川原、里山でまったりアウトドア!体験講座~!!
10月17日に巾着田にて
【川原、里山でまったりアウトドア!体験講座】が開催されました!
まずは、ナビゲーターのあんどうりすさんブログをご紹介
今回の講座は、何でもこちらが用意してしまうような
アウトドアイベントにはしたくないなと思っていました。
とりあえず、河原に拠点となるテントだけはって、
ベーコン、チーズだけはだしますが、あとは、
こどものペースにあわせて、こどもが感じてる事を感じていただくことを
重視しました。
なんていうと、堅苦しいですが、ほとんど、おとなが働きかけない
アウトドアです。簡単だけど、むつかしいよ~(^^)
詳しいレクチャーも書かれてあります♪
今後、家族と行くとき、子連れで行くときに参照しましょ~。
ご参加された方の感想をシェアします。
mixiネーム★ふみぃさん
0歳児(生後2ヶ月弱)と一緒に参加しました。
森林浴効果?みんなでいる安心感?ベーコンとチーズの美味しさ?
で、母がリラックスしているので、
息子もリラックスして、ずっとねんねでした。
大人は、「何をさせてあげよう?」って、頭で考えちゃうけど、
参加していた子ども達が、
石や枝や実で色んな遊びを作り出しているのを見て、
何も計画しなくても、いいんだーって、思いました。
ビバ地元! もっと活用していこうと思いました。
新生児ちゃんでも参加できるアウトドア!!
緑の中でまったり出来るなんて素敵な過ごし方、
これもまた計画してないけど、楽しいことの一つですね。
**************
mixiネーム★ハレさん
本当に楽しかったです。
あんな企画を考えつくこと自体がステキ!
りすさんの何気ない言葉にも胸キュンでした。
(「大人には目的地があっても、子どもはどこもでも目的地だから
寄り道が楽しい・・・」とか、その他いろいろ)
ありがとうございます♪
また、ぜひ他のこぶたにもいらしてくださいね~、
他にはない企画を用意してお待ちしております。
**************
まめ10さんのブログにも
写真付きで詳しい様子が書かれていますよ~。
大人の憩いの場、子どもの遊びの場、鳥や魚の生活の場を、
できるところから守ろうという、
それでいて大上段に構えなくて、
「美味しいものを食べて、川がきれいになればそれがいいじゃない?」
みたいな、ささやかで確かな心意気に、ココロで拍手。
自家製ベーコンはほんとうに美味です!
どんなひとにも、ぜひ一度は食べていただきたい。。。
**************
スタッフ★ぽよよん
魚がたくさんの河原遊びに、コスモス畑、
馬にも触れて子供たちをまさに放牧状態。
いつもとは空気も違い、ゆったりまったりのんびり過ごせました!
今度は山とか行きたいですね~!
家でだけでなく(笑)里山放牧っていい★
生まれた田舎を思い出しますね。
**************
今回、参加出来なかったひとも、
次回も企画が進行中、しかも、年内中に。。。
こぶたならではのアウトドア、見逃さずにチェックしてね~♪
by ともこ@散歩貴族
【川原、里山でまったりアウトドア!体験講座】が開催されました!
まずは、ナビゲーターのあんどうりすさんブログをご紹介
今回の講座は、何でもこちらが用意してしまうような
アウトドアイベントにはしたくないなと思っていました。
とりあえず、河原に拠点となるテントだけはって、
ベーコン、チーズだけはだしますが、あとは、
こどものペースにあわせて、こどもが感じてる事を感じていただくことを
重視しました。
なんていうと、堅苦しいですが、ほとんど、おとなが働きかけない
アウトドアです。簡単だけど、むつかしいよ~(^^)
詳しいレクチャーも書かれてあります♪
今後、家族と行くとき、子連れで行くときに参照しましょ~。
ご参加された方の感想をシェアします。
mixiネーム★ふみぃさん
0歳児(生後2ヶ月弱)と一緒に参加しました。
森林浴効果?みんなでいる安心感?ベーコンとチーズの美味しさ?
で、母がリラックスしているので、
息子もリラックスして、ずっとねんねでした。
大人は、「何をさせてあげよう?」って、頭で考えちゃうけど、
参加していた子ども達が、
石や枝や実で色んな遊びを作り出しているのを見て、
何も計画しなくても、いいんだーって、思いました。
ビバ地元! もっと活用していこうと思いました。
新生児ちゃんでも参加できるアウトドア!!
緑の中でまったり出来るなんて素敵な過ごし方、
これもまた計画してないけど、楽しいことの一つですね。
**************
mixiネーム★ハレさん
本当に楽しかったです。
あんな企画を考えつくこと自体がステキ!
りすさんの何気ない言葉にも胸キュンでした。
(「大人には目的地があっても、子どもはどこもでも目的地だから
寄り道が楽しい・・・」とか、その他いろいろ)
ありがとうございます♪
また、ぜひ他のこぶたにもいらしてくださいね~、
他にはない企画を用意してお待ちしております。
**************
まめ10さんのブログにも
写真付きで詳しい様子が書かれていますよ~。
大人の憩いの場、子どもの遊びの場、鳥や魚の生活の場を、
できるところから守ろうという、
それでいて大上段に構えなくて、
「美味しいものを食べて、川がきれいになればそれがいいじゃない?」
みたいな、ささやかで確かな心意気に、ココロで拍手。
自家製ベーコンはほんとうに美味です!
どんなひとにも、ぜひ一度は食べていただきたい。。。
**************
スタッフ★ぽよよん
魚がたくさんの河原遊びに、コスモス畑、
馬にも触れて子供たちをまさに放牧状態。
いつもとは空気も違い、ゆったりまったりのんびり過ごせました!
今度は山とか行きたいですね~!
家でだけでなく(笑)里山放牧っていい★
生まれた田舎を思い出しますね。
**************
今回、参加出来なかったひとも、
次回も企画が進行中、しかも、年内中に。。。
こぶたならではのアウトドア、見逃さずにチェックしてね~♪
by ともこ@散歩貴族
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ