fc2ブログ

はちさんが教えてくれた「蒸し野菜」

先日のすぎなみエコライフ実践ジャー、最終シェア会で
ゆるべじマイスターはちさんが教えてくれた

蒸し野菜

アンケートでも「早速やってみたい!」というお声が多かったです。



12311031_1643167729256863_473976579965705360_n.jpg



作り方は、超・カンタン


圧力なべの中にお野菜を重ねていきます。

 下は、さといも・さつまいも・ごぼうなど(皮つきでOK)
 上は、にんじん・かぼちゃなど。

 かぼちゃは、他の野菜にくっついてしまうので、
 繰り返し使えるキッチンペーパーなので包むと、より良いそうです。

加熱→圧がかかったら、4分→火を消して。。。

はい・できあがり!



我が家の圧力鍋はミニサイズ
野菜が重なりませんでしたが、こんなかんじ

aviary-image-1449224317724.jpeg





かんたん・・・

1週間くらいストックできる

ナマのお野菜から料理しはじめるよりも、火が通っているので、すごーくラク!!

色々展開できる!ぽてさら、人参サラダ、肉料理の付け合わせ、ポトフ、味噌汁、もう∞。。

こどもがおやつに食べる!「うちの子、お菓子ばっかり食べちゃう」と、お嘆きの母達に^^

「お芋洗っとくのはあなたの担当ね♪」など、子ども・家族を巻き込みやすい!

こどもが、勝手に一品作ってくれたりする。はちさんの息子さんはポテサラを作ってくれるそうですよ。


お芋の皮は、蒸せばうすーくスルッと剥けるので、エコ。
野菜室の奥でしなびてる暇なんかなく、サクサク消費できるので、エコ。

いいこといっぱいです。


是非、蒸し野菜ライフ、始めてみて下さいね。





こぶたラボ・とことこ


スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 15:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

【報告】12/1エコライフ実践ジャー最終シェア会

12274563_1643167765923526_2331435950721651081_n.jpg
沢山の参加者さんたちで、熱気むんむん♪


12299375_1643167815923521_5471230648951436184_n.jpg


12308511_1643167632590206_8289965118252996547_n.jpg




12311031_1643167729256863_473976579965705360_n.jpg
はちさんも来てくれました♪

蒸し野菜のこと、詳しく教えてくれましたよ!「さっそく蒸します!」の声多数。



12301493_1643167872590182_2702661430335597847_n.jpg
はちさん作、みかん皮ごと&にんじんのジャム。
なんと「みかんの皮」もぜーんぶ使うので、ゴミはこれだけです♪



12278621_1643167932590176_5478585887187365338_n.jpg
実践ジャーのムスメさんの自由研究です




12299140_1643167969256839_8255631824986086240_n.jpg
全ての振り返りが終わったあと、
「これからのこと」をお題に、チームでアイデアを出し合いました。



12301712_1643167995923503_2457320751681801614_n.jpg


12278809_1643168019256834_3762468309200619916_n.jpg
最後まで残ってくださったみなさんとパチリ!

本当は、皆さんがおかえりになる前に
全員集合で撮ればよかったのですが~!


12107722_834926709958446_5549923970978645344_n.jpg
ふみいさんが焼いてくれた、お野菜ブラウニー^^
ピーマンバージョンとアレンジバージョン。
米粉でしっとり♪

テーマ : - ジャンル : ライフ

| 未分類 | 16:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

-->