ママチャリ便さんの焼きたてスイーツを提供
 お弁当の持ち込みはできません。離乳食はOK♪ミルク用のお湯有リ



 

イベントのお知らせ

無料&給食付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 21:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->