fc2ブログ

9/19木知っておきたい!【貯蓄と節約のコツ】+災害時の保険Q&A@無料deランチ付き 

53336991_137.jpg
これまで参加されたママから
『講義よりもフリートークの方が勉強になる(笑)』
と言われるくらい、アットホームな雰囲気の講座です 

赤ちゃんママ~10代子持ちママまで、
全ての年代の方に受けていただけます!

この講座のテーマは
ムリなく、我が家に合った方法で貯蓄する
です。

「貯蓄」というと
「節約すること」を思い浮かべませんか?

そして、「節約」というと、
苦しい、ツライといったイメージが 

毎日の食費や光熱費をムダにしないよう頑張らなくては!
将来の資金のために、今、レジャーをガマンしなくては!

と、お金だけでなく、ココロまで切り詰めたら、
ワクワク暮らすことはできませんよね。 

こんなとき、ちょっと目線を変えて、

何のために貯めるのか?
と考える機会を持ってみませんか?

「FPの頂点」CFPの資格を持つベテラン講師・島田さんが
様々なケーススタディを交えながら、
優しくレクチャーします


こんな講座です 

貯蓄や節約は、目的があってこそ!!
 我が家にはどれくらいのお金が必要?貯めやすい時期がわかるかも?
 実際に【ライフプラン表】をつくってみて、
 マネープランを見直してみましょう♪


節約にはポイントがある!?
 保険の基本的な仕組みから、
 終身保険、学資保険を使ったお金の貯め方のコツをご紹介します


『災害時の保険Q&A』の解説
 証券や印鑑を紛失したときはどうしたらいい?
 保険の保障はどうなる?
 など、素朴なギモンにお答えします


さらに!!ここでしか聞けない保険やお金の話&質疑応答
 保険業界に26年勤める島田さんに、答えられない質問はない!?
 ささいなことでも、疑問をどんどんぶつけてみてください。
 参加者さん同士でも、保険よもやま話で盛り上がりますよ~


「日々、雑費で飛んでいく~。」と家計にお悩みのママ、
「夢があるのに、お金が溜まらない」と嘆くママから、
この機会にこぶたラボ@ほっくるブタへ足を運んでみたいママまで 
ご参加をお待ちしています 

特定の保険商品をおすすめすることは一切ありませんので、
 ご安心ください。

 9/19木知っておきたい!【貯蓄と節約のコツ】+災害時の保険Q&A@無料deランチ付き

日程:9/19木
講義:10:30~12:20
ランチ交流:12:30~

場所:おやこカフェ・ほっくるあさがや、こぶたカフェ会場内のワンテーブルにて
杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F 
(阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分です)
HPはこちら http://suginamimama.com/
ブログはこちら http://ameblo.jp/hokkuluu/

こぶたカフェについて、詳しくははこちらをどうぞ


お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなど
個人相談(無料)をご希望の方は、
後日ご予約いただけます。
カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談くださいね。
 
参加費:無料  こぶたカフェ利用料&ランチ代も無料サービスです

定員:6名

「行ってみたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。

講師プロフィール
島田 久美江(日本FP協会認定CFP)


講師よりメッセージ
保険の仕事を始めて26年になりますが、
最近あらためて「ライフプラン」の大切さを強く感じております。
お金に対する「何となく不安」な気持ちは
意外とシンプルに解消出来るかも?
自分にあった貯め方を学ぶと、未来への希望が見えてくるかも♪
「教育費?」「貯蓄?」「保険?」何も難しく考える事はありません。
皆さんのモヤモヤをスッキリさせるお手伝いをさせて下さい。
募集期限 2013年09月19日
参加者 4名 参加者一覧



お問い合わせ・お申し込みはこちらです 【担当:智子】

万一、お申し込み完了後、3日経っても、
詳細メールが届かない場合は、
お手数ですが、mixi「ともこ@散歩貴族」のメッセージでご連絡ください!



お申し込みお待ちしています♪











スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 13:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】7/18木 こぶたカフェ@阿佐ヶ谷

7/18木 こぶたカフェの様子です

IMG_5746.jpg

IMG_5745.jpg

IMG_5700.jpg

IMG_5699.jpg

IMG_5697.jpg

IMG_5688.jpg

IMG_5689.jpg


IMG_5703.jpg

IMG_5720.jpg

IMG_5726.jpg

IMG_5733.jpg

 
BPbj4ndCIAAsY9J.jpg



1074815_640184212659395_1320554000_o.jpg
島田さんの「 CFPが教える”賢く貯める!教育費”講座」




IMG_5693.jpg
こぶたラボ初出店!タロットのショコママさん♪

IMG_5695.jpg

IMG_5696.jpg

IMG_5718.jpg

IMG_5717.jpg

IMG_5734 (1)

IMG_5737.jpg

IMG_5744.jpg

IMG_5738.jpg




BPb_NImCIAAYHIA.jpg
最後にスタッフ集合!
超・経理に強い、スタッフとよちゃんがお引越しされるので、記念です!
どこに行っても、ずっと仲良くしようね♪



次回のこぶたカフェは8/22木  詳しいお知らせはこちらを! 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 17:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

9/19木 フォカッチャ講座@こぶたカフェ

74444197_233.jpg
フォカッチャはイタリアのパン。

オリーブオイルの香りが豊かなフカフカパン

パスタに添えれば
オシャレ~なイタリアン料理にドレスアップ。

夏野菜をたーーっぷりはさんだ
フォカッチャサンドもおススメ!

残り少ない夏をおいしく楽しみませんか?


クリップこねじかん1分のお手軽時短レシピもご紹介します


9/19木 フォカッチャ講座@こぶたカフェ・阿佐ヶ谷

日時:9/19木 10:30~12:00

場所:おやこカフェ・ほっくるあさがや http://suginamimama.com/
 杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F (1階はフレンチレストラン)
 阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分。会場は3F、エレベーターでどうぞ。
 
参加費:ランチの有る無しで変わります。(レシピ・お土産パン付) 
ランチなし講座&ドリンクバー込 3000円(コーヒー・紅茶・ほうじ茶・ジュースなどおかわり自由)
講座&ランチ&ドリンクバー・滞在13時まで 4000円

食材の選び方について:国産小麦・ホシノ天然酵母使用
乳・卵不使用


「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。




マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:パン子さん】 

↑このフォームでは申し込めない方は、こちらからどうぞ!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp

9月19日フォカッチャ講座@こぶたカフェ
をチェック、必要事項をご記入ください。

後日、お申し込み完了のメールを送らせていただきます。


その他、ご質問などお気軽にお声掛けくださいネ






講師紹介:青木光左代さん(パン子さん) 
・HP 「epoch パンライフオーガナイザー すっきりパンを燒くキッチン」
http://epoch-misa.jimdo.com/
・ブログ
http://ameblo.jp/epochmisa/
ぱんこちゃん

子連れok!こね時間1分の天然酵母パン教室を各地で開催。
使いやすい、キッチンお片付け講座も好評♪
二児の母。

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 23:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

7/18木 こぶたカフェ

 交流&くつろぎスペース、こぶたカフェへようこそ!    
 
IMG_5363.jpg  IMG_5379.jpg



--------------------------------------------------------------
日時:2013年7月18日(木)10時~15時
場所おやこカフェ ほっくる阿佐ヶ谷

--------------------------------------------------------------

こぶたカフェとは?

予約不要! 出入り自由! 赤ちゃんとお母さんの、気軽な交流スペースです。
単身の女性も是非どうぞ♪

おいしいお茶やコーヒーでほっと一息
そばで赤ちゃんをごろごろさせつつ、
大人同士で楽しくおしゃべりしませんか?
もちろん、こころ静かに、まったり・ゆったり過ごすのもOKハートO
 
各種りラグゼーション・占い・講座なども楽しんでくださいね。
  
カフェ開催中に地震がおきた時の対応について、こちらをご覧ください。



 
開催データ

日時:7/18木 10時~15時

会場:おやこカフェ ほっくるあさがや http://suginamimama.com/
 杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F 
 阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分です♪
 会場は3F、エレベーターでどうぞ。
自転車の方は、駅まわりの駐輪場に止めてください。

赤ちゃんと一緒にくつろげる、優しさに溢れた、素敵な空間です。
"おやこカフェ・ほっくるあさがや"さんのブログはこちら http://ameblo.jp/hokkuluu/

参加費:時間制です。お茶・コーヒー・ジュースなどのドリンクバー代込み(おかわり自由)
ドリンクバー1H 450円
ドリンクバー2H 650円
ランチ+ドリンクバー1.5h  1050円
(その後もくつろぎたい方、30分100円ずつのチャージかかります♪)

お弁当の持ち込みはできません。
 離乳食はOKです♪
 ミルク用のお湯有リ



ランチ

◇ひろえさんの本格キーマカレー
◇ママチャリ便さんの特製デザート、ココナッツゼリーにマンゴーソースの予定♪試作中!
FYYSN.jpg
↑2012年のキーマカレー給食の写真です。
 今回は多少アレンジありますのでご了承ください。

限定20食

お値段
ランチ+ドリンクバー1.5h  1050円
(その後もくつろぎたい方、30分100円ずつのチャージかかります♪)

辛いので大人サイズのみ。
 ハーフありません。

いっこ80円でおにぎりあります。キッズにどうぞ♪
(とことこ作梅干のせにぎり)
 
お弁当の持ち込みはできません。
 離乳食はOKです♪
 ミルク用のお湯有リ

ご予約は
 なるべく7/17水AMまでにお願いします 
 (買い出しに出かけるタイミングの関係です)

 
給食のお申し込みはこちら 担当:ゆき

こぶたカフェ給食、食材選択基準はこちらです
 このポリシーを守るため、直前に、食材の変更をすることもあります、
 どうぞご了承ください。(特にお野菜が、日によって、手に入りにくいことがあります。)




 
イベントのお知らせ

ショコママさんの、心ほんわか♪タロット占い

CFPが教える「賢く貯める!教育費」講座~無料&ランチ付き

ライチさんの聴きカフェ

ふみぃさんのアレンジ自在・ベーグル講座







こぶたラボNews!」に参加しませんか?








テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 21:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2013年7月

    こぶたラボ7月のご案内    
........................................................................................... 

 
6土 こぶたラボ10周年ご縁日!美味しいもの&交流の一日 
  

18木 こぶたカフェ 
ショコママさんの、心ほんわか♪タロット占い
CFPが教える「賢く貯める!教育費」講座~無料&ランチ付き
聴きカフェ 
ふみぃさんのアレンジ自在・ベーグル講座


テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 12:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

8/4日 実践!夏休みの味方☆おやこで子ども手帳術講座@ほっくる阿佐ヶ谷

夏休み!! たっぷり遊んでほしい
だけど、計画的に宿題・行事に取り組んでほしい 

そんなあなたの強い味方「子ども手帳術」
1268750266_22.jpg

カレンダー、
デイリーリフィル、
フセンを使って、

実際にお子さんの夏休みの予定、宿題などを記入しながら

この夏のスケジュールをすっきりと「見える化」しましょう

8/4日 実践!夏休みの味方☆おやこで子ども手帳術講座@ほっくる阿佐ヶ谷 

日:2013年8月4日 日曜日
時:10:00~12:30(講座、ワーク=2時間、質疑応答30分)

場所:おやこカフェ・ほっくるあさがや 
 HP http://suginamimama.com/
 杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F 
 (1階はフレンチレストラン)
 阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分。
 会場は3F、エレベーターでどうぞ。

募集人数: 親子12組

対象: 5歳~小学生(1年生~6年生)のお子様とその親御さん

料金: 親子ペア価格、3500円
     追加のお子様 200円/1人

持ち物:
 必ずお持ちいただきたいもの
 ・予定表(学校、塾、習い事などお子さまに関する予定が分かるもの)
 ・夏休みの宿題リスト
 ・ペン(1.油性マジック細書き2.予定表を記入する際に使用のカラーペン、数本あると便利です。)

 あればお持ちいただきたいもの
 ・バインダー
 A5 6穴システム手帳タイプバインダー推奨

「あな吉さん手帳オリジナルキット」は当日購入いただけます。
¥2,200-(バインダー、マスキングテープ、台紙付フセン、小冊子)
後日ご自身でLOFT、ハンズ等で購入いただいても結構です。





マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:けーこさん】 

↑このフォームでは申し込めない方は、こちらからどうぞ!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp
 



こんな方に!

 「手帳を導入してみたけどうまく使えない!」
 「子どもが飽きてしまった」
 「予定を手帳に落とし込むやり方がいまひとつわからない」

 おうちでやると、どうしても
 ママの期待先走り&子どもは やらされ感満載
 という図式から抜け出しにくい面があります

 ここはみんなで、
 講師もいる場で同時に取り組むことで、
 「手帳の使い方・スケジュールの作り方」を実践で学んでみませんか?

 やらせる・やらされる関係は、卒業!
 子どもたちの未来のために




講師プロフィール

星野 恵子(☆けーこ)   
ブログはこちら http://thankslovelytechou.blog.fc2.com/

浅倉ユキ(あな吉さん)主宰「主婦のための手帳術」公認講師
夫と小学校1年生、幼稚園年少(3歳)の二人の娘と暮らす、
ごくごく一般的な主婦です。

子育てプチパニックの連続で、うっかりものの私ですが、
主婦のための手帳術を知り、そんな自分を受け入れられるようになりました

更に、まじめで心配症な長女が、
小学校入学でパニック連続の日々の中、

子どもにも手帳があれば、
ママも子どもも笑顔でいられるのではないかと、
「子ども手帳」を考え、二人の娘と一緒に手帳のある生活を実施中


マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:けーこさん】 

↑このフォームでは申し込めない方は、こちらからどうぞ!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp




沢山のお申し込み、お待ちしています!
 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 23:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

こぶたカフェランチ・料理講座の食材調達基準についてお知らせです


こぶたカフェランチの、お買いものポリシー

参加者のみなさまの健康を考え、かつ運営上の可能なラインとして
以下のような基準で給食の材料を選んでいます。

お米・お野菜:なるべく関東のものを避けて購入しています。
  なお、夏季は特に、西の野菜が手にはいりにくいため、
  関東産のものを使うことがあります。
  ご了承くださいませ。

  
お肉・卵:なるべく関東のものを避けて購入していますが、
 産地表示がある商品が少なく高価なので、
 やむを得ず、使うこともあります。

お魚・海藻類: なるべく太平洋近海を避けて購入しています。

お水:会場の水道水(ブリタ浄水器使用)


こぶたカフェは、会場をおやこカフェほっくる阿佐ヶ谷さんに移りました。(2013.4)
「ほっくる」HPはこちら  http://suginamimama.com/

こぶたカフェの日の給食は、これまでどおり
こぶた基準でこぶたスタッフがお買いものをしています。


当日、気になる材料がある方は、スタッフにお尋ねください。
わかる範囲でお答えします。


これからも、
みなさんとおいしく楽しい時間を過ごせるよう願っております。

2011.6.27 こぶたラボ主宰 高橋ライチ&スタッフ一同
(この食材ポリシーに変更がありましたら、また報告いたしますね。)

2012.10
らでぃっしゅぼーやさんより、
一部食材(野菜など)を協賛品として、提供していただけることになりました。

その際は、関東産のものも、使うことがあります。







食べ物講座の食材について

各講師に、食材の選択基準をおまかせしています。

しかし、
各講師にこぶたカフェランチのポリシーはお伝えし、
食材選択の基準については、公開していただくようお願いしています。

食べ物講座の告知ページには「この講座の食材選択の基準について」の但し書きを必ず加えます。
受講を検討する時の判断材料にしてくださいね。

テーマ : - ジャンル : ライフ

| その他 | 08:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】2013.7.6こぶたラボ10周年記念・ご縁日

7/6土 こぶたラボ10周年記念・ご縁日の様子です  

暑い中、沢山の方々に集っていただき、
本当にありがとうございました!
会場の中も暑かったですね!!

これまでの10年間に感謝しつつ、
この先もますます面白い・個性ある企画をお届けしていきます。

これからもこぶたラボを、どうぞよろしくお願いいたします!



IMG_5636.jpg
かんぱーい

t02200391_0480085412599268556.jpg
長野のちこちゃんから届いたお野菜!


1003134_634487793229037_1415116986_n.jpg
亜莉さんが、ささーーっと、グリル焼きにしてくれました♪


1045167_634488106562339_942180575_n.jpg
つやつや、甘かった~!!!


IMG_5629.jpg
もうすぐ焼けます


IMG_5641.jpg
焼けた!


IMG_5630.jpg
小桃堂のパンを切る亜莉さん


IMG_5632.jpg


1010577_477694728989178_1753605063_n.jpg
カキ氷コーナー、大人気でした♪
大人はスパイスあんこや、特製ソースで、チェーを楽しみました。


1044431_634487416562408_814232366_n.jpg


521580_477694672322517_18332317_n.jpg




テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 21:24 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

7/6土 こぶたラボ10周年ご縁日!おいしいもの&交流の一日♪

こぶたラボ10周年ご縁日!おいしいもの&交流の一日♪

「ゆっくりしたい!」という声にお答えして、時間を伸ばしました。じ
 16時~19時、たっぷり楽しみましょう♪

株式会社スリールより、託児インターンの学生さんが参加してくれます。
 「小さい子を連れていって大丈夫かな?」そんなあなたもぜひ♪




こぶたラボ10周年を一緒にお祝いしませんか?
ひさーーーーしぶりの方も、
おなじみの方も、
最近デビューの方も!

こぶたスタッフがうでによりをかけたご馳走で
お待ちしています。

参加条件は【一回でもこぶたの企画に参加したことのある方】。
楽しい時間を一緒にすごしましょう

-



★食べもの★

☆塩麹・タンドリーチキン
☆春巻き
☆かき氷(シロップがけ・スパイスあんこ・ナッツ)
☆お好み焼き
☆ピクルス
☆サブジ
☆人参サラダ
☆アボガドサラダ
☆水菜・おとうふサラダ
☆梅梅・たたきごぼうマリネ
☆おにぎり
☆かき氷&チェー&スパイスあんこ
☆バナナ風マフィン・マンゴー風マフィン 

など・など


★お願い★
 マイ箸・マイお皿・マイコップご持参ください。
 会場の備品などの関係で、
 上記のもの、ご持参をお願いしています。
 よろしくお願いします。

★持込み大歓迎★  
 お酒・未開封のドライフード(乾き物)

 暑い時期なので、食中毒などの可能性をかんがみて、
 手作りお惣菜・お店のお惣菜の持ち込みはNGとします。



 

日付:7/6土 

時間:1部 16時~17時半
     2部 18時~19時半  各回20名

会場:おやこカフェ・ほっくるあさがや http://suginamimama.com/
 杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F (1階はフレンチレストラン)
 阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分。会場は3F、エレベーターでどうぞ。

IMG_5379.jpg IMG_5407.jpg
 赤ちゃんと一緒にくつろげる、優しさに溢れた、素敵な空間です。
 "おやこカフェ・ほっくるあさがや"さんのブログはこちら http://ameblo.jp/hokkuluu/

参加費:大人 2000円  
子ども 1000円 500円 無料から、食べる量によって自己申告でえらんでください♪

  

  




マウスお申し込み・お問い合わせははこちらです ハート【受付担当:ひろえ】 

↑このフォームでは申し込めない方は、こちらからどうぞ!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp






こぶたラボNews!」に参加しませんか?









テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 12:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->