fc2ブログ

7.23こぶたカフェ/最後のピラティス、おにぎり給食、おんぶひも

夏休み初のこぶたカフェでした~

初めて来ました~、という方、
前回リサイクル市で初カフェを体験した方が、お友達とご一緒に来てくれたり、
産後に足しげく通ってくださっていた方が、超久々に来てくれました。
(お子さんの成長ぶりで時の流れを感じます。。。)

723カフェ723カフェ1

今回が最後の【産後のじっくりピラティス】キャンセル待ちが出る程でした。
スタッフで受付のケンコウ母さんのブログより

最終日はバレエクラスからの久しぶりの受講者達も参加してくださり、
先生も私もとても嬉しかったです

こぶたでお仕事を始めて、1年半ずっと一緒にお仕事をさせて頂いていたので、
当日は受講風景を眺めていたら、涙が出ていました。。。

素敵な先生との出会い、これで最後にしないで、
是非また先生の講座がこぶたで開催できるよう考えて行きたいと思います


kazumix先生より、

お礼が遅くなりましたが、バレエエクササイズから始まって約1年間。
本当にどうもありがとうございました☆

思えばこぶたさんとの出会いは本当に偶然で、
赤ちゃんと一緒のレッスンは全く経験したことがなかった私に
大きなチャンスを下さった皆さまには、本当に感謝しています。

この1年の間に私も結婚が決まって結婚式を終え、
私自身の人生でも大きな節目を迎えたことに不思議な縁を感じています。
きっと、こぶたさんで素敵な輝けるママたちに会えたことで、
私も自然と結婚して足場を固める方にシフトできたのだと思います。

これからも「健康と美の伝道師」として、
またイチ「女性」として、自分を磨いて行きたいと思います。
また機会があれば、是非ご一緒しましょ~♪


723カフェ2723カフェ3
723カフェ4723カフェ5

【滋味・おむすび給食】陽ちゃん、とことこさん、みさよさんコンビ
★夏野菜の寒天寄せ
★テンペ風の照り焼き
★大根のレモンペッパー漬け
★黒豆&人参の酢醤油漬け
★きゅうりのカレー醤油味
★おにぎり3種

mixiコメント★とことこさん

やはり現場ではテンパっており、
なかなか実感がわきませんでしたが、
今になって、無事に終わった喜びをかみ締めています。

147個のおにぎりを、サクサク握ってくれた
<おむすび握り隊>のみなさま、
サポートありがとうございました。
みなさんの的確な動きなくして、昨日の給食はそもそも
成り立っていません。。
感謝です!


mixiコメント★パン子さん(テンペの作り方も掲載してくださっています)

みなさま、昨日はありがとうございました!

眼鏡トリオ(陽ちゃん、とことこさん、ワタシ)を助けてくださった
多くのお手伝いさんによって、無事終えることが出来ました。
チームワークってすばらしい!

寒天寄せの味が薄かったのがクヤシイ(涙)
ゴメンナサイーー
冷やすと味が薄く感じてしまうんですよね。ううぅ


そして、リーダーの陽ちゃん

おんぶ講習会の”おむすび部隊なら,私にでもできるかも”と思い,
ワ乙女さんのお手伝いをするつもりが,,,
ある日カフェの給食当番もかねることになり!!,

おんぶ講習会のおむすび&浅漬けというリクエストに
慌てて図書館と本屋で浅漬けをにわか勉強(汗),

”これってどうしましょう?”とライチさんに相談することたびたび.
ひとりじゃあ無理,と不安がつのる中,
プロの仕事人お二人(とことこさんとみさよちゃん)が一緒にやってくれることになり,
ホント勇気100倍に.

みんなの手塩にかけた品々を用意できそうと思って当日を迎えたわけですが,
刻々と変化する状況に,頭はしろーくなるばかり.
みょうがに大量の塩しようとして,ゆきちゃんに止めてもらったり.
ayanonさんは,申し込みの時から,おんぶで手伝いますと表明してくれて,
もう給食当番じゃないかっていうくらい,
最初から最後まで自分からどんどん動いていただき,
頼っちゃいました.

そしておむすび隊の皆さんなくして147個のおむすびはなかった!!
デザートを作ってきてくださった皆さん,滋味に色を添えていただきました.

もうカフェに集まる人々,なんてすばらしいでしょう!
一緒に場をともにできて感謝です.



723カフェ6723カフェ7

給食中に、
亜莉さん、バースデーおめでとう&kazumix先生、お世話になりました、と
ライチさんからお花の贈呈。

そして、いつもカフェを仕切ってくれる店主ぽよちゃんにも、
企画塾生からささやかなプレゼントを
8月はカフェはお休みになるので、ぽよちゃんは産前最後のカフェになるかも
9月からは企画塾生チームにて、カフェ店主をします。
ドキドキ。。。よろしくお願いいたします


723カフェ8723カフェ9

はじめてカフェに来ました~、という方のコメントです。
mixiネーム★さといも。さん

年少の娘を連れていました。

とっても、美味しいおコメに、体に優しいおかずたちに囲まれて、
とっても幸せな時間を過ごさせていただきました~

とことこさんをはじめとする皆さん、ステキなレシピありがとう

あさこさんのアロマも、いいにおいで、ゆっくり使っていこうと思っていたら、
娘があちこちにスプレーしてしまい、
なんと、殆どなくなってしまいました。あああ、悲しい・・・。

そして、ピノキー南さん、タロットのおかげで、吹っ切れました。
背中を教えてもらったって感じ。
いいパワーをピノキーさんから頂きました

プレシャスリスニングにも興味あるので、また、足を運びたいと思います。


723カフェ10723カフェ11
【おんぶひも講習会】、盛況でした

リフレ出店をしてくれた、まんまる屋さんのブログを一部ご紹介~

初講師・初主催(だったのかな?)のおんぶ育児の会のメンバーさんたちの
イキイキした表情と会の最中に何度も何度も
「今日、楽しくて仕方ない。」と笑顔で言っていたお顔が
私自身の活動への活力を与えてくれました!!

講座が始まると、みんな真剣に何度も何度も練習して
何通りものアレンジを一人一人丁寧に指導して
エネルギッシュな癒し空間と化しました。
ベイビーたちもニコニコ、泣き声も聞こえたけど
この月齢の泣き声は私の中ではヒーリングミュージックよ♪
なんて、自分の子の時は必死でしたが(笑)・・・


給食当番お手伝いで、ずっとおんぶしいたayanonさんも

給食当番のお手伝いをさせていただいて、
「あぁ、おんぶしてても出来ることってあるんだなぁ~」と、
一人しみじみ感じ入っていました(笑)。

そして、ワイルド乙女さんのスペシャルアドバイスを受け、
快適なおんぶ法を習得することが出来ました。
なるほど、しっかり上の方でおぶってあげれば、
赤ちゃんもママと同じ目線になって、嬉しいんですね!
今まで我が息子は、おんぶのときは私の背中しか見えてなくて、
きっと退屈していたんだろうなぁ、と反省。教えていただいて、助かりました!


723カフェ12723カフェ13

あさこちゃんの「あっという間の手作りアロマ」で、
夏の虫除けスプレーを。

mixiネーム★Mihoさん

妊娠中から行ってみたいと思っていたこぶたカフェ、
2年かかりましたが、ようやく参加させていただき嬉しかったです。
紺と白のボーダーの服を着た1歳の子どもを連れていました。

給食当番のみなさん、おいしい給食ありがとうございました。
テンペ風が私は気に入りました!おにぎりのお味噌も。

ライチさん、お隣で給食食べられてお話もできて嬉しかったです。
とことこさんをご紹介してくださってありがとうございました。

とことこさん、プレシャスリスニングのお話ありがとうございました~
ますます興味が出てきました。

亜莉さん、リフレありがとうございました。気持ちよかった!
ロールケーキおいしかったです。

あさこさん、終了間際でしたが、スプレーありがとうございました。
ほんとにあっという間にできてびっくりです。

ピノキー南ちゃん、タロット、今後の参考にすごくなりました。
素敵な時間をありがとう~。

ayanonさん、多分お話させてもらったかと思います。
おんぶで給食、すごいですー。お疲れ様でした。

長くなってすみません~また参加できたらいいなぁ。


ありがとうございます~
この場にいるひと全てが主役のこぶたカフェ

8月は夏休みをいただき、次回は9月10日に開催いたします。
給食当番も決定したみたい、
ブリザーブドフラワー講座もありますよ~~
こうご期待ください

by ともこ@散歩貴族

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ママのお役立ち情報 - ジャンル : 育児

| 講座&イベント報告 | 12:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->