【報告】6/30火 実践ジャー4回目 1~3回のまとめ&9月以降の作戦会議
今日はこれまで3回のおさらいと、秋以降開催の企画会議

JCOMさんの取材も入っています!


真ん中:ジモトピ杉並のカンカンさん
右:こぶたラボ主宰 高橋ライチ
左:エコライフ実践ジャー しょこちゃん
ジモトピ杉並
今日、取材していただいた番組は7/20〜26に放映予定だそうです。
1日3回、時間はリンクから番組サイトでチェックしてね 〜変更の可能性もあり〜
エコライフ実践ジャーの輪がより広がりますように、、、!




杉並エコライフ実践ジャーが昨年作った自慢の小冊子

今日のランチは、初回に続き料理家ako先生のエコクッキングメニュー
実践ジャーのふみぃさんも、ランチ作りのお手伝い。ありがとうございました!

ずらっと並んでます。おなかすいた~!


人参で作ったドレッシングは、そのままサラダにかけるは勿論、
お肉や魚を漬け込んで頂くというアレンジレシピもご紹介頂きましたね。
夏野菜が沢山登場!モリモリ美味しく頂きましたよ

お魚は食べるところと一緒に、捨てるところも焼く!
生臭さがなくなるから、ゴミの日を気にせずお料理できますね☆
お魚好きの方
臭いでお困りの方
ぜひ、やってみてください^ ^

次回の杉並エコライフ実践ジャーは・・
■日時:7月24日 9:00~16:00頃
■場所:区役所集合 マイクロバスで清掃工場と資源ごみの処理施設へ。午後ワークショップ会場へ
■参加費:2000円 (親子ペア料金・ランチは各自持参)
★出した後のごみの行方を実際に見て、知る、考える。(写真、動画撮影)
★撮影した素材を使って、カッコいいCM、伝わるレポート動画を作ろう!
自由研究に最適

スマートフォンかタブレットをご持参ください。
★講師・たけおゆみさん
ワークショップデザイナー/CMプランナー
大手広告代理店の現役CMプランナーによる「短い時間で感動を伝える動画制作のコツ」♪
高校生や個人事業主向けなどCMワークショップ開催経験多数。
■日時:11月下旬~12月上旬予定
第6~9回 の報告会と、第1~9回を網羅したレポート動画を作成します。
※連続講座ですが、単発のご参加もできます。
※杉並区在住・在勤の方限定でお申し込み頂けます。それ以外の地域の皆様、ごめんなさい!

・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
テーマ : - ジャンル : ライフ