fc2ブログ

【報告】5/23第一回エコライフ実践ジャー

おいしい講座、おいしいランチで、体験的に学ぶから、やってみたくなる!を目指して企画しました。
【エコライフ実践ジャー】

10389663_803643176313497_6184687100859535114_n.jpg

愛ちゃんの野菜クッキー講座はじまります!


10307231_803642929646855_2556292529978602084_n.jpg

おやつの素。色鮮やかな、野菜たちです!

10322774_514672405303614_2021399941789103684_n.jpg

人参、小松菜、ごぼうがクッキーに!


10406725_803641762980305_7975816063309298997_n.jpg

小松菜、色鮮やか!
はっさくのピールを入れてみました♪ 



10313973_557021627748957_7365677833385022613_n.jpg

見守り託児スタッフは、きよっぴさん!!


10367599_803642142980267_1755586083775341632_n.jpg



 






はち。さんと、すかーなさん
お二人のゆるベジマイスターが作る特製ランチ

10274140_514672391970282_2183932526734089239_n.jpg

ゆるベジランチプレート!
・なんでも野菜の麻婆豆腐
・和野菜ラグーのペンネ
・キャロットラぺ
・小松菜の即席しょうゆ漬け
・ルンピア
・五分つき米
どれもおいしくて、一口ごとに歓声が! 


10012524_803639492980532_7637438999281773515_n.jpg



10170964_803638919647256_6941775167580495494_n.jpg

20人分の食事を作ってもゴミはこれだけ!?
しかもほとんど食品の包装のプラごみなのです。 




10301122_803643502980131_8442422370845689205_n.jpg

黒パンの差し入れ!ふみぃさんありがと~♪ 


10364172_514672428636945_68874835639813562_n.jpg

美しい~!

本日のスタッフは 本橋 裕恵高橋ライチ島崎愛でした!
ありがとうございました。

さあ、今日の講座&ランチを体感していただいて、
みなさんどんな変化が起こるでしょう?

つくレポ、やりレポ、お待ちしてます


エコライフ実践ジャーは10月まで続く連続企画!
次回は6/6金 編集会議&ランチ会@阿佐ヶ谷ほっくる

エコライフ通信(仮)という「がっきゅうしんぶん」のようなものを作ります。
おいしくて、かつゴミがでにくいレシピ、
生ゴミ、どうやって溜めている?など家庭でできるゴミ減量について考えながら、発信をします。

わいわい編集会議した後は、
前回も大好評だったお野菜活用のゆるベジランチを食べながら、
日々のごはんづくりの活力とアイディアをチャージしましょう!


お申し込み、お問い合わせはこちらから! 
http://form1.fc2.com/form/?id=420186


 





スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 19:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->