5/19(火)Kaoさんの布ナプキンと生理の養生講座
Kaoさんの
カラダをみつめる じぶんで作る布ナプキン講座
忙しい毎日。じぶんのカラダのこと、二の次になってませんか?
毎月過ごす月経期から、じぶんのカラダに優しくなってみるための
布ナプキンを自分でチクチク縫う講座です
地球にも
とっても優しいecoナプキンで、
あたたかくゆるんだ「オンナのカラダ」を楽しみましょう。
東洋医学の角度から女性の生理について学び、
どうして布ナプキンが良いのか、というお話を
鍼灸師でアロマセラピストのKAOさんにお聞きします!
その後、糸と針で、チクチクと布ナプキンを縫ってみましょう。
簡単な縫い方で誰でも出来ます
(後日、講師宅にて希望者はびわの葉染めの会に参加できます)
さあ、今日からあなたも気持ちいい
カラダが喜ぶ(地球も喜ぶ♪)布ナプ生活☆
主宰のライチも愛用している、
ほんとうに気持ちいいから続いている、
オーガニックコットンのナプキンおためしくださいね~
●日時 5/19火 12:30開場 13:00~15:30
●参加費 3000円 材料費込
(布ナプキン1枚分。希望者には追加販売あり)
※針をつかいますので安全管理スタッフ配置のため
ハイハイ以降のお子さんを同伴の場合はプラス500円をご負担ください。
●場所 こぶたラボ(東中野10分 落合7分 バス停小滝橋4分)
●お問い合わせ・ご予約
http://form1.fc2.com/form/?id=304531
●講師 山口香織先生 鍼灸アロマセラピスト
子どもと女性、お年寄りの為の鍼灸院
「かおり鍼灸院」を主宰。
アロマテラピーオイルマッサージ、小児鍼、鍼灸を提供。
一女の母。
↓そのほかにも精力的に活動中。
・鍼灸ボランティアキャラバン
・布ナプキン(エコナプキン)普及
・性教育講座オーガナイズ ほか

カラダをみつめる じぶんで作る布ナプキン講座
忙しい毎日。じぶんのカラダのこと、二の次になってませんか?
毎月過ごす月経期から、じぶんのカラダに優しくなってみるための
布ナプキンを自分でチクチク縫う講座です

地球にも

あたたかくゆるんだ「オンナのカラダ」を楽しみましょう。
東洋医学の角度から女性の生理について学び、
どうして布ナプキンが良いのか、というお話を
鍼灸師でアロマセラピストのKAOさんにお聞きします!
その後、糸と針で、チクチクと布ナプキンを縫ってみましょう。
簡単な縫い方で誰でも出来ます

(後日、講師宅にて希望者はびわの葉染めの会に参加できます)
さあ、今日からあなたも気持ちいい

カラダが喜ぶ(地球も喜ぶ♪)布ナプ生活☆
主宰のライチも愛用している、
ほんとうに気持ちいいから続いている、
オーガニックコットンのナプキンおためしくださいね~

●日時 5/19火 12:30開場 13:00~15:30
●参加費 3000円 材料費込
(布ナプキン1枚分。希望者には追加販売あり)
※針をつかいますので安全管理スタッフ配置のため
ハイハイ以降のお子さんを同伴の場合はプラス500円をご負担ください。
●場所 こぶたラボ(東中野10分 落合7分 バス停小滝橋4分)
●お問い合わせ・ご予約
http://form1.fc2.com/form/?id=304531
●講師 山口香織先生 鍼灸アロマセラピスト
子どもと女性、お年寄りの為の鍼灸院
「かおり鍼灸院」を主宰。
アロマテラピーオイルマッサージ、小児鍼、鍼灸を提供。
一女の母。
↓そのほかにも精力的に活動中。
・鍼灸ボランティアキャラバン
・布ナプキン(エコナプキン)普及
・性教育講座オーガナイズ ほか
- 関連記事
-
- 11・25(木)こぶたカフェ
- 5/28(木)こぶたカフェ亜莉パンコンテスト
- 5/19(火)Kaoさんの布ナプキンと生理の養生講座
- 5/21(木)やさしい野菜ごはん講座
- 4月末日までにエントリー&個人セッション→5月~こぶた企画塾始まるよ!
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ