5月&6月【プレシャスリスニング本講座】/聴き方と在り方
5月12&13日と6月2&3日、全4日間で
【プレシャスリスニング本講座】が開催されました
講師は小玉泰子さん、こと、たまちゃん。
ラボでは、プレプレシャス講座や、タッチフォーヘルスの体験会では
おなじみ、会えば誰でもファンになる
ご自身がプレシャスな存在。
こぶたラボでも、
主宰の高橋ライチや小桃堂の亜莉さん、とことこさん、
初心者ですが、ワタクシ、ともこも勉強中です
カフェでも、プレシャスを出店しているとことこさんのブログより、
私は、、誰にプレシャスリスニングを届けたいかというと、
漠然としているけれど
「あきらめている人」に伝えたいかもしれないな、、
それは、私自身が自分の人生をあきらめていたから。
(なんてことだろう)
そして、プレシャスリスニングを使ってひとつづつ、
「あきらめない」方を選んでみて、
「もうだめだ~!」と何度思ったか忘れてしまったけれど、
小さいことから少しづつ、
自分の望んでいる方向を目指してみることにして、、
胸がキューっと苦しくなるような
なんともいえない無力感・あきらめの感覚は、もう私のものではない。
というかんじに、今なっています。
もうちょっとしっかりした言葉にしたいけれど、
まだまだ実生活に落としこめていないのか、言葉足らずです。
言葉足らずなままであっても、
しつこく、その日の実感を、ブログにあげていこうと思います。
とことこさんの優しい、優しい、心に染み込むプレシャス、
ぜひ一度受けてもてください
6月24日には、【スキルアップ会】のファシリテーターをされるそうです。
詳しくはこちらをご覧くださいませ~。
給食当番や、今度のカフェで「梅漬けはじめのいっぽ」 のナビゲートをしてくれる
カゲチヨちゃんが再受講した感想をブログに書いてくれました。
昨日はプレシャスリスニング本講座4日目最終日でした。
やっぱり再受講すごい!
相手が今本当に気になっていることは何だろう?ということを常に意識する。
相手が自分で解決するのを最大限お手伝いする。
私が解決「してあげる」のではなく、解決するのは相手の力だ。
リスナーはそれに寄り添うだけ。
このことが、すっとクリアに染み込んだ感じ。
今まで、分かったつもりになっていただけなんだなあ。
益々奥深いプレシャスリスニング。
まだまだ学んで行きたいです。
終了後、東中野のモンゴル料理のお店での食事会にも参加しました。
参加者は主催のライチさん一家、
講師のたまちゃん、そしてアシスタントのきよっぴさん。
なんて贅沢な顔ぶれ!
ご飯はもれなくおいしかった~♪
もちろんお話もプレシャスでした~♪
お話していて、私は女性が幸せになるお手伝いがしたいんだ、ということを再確認。
しかも産後1年以内の女性!
赤ちゃんのための人生ではなく、自分の人生を生きてほしい。
そして、その人生は特別なことじゃなくて、
いつもの生活から生まれてくる、ということを伝えたい。
それを伝えることは、
私自身の人生を自分らしく生きていくためでもあるのです。
昨日ご一緒させていただいた方々は、みなさん伝えたいことを熱く!
伝える人生を選んだ女性たち。
ちょっと前を歩く女性たちが、こんなに素敵にキラキラしているなんて、
すごくありがたいです。
そして、時々一緒に歩いてくれる。
みんなで幸せな社会を作って行きたいなあ、と思いました。
ありがとうございました
カゲチヨさんの在り方に、ともこも励まされ、ヒントをいただくこと
も多々あります~。
そして、そして、7&8月と10&11月には
待望の
高橋ライチ【プレシャスリスニング講座】が開催されます。
既に7&8月は定員に達しておりますが、
10月&11月は、若干ですが残席があります。
以下、詳細です***************
日程:7/7、8、8/4、5、10/20、21、11/17、18
全8日(4日1クール×2回) 10時~17時(子連れ不可)
料金 ★8日間一括 8万円 ★ 4日間のみ 6万円
再受講 ★4日間 3万円(人数制限あります)
申込フォーム★ http://form1.fc2.com/form/?id=430824
(担当:ともこ)
***********************
アシスタントは、
恋愛にプレシャスを!
幸せな女子を増やして、幸せな結婚を増やして、幸せな夫婦のあいだで
幸せな子どもが育つといいな♪という活動をしている
花ちゃんです。
(時々こぶたラボにも現れる乙女です)
この機会に、ぜひ、プレシャスに触れてもらいたいです。
ひとの話を聴くことがラクになる、のはもちろんですが、
人生がバージョンアップしますよ~
by ともこ@散歩貴族
【プレシャスリスニング本講座】が開催されました

講師は小玉泰子さん、こと、たまちゃん。
ラボでは、プレプレシャス講座や、タッチフォーヘルスの体験会では
おなじみ、会えば誰でもファンになる

ご自身がプレシャスな存在。
こぶたラボでも、
主宰の高橋ライチや小桃堂の亜莉さん、とことこさん、
初心者ですが、ワタクシ、ともこも勉強中です

カフェでも、プレシャスを出店しているとことこさんのブログより、
私は、、誰にプレシャスリスニングを届けたいかというと、
漠然としているけれど
「あきらめている人」に伝えたいかもしれないな、、
それは、私自身が自分の人生をあきらめていたから。
(なんてことだろう)
そして、プレシャスリスニングを使ってひとつづつ、
「あきらめない」方を選んでみて、
「もうだめだ~!」と何度思ったか忘れてしまったけれど、
小さいことから少しづつ、
自分の望んでいる方向を目指してみることにして、、
胸がキューっと苦しくなるような
なんともいえない無力感・あきらめの感覚は、もう私のものではない。
というかんじに、今なっています。
もうちょっとしっかりした言葉にしたいけれど、
まだまだ実生活に落としこめていないのか、言葉足らずです。
言葉足らずなままであっても、
しつこく、その日の実感を、ブログにあげていこうと思います。
とことこさんの優しい、優しい、心に染み込むプレシャス、
ぜひ一度受けてもてください
6月24日には、【スキルアップ会】のファシリテーターをされるそうです。
詳しくはこちらをご覧くださいませ~。
給食当番や、今度のカフェで「梅漬けはじめのいっぽ」 のナビゲートをしてくれる
カゲチヨちゃんが再受講した感想をブログに書いてくれました。
昨日はプレシャスリスニング本講座4日目最終日でした。
やっぱり再受講すごい!
相手が今本当に気になっていることは何だろう?ということを常に意識する。
相手が自分で解決するのを最大限お手伝いする。
私が解決「してあげる」のではなく、解決するのは相手の力だ。
リスナーはそれに寄り添うだけ。
このことが、すっとクリアに染み込んだ感じ。
今まで、分かったつもりになっていただけなんだなあ。
益々奥深いプレシャスリスニング。
まだまだ学んで行きたいです。
終了後、東中野のモンゴル料理のお店での食事会にも参加しました。
参加者は主催のライチさん一家、
講師のたまちゃん、そしてアシスタントのきよっぴさん。
なんて贅沢な顔ぶれ!
ご飯はもれなくおいしかった~♪
もちろんお話もプレシャスでした~♪
お話していて、私は女性が幸せになるお手伝いがしたいんだ、ということを再確認。
しかも産後1年以内の女性!
赤ちゃんのための人生ではなく、自分の人生を生きてほしい。
そして、その人生は特別なことじゃなくて、
いつもの生活から生まれてくる、ということを伝えたい。
それを伝えることは、
私自身の人生を自分らしく生きていくためでもあるのです。
昨日ご一緒させていただいた方々は、みなさん伝えたいことを熱く!
伝える人生を選んだ女性たち。
ちょっと前を歩く女性たちが、こんなに素敵にキラキラしているなんて、
すごくありがたいです。
そして、時々一緒に歩いてくれる。
みんなで幸せな社会を作って行きたいなあ、と思いました。
ありがとうございました

カゲチヨさんの在り方に、ともこも励まされ、ヒントをいただくこと
も多々あります~。
そして、そして、7&8月と10&11月には
待望の

既に7&8月は定員に達しておりますが、
10月&11月は、若干ですが残席があります。
以下、詳細です***************
日程:7/7、8、8/4、5、10/20、21、11/17、18
全8日(4日1クール×2回) 10時~17時(子連れ不可)
料金 ★8日間一括 8万円 ★ 4日間のみ 6万円
再受講 ★4日間 3万円(人数制限あります)
申込フォーム★ http://form1.fc2.com/form/?id=430824
(担当:ともこ)
***********************
アシスタントは、
恋愛にプレシャスを!
幸せな女子を増やして、幸せな結婚を増やして、幸せな夫婦のあいだで
幸せな子どもが育つといいな♪という活動をしている
花ちゃんです。
(時々こぶたラボにも現れる乙女です)
この機会に、ぜひ、プレシャスに触れてもらいたいです。
ひとの話を聴くことがラクになる、のはもちろんですが、
人生がバージョンアップしますよ~

by ともこ@散歩貴族
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ