fc2ブログ

8/18(火) 亜莉さんの・親子で作ろうパン講座/ 9/29(火)生地のおいしさ徹底研究・大人のカンパーニュ

夏休み特別企画!!自由研究に!食育に!思い出に!
ピザ親子で作ろうパン講座アンパンマン
終了致しました。当日の様子はこちらでどうぞ



いつもは、子どもたちには「つきあってもらって顔 ニコ」のパン講座ですが、
今回は子供も主役に!

キャラパン
こちらは4/26「お弁当にもってこいの亜莉パン講座」にて、野菜生地のキャラパンたちredheart

ねんど気分でキャラパンを作ったり、みんなでピザのトッピングを楽しみます。

お家で二人っきりで始めるにはちょっと敷居が高いけど、
みんなでやるなら恐くない?(笑)

ごきょうだいお二人以上いらっしゃる場合は、
たまには下の子を預けて、上のお子さんとガッツリ向き合うのも良いかもしれませんよLOVE

対象年齢(5歳)に満たないお子さまは、同室見守り保育となります

マウスご予約お待ちしています ハート



日時:8/18(火) 10:45~14:30
   時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
   ご来場下さいますよう、お願いいたします。

場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

対象5歳以上の子とその保護者私のむすこ
    5歳未満でも、既にパン講座等で会場に慣れていて、
    参加できそうなお子さんは個別にご相談くださいねredheart

費用6000円(親1人子1人)
    ランチを食べる子どもが1人増えるとプラス1000円
    まだご飯を食べない子どもが1人増えるとプラス500円となります。

持ち物:エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)

マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート






9月のパン講座
生地のおいしさ徹底研究・大人のカンパーニュ<受付中!>


天然酵母パン屋で買うと、とってもお高い大型パン(笑)
あの、おしゃれですてきなパンも、もちろん自宅で作れちゃいます!!

卵、乳製品不使用、ナチュラルイースト使用の安心亜莉パンレシピ
ライ麦や全粒粉の配合を食べ比べしながら
あなた好みの味をみつけてね♪


ハートBプレーン
ハートBいちじくの赤ワイン煮アップロードファイル
ハートBくるみ入りなど(予定)
ハートG副菜は、なんとこれも手作りできる!亜莉さんの絶品レバーペースト!!
ハートG秋のめぐみ・マッシュルームスープ、ほか!きのこ


日時:9/29(火) 10:45~14:30
   時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
   ご来場下さいますよう、お願いいたします。
場所北新宿生涯学習館 3F 講習室
費用:4000円(単身参加の場合は500円引き♪)
    お子様用ランチは1000円にて承ります。
    が、試食が12時半をまわるため
    おにぎりなど軽食お持ちいただくことをおすすめします
かお
持ち物:エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)

マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート





亜莉さんの
スパイス料理・夏!!!!ヒマワリの種(* ・∇・)ノ †SbWebs†<終了いたしました>


夏といえばやっぱりスパイス
恒例のスパイス講座・夏
ご予約受付を開始いたしま~す!

夏だ!汗だ!!スパイスだ!!
今年もやります!<<スパイス講座夏>>

暑くなってくると、食べたくなるのがスパイス料理
これって実は体が欲しているのかもしれません。

スパイスには体を整え、食欲を増進させる効果があります。
夏を乗り切るパワーを、スパイス料理で
お家の食卓に取り入れてみませんか?

おみやげスパイス付きです ハート

メニューは・・・
ハートPオトココドモも大好き本格キーマカレー(豚肉使用)
ハートBキャベツのポリヤル
ハートPタマネギとトマトのサラダ
ハートB焼き茄子のライタ(ヨーグルト使用)
ハートPインゲンとジャガイモのサブジ
ハートBゴーヤのスパイス焼き




日時:7/14(火)10:45~14:30
    時間ピッタリから始められるよう、
    お時間前にご来場下さい。お願いいたします

費用:4000円(単身参加は500円割引
   当講座は安全管理のため、見守り託児スタッフが常駐いたします。
   (単身でのご参加の方は、500円割引となりますのでお申し出ください。)

場所北新宿生涯学習館 3F 講習室
持ち物:エプロン、
     手ふきタオル、
     スリッパ(必ずお持ち下さい)

マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらです ハート  
  

講座の進行時間と衛生管理上、お子さんの実習参加はご遠慮ください
大きいお子さんをお連れの場合は、事前に生地には触らないお約束と
講座中もその都度ご注意をお願いいたします。

お母さんでなくお子さんご本人に作る意欲があり
進行上、大人と同様に参加できるお子さんについては、
受講者(参加費を頂いた上でのこぶたメンバー)として歓迎いたしますハート







パン亜莉さんのパン講座





すぐ出来る!お食事マフィン講座!! <終了いたしました!>


亜莉さんのマフィンとスコーン試作こちらは試作品、、スコーンも見え隠れしてマス!





夏になると火を使う調理が億劫になりませんか?

そんな時 、、
混ぜて、スプーンですくって、オーブンに入れるだけ
すぐに出来上がるマフィンはいかが?

甘いお菓子のマフィンではなく、食事のかわりのマフィンです。

具のアレンジも簡単なので、可能性は無限大!
もちろん、デザートには甘いマフィンです(笑)


てろてろちゅうい卵、乳製品は使いませんが、具として動物性のもの
 (ツナやアンチョビなど)は少量使用いたします。

雨の季節傘家の中でパン作りに最適ですよね!
亜莉パンなら、買いに行くより作った方が早い?!




ハートP日時 6/30(火)10:45~14:30
      時間ピッタリから始められるよう、
      お時間前にご来場下さい。お願いいたします3時

ハートP費用4000円(単身参加は500円割引)
 当講座は安全管理のため、見守り託児スタッフが常駐いたします。
 (単身でのご参加の方は、500円割引となりますのでお申し出ください。)

ハートP場所北新宿生涯学習館 実習室
ハートP持ち物エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)
ハートPお問い合わせ・お申し込みはこちらです   
  http://form1.fc2.com/form/?id=172087

ピンクハート講座の進行時間と衛生管理上、お子さんの実習参加はご遠慮ください。
 大きいお子さんをお連れの場合は、事前に生地には触らないお約束と
 講座中もその都度ご注意をお願いいたします。

 お母さんでなくお子さんご本人に作る意欲があり
 進行上、大人と同様に参加できるお子さんについては、
 参加費を払っての受講者(こぶたメンバー)として歓迎いたします。













ティータイムに!ブランチにも!
マフィン亜莉のスコーン・アラカルト プリン



思い立ったらすぐできる、手軽なスコーンは
忙しいママにもおすすめのアイテム。

「スコーンって、ぱさつきやもそもそが嫌い~」という人!

亜莉レシピなら、口の中でもたつかない。
最小限のお砂糖で、粉のあまみ・うまみをダイレクトに感じるメニュー。



トマトごまやトマトバジルなど、おなじみ材料でベジスコーン
牛乳たまにはバターの香り+生クリームでリッチスコーン


スイーツとして
お食事として
ベジもリッチも
2パターンあわせてご提案の欲張りアラカルト講座!!


てろてろちゅうい今回は乳製品を使用します。 ベジレシピは豆乳使用。

ハートP日時 5/26(火)10:45~14:30
      時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
      ご来場下さいますよう、お願いいたしますストップウォッチ

ハートP費用 4000円(単身参加は500円割引)
ハートP場所 北新宿生涯学習館 実習室
ハートP持ち物 エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)
ハートPお問い合わせ・お申し込みはこちらです   
  http://form1.fc2.com/form/?id=172087




クラブサンド亜莉のパン講座
お弁当に持ってこい絵文字名を入力してくださいなパンたち ハンバーガー



亜莉さんバインミー
写真は亜莉さん作のバインミー。今回の講座に出るかどうかは…?



ハートP幼稚園や遠足に喜ばれる、キャラパン
ハートB同じ生地でお野菜たっぷりで、蒸しパン
ハートVサラダやお惣菜をはさんで食べるピタパン


こんなパンをマスターして「パンのお弁当」
作ってみませんかダブルハート

楽しくておいしくて見た目も華やか!
ランチタイムが楽しみなパン弁当。
亜莉パンだから、ヘルシーにお野菜たっぷりのご提案ですレタス



サービスメニューは、ちょっとおしゃれな大型パン。


そのまま包んで、ワインとチーズなんか持って、
お出かけすれば赤ワイン大人も楽しいピクニックアップロードファイル


GWの混み合った行楽地まで行かなくても、
親子でパン作り&お外でランチタイム
こんな日があっても素敵ですよね赤ハート


※メニューは多少変更になることがあります




はぁと3日時 4/28(火) 10:45~14:30
   時間ピッタリから始められるよう、お時間前に
   ご来場下さいますよう、お願いいたしますストップウォッチ

はぁと3費用 4000円(単身参加は500円割引)
はぁと3場所 北新宿生涯学習館 実習室
はぁと3持ち物 エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)

はぁと3お問い合わせ・お申し込みはこちらです はぁと3
  http://form1.fc2.com/form/?id=172087





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : 育児

| 講座&イベント | 08:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->