fc2ブログ

【報告】10/25 ナチュラルクリーニング入門・掃除編!

杉並エコライフ実践ジャー、秋の連続講座
これまでの活動記録はこちら


連続講座の最後は、高円寺ヒトツナさんにて
ナチュラルクリーニング入門・掃除編 開催しました!


以下、エコライフ実践ジャーkumikoさんのレポートです


12189555_1634495716790731_8796934535634084179_n.jpg
会場となった高円寺ヒトツナさん。ルック商店街にあります
講座やイベント開催もたくさん!



12042744_745093705594815_4870732449221383302_n.jpg
お出迎えの準備ばんたん!



12187845_1634495770124059_7614194453303074270_n.jpg
ハロウィン仕様のすてきな会場♪
いよいよ始まりますよ!!


11010970_1634495836790719_6669966168295218651_n.jpg
講師は本橋ひろえさん 
ナチュラルクリーニング facebookページはこちら
ひろえさんのfacebookはこちら

合成洗剤と石鹸のビンを分けて実験です。
合成洗剤の泡は全然消えない、、、、。




12187647_1634495850124051_1043865044978790487_n.jpg
石鹸の裏面を読んでみました



12189075_1634495876790715_7184148259489929653_n.jpg
重曹とは!



12187796_1634495870124049_5988552625111639300_n.jpg
ソーダ、の漢字!当て字だそうです。



12191817_1634495910124045_159238078252676439_n.jpg
みなさんからの質問もたくさん出ました!



ナチュラルクリーニング講座の刺激を受け、
昨夜から蛇口3つをクエン酸パックに
シャワーヘッドつけ置きをしました(*^^*)

 


エコライフ実践ジャーkumikoさんのレポート、ここまでです。


そして、実践ジャー・ライチより
今日は冷蔵庫上と食器棚上の油と埃のもけもけを拭きましたよ!
詳しくはブログをどうぞ♪

みなさんのご報告もお待ちしてます!
facebook すぎなみエコライフ実践ジャーに投稿して下さいね!





次回はついに!最終回!!
今日からあなたもエコライフ実践ジャー! 
 2015年連続講座 最終シェア会

このイベントは満席となりました!沢山のお申し込みありがとうございます!

2014年から様々な学びと実践を重ねてきた
エコライフ実践ジャーたちの軌跡を振り返り、シェアしあいます。

参加したことのある人も、初めても人もぜひどうぞ!

いま現在の暮らしがもっと心地よくなり、さらに子どもたちの未来のためにできること。
ここに来るだけで、今日から使える、エコライフの知恵がいっぱい

日時 12/1火 10:00~13:00
会場 阿佐ヶ谷地域区民センター 
参加費 無料 エコレシピのおやつ付き!
定員 25名くらい

お申し込み、お問い合わせはこちらから!
このイベントは満席となりました!沢山のお申し込みありがとうございます!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
 お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。






ご参加お待ちしています・・!!
 
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 21:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

12/1(火) 今日からあなたもエコライフ実践ジャー!2015年連続講座 最終シェア会

今日からあなたもエコライフ実践ジャー! 
 2015年連続講座 最終シェア会

このイベントは満席となりました!沢山のお申し込みありがとうございます!

2014年から様々な学びと実践を重ねてきた
こぶたラボと杉並区ごみ減量対策課との協働事業
杉並エコライフ実践ジャー

FotorCreatedmatome.jpg





2年間にわたる活動の軌跡を振り返り、シェアしあいます
参加したことのある人も、初めても人もぜひどうぞ!

参加費は無料

美味しいおやつつき
 腕自慢のエコライフ実践ジャースタッフが手作りスイーツでおもてなし。
 お野菜スイーツの予定


イタリアン・シェフ直伝☆お野菜スイーツ講座でのブラウニーレシピ プレゼント!


ako先生のエコクッキングのレシピ プレゼント!


長持ち・栄養価UPの干し野菜講座での干しきのこのマリネのレシピ プレゼント!


なんてお得な・・・!
みんな来てね♪
もちろん・子連れ参加大歓迎
 

いま現在の暮らしがもっと心地よくなり、
さらに子どもたちの未来のためにできること・・!
ここに来るだけで
今日から使える、エコライフの知恵がいっぱい♪
いま現在の暮らしがもっと心地よくなり、さらに子どもたちの未来のためにできること。
ここに来るだけで、今日から使える、エコライフの知恵がいっぱい

今日からあなたもエコライフ実践ジャー!2015年連続講座 最終シェア会
日時 12/1火 10:00~13:00
会場 阿佐ヶ谷地域区民センター 
参加費 無料 エコレシピのおやつ付き!
定員 25名くらい
 
 
お申し込み、お問い合わせはこちらから!
このイベントは満席となりました!沢山のお申し込みありがとうございます!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
 お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
 
 

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 今月の講座スケジュール | 15:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】10/6 イタリアン・シェフ直伝☆お野菜スイーツ講座

杉並エコライフ実践ジャー、秋の連続講座

親子カフェイルソーレにて、
イタリアン・シェフ直伝☆お野菜スイーツ講座でした!

これまでの杉並エコライフ実践ジャーの記録はこちら 






撮影
子連れでおけいこpuppenpuppeの杉山めぐみさん、イルソーレマネージャー辻亜耶さん
こぶたラボ代表高橋ライチ、エコライフ実践ジャーくみこうちゃん

詳しいレポは、高橋ライチのブログをご覧ください





12063698_1629764977263805_6875511867829986797_n.jpg
オープン前風景。
臨月の辻マネージャーもお腹の中の赤ちゃんもありがとうございます!




12112125_1629715610602075_1767080285103410200_n.jpg




12122432_1629765423930427_5087393225888955163_n.jpg
これが材料。
粉類は、デジタルスケールでどんどん一緒に計っちゃってOK。
子どもと一緒に作業すると楽しいでしょうね!




12047039_1629764463930523_915379775805722718_n.jpg
辻シェフ!
「声が素敵ですね^^」と参加者が思わず漏らすセクシーボイスで、
わかりやすくプロの技を伝授してくださいました!




12143283_1629765227263780_5881126015014364115_n.jpg
ピーマンはこのくらいの細かさに…お皿にあけて見せてくださいました。
シンプルなレシピを丁寧に解説!これはすぐに作れそう!




12140801_1629765313930438_680395525376636059_n.jpg
ピーマンは、白いところをしっかり取り除くと
えぐみや苦みが出にくいのです。




12049212_1629715597268743_3375716621708315911_n.jpg




12143093_1629765540597082_6486827553463627516_n.jpg
杉並区ごみ減量対策課から職員のみなさん4名いらしてくださいました。



12119101_1629715603935409_6121821891862258016_n.jpg
さすが、親子カフェ!!遊具も充実ですね!




10380318_1629765650597071_5852828310833400497_n.jpg
すべてをフープロにかけ、型に入れたら焼くだけで!もうできあがりです
上に載ってるのも豆乳クリームですって。



12118748_1629766150597021_5122471274538133708_n.jpg
質問にもひとつひとつお答えいただき、お得な講座でしたね~^^




10660324_1629766327263670_7103978471788833613_n.jpg
自己紹介と、実践ジャーの実践報告。
「みんな」のことを考えると、キッチンに立つのが楽しい



FotorCreated121212222.jpg
子供たちだって、ピーマンぺろり!!
おいしいコーヒーや巨峰ティーなど、ドリンクもいろいろご用意いただきました☆




12079424_1629764873930482_9046845387528205925_n.jpg
厨房ではランチ仕込みが進んでおります。
この日はランチのお席が予約で満席。
お忙しい中スタッフさん細やかなお気遣いありがとうございました。




12141629_1629766457263657_8768118670977186534_n.jpg
ランチも選べる3種類から!
と~~~ってもおいしかったです!ごちそうさまでした!!




12118797_1629764300597206_2076646945692148538_n.jpg
集合写真



さて!次回の杉並エコライフ実践ジャー、秋の連続講座は・・・

 10/25(日)ナチュラルクリーニング入門掃除編 
会場 高円寺ヒトツナ (杉並区高円寺南) 
講師 本橋ひろえさん >>ナチュラルクリーニング facebookページはこちら
この講座は満席になりました!!
FotorCreatedaaaaaa.jpg

 





そして!最終回はこちらです
今日からあなたもエコライフ実践ジャー! 
 2015年連続講座 最終シェア会


2014年から様々な学びと実践を重ねてきた
エコライフ実践ジャーたちの軌跡を振り返り、シェアしあいます。

参加したことのある人も、初めても人もぜひどうぞ!

いま現在の暮らしがもっと心地よくなり、さらに子どもたちの未来のためにできること。
ここに来るだけで、今日から使える、エコライフの知恵がいっぱい

日時 12/1火 10:00~13:00
会場 阿佐ヶ谷地域区民センター 
参加費 無料 エコレシピのおやつ付き!
定員 25名くらい

お申し込み、お問い合わせはこちらから!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
 お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。






ご参加お待ちしています・・!!

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 21:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->