5.19カラダをみつめる【自分で作る布ナプキン講座】
5月19日は、【自分で作る布ナプキン講座】が開催されました
2月にも養生講座の講師をしたくださった、
かおり鍼灸院主宰、鍼灸アロマセラピストのKAO先生。
こぶたカフェで、受注販売された布ナプキンでは、
『生理痛が軽減した
』という話を
チラホラと聞いております。
(実は、ワタクシ、ともこもそのひとりです)
そして、
エレガントな雰囲気にファンが続出とのウワサもお聞きします
スタッフ、ぽよちゃん曰く、
『名言がぽんぽん飛び出す
』という
KAO先生、満員御礼で、子どももたくさん、と
わいわいと行われました
さっそく、感想をご紹介です
こぶた企画塾参加、カフェではフェイシャルマッサージを出店のkeiさん、
布ナプはsora産後に生理再開したら使いたい、
と思い始めてから早3年…。
その間にnami妊娠&出産などもあり、
なんとなくうやむやになっていたのです。
(中略)
ちゃっかり講師のKAOさんのお隣の席をキープ、
美しいお顔を見つめながらお話を聞きましたよ。
最初の自己紹介から「話を聞いてるだけで生理が来そう(byももちゃん)」な
女性ホルモン活性化必須のおいしい講座(笑)
その後東洋医学的&生理学的な観点からの生理の話。
意外と自分の身体の中で起こっていることなのに
きちんとは知らなかったりするんだよね。
本当に勉強になりました。
そしてなぜ布ナプがいいのか?
なぜ石油ナプキン(紙ナプキンのことね)がいけないのか?
の話。
紙ナプキンが身体に悪そう、とは感じていたけれど
特にかぶれたりしたことないし
なぜいけないのかを深く考えたことなかったな~。
今回話を聞いて、おお、おそろし~と思いましたよ。
すいませんでした、もうしません、と謝りたくなる感じ(誰に?)
よく布ナプにすると生理痛が軽くなるって聞くけど、
どうして?と疑問だったのがスッキリ~。
やっぱりきちんとした知識を身につけることは大事なんだね。
何だか自分の身体が愛しくなったもん。
後半の布ナプちくちくタイムも楽しかった!
手を動かしながらガールズトーク、
女子の特権だよねえ。
染めてある布ナプも購入したので次回の生理は
快適に過ごせそう~。 期待!
そして講師のKAOさん、ステキ過ぎ!
惚れました…。
最近、女性性がキーワードのわたしにとってほんとにツボの講座だった。
最後に講座の感想を話すときにも言ったんだけど
今日の講座を受けたら女子を産んで
一緒に布ナプとかちくちくしたくなったわー。
ヘビーユーザー’sタロットの南さんのmixi日記より、
お裁縫が大の苦手な私が布ナプの手作りに挑戦。
なんと時間内に仕上げることが出来ました!
これは奇跡です!!楽しかった!!この勢い手ぬぐいパンツも頑張るぞ~
講師のKAOさんは長身でとっても素適な方です。
再会して、幸せな気持ちになりました。
布ナプをフル活用して、気持ちよく過ごしたい。
kAOさんがお勧めされている布ナプは本当に肌触りが気持ちいいです。
早速、保育園のママ友にもお勧めしました
明日、また布ナプを作るつもりです。
ありがとうございました~
地球に身体に優しい布ナプ生活を今後もエンジョイして、
お友達に広めてくださいね
by ともこ@散歩貴族

2月にも養生講座の講師をしたくださった、
かおり鍼灸院主宰、鍼灸アロマセラピストのKAO先生。
こぶたカフェで、受注販売された布ナプキンでは、
『生理痛が軽減した

チラホラと聞いております。
(実は、ワタクシ、ともこもそのひとりです)
そして、
エレガントな雰囲気にファンが続出とのウワサもお聞きします
スタッフ、ぽよちゃん曰く、
『名言がぽんぽん飛び出す

KAO先生、満員御礼で、子どももたくさん、と
わいわいと行われました

さっそく、感想をご紹介です

こぶた企画塾参加、カフェではフェイシャルマッサージを出店のkeiさん、
布ナプはsora産後に生理再開したら使いたい、
と思い始めてから早3年…。
その間にnami妊娠&出産などもあり、
なんとなくうやむやになっていたのです。
(中略)
ちゃっかり講師のKAOさんのお隣の席をキープ、
美しいお顔を見つめながらお話を聞きましたよ。
最初の自己紹介から「話を聞いてるだけで生理が来そう(byももちゃん)」な
女性ホルモン活性化必須のおいしい講座(笑)
その後東洋医学的&生理学的な観点からの生理の話。
意外と自分の身体の中で起こっていることなのに
きちんとは知らなかったりするんだよね。
本当に勉強になりました。
そしてなぜ布ナプがいいのか?
なぜ石油ナプキン(紙ナプキンのことね)がいけないのか?
の話。
紙ナプキンが身体に悪そう、とは感じていたけれど
特にかぶれたりしたことないし
なぜいけないのかを深く考えたことなかったな~。
今回話を聞いて、おお、おそろし~と思いましたよ。
すいませんでした、もうしません、と謝りたくなる感じ(誰に?)
よく布ナプにすると生理痛が軽くなるって聞くけど、
どうして?と疑問だったのがスッキリ~。
やっぱりきちんとした知識を身につけることは大事なんだね。
何だか自分の身体が愛しくなったもん。
後半の布ナプちくちくタイムも楽しかった!
手を動かしながらガールズトーク、
女子の特権だよねえ。
染めてある布ナプも購入したので次回の生理は
快適に過ごせそう~。 期待!
そして講師のKAOさん、ステキ過ぎ!
惚れました…。
最近、女性性がキーワードのわたしにとってほんとにツボの講座だった。
最後に講座の感想を話すときにも言ったんだけど
今日の講座を受けたら女子を産んで
一緒に布ナプとかちくちくしたくなったわー。
ヘビーユーザー’sタロットの南さんのmixi日記より、
お裁縫が大の苦手な私が布ナプの手作りに挑戦。
なんと時間内に仕上げることが出来ました!
これは奇跡です!!楽しかった!!この勢い手ぬぐいパンツも頑張るぞ~
講師のKAOさんは長身でとっても素適な方です。
再会して、幸せな気持ちになりました。
布ナプをフル活用して、気持ちよく過ごしたい。
kAOさんがお勧めされている布ナプは本当に肌触りが気持ちいいです。
早速、保育園のママ友にもお勧めしました
明日、また布ナプを作るつもりです。
ありがとうございました~

地球に身体に優しい布ナプ生活を今後もエンジョイして、
お友達に広めてくださいね

by ともこ@散歩貴族
- 関連記事
スポンサーサイト