fc2ブログ

11/9(月)知っておきたい」トークライブ第2弾 弁護士さんに聞く 「普通の」少年・少女犯罪



               「知っておきたい」トークライブ第2弾注意マーク(暗い背景用) †SbWebs†
       弁護士さんに聞く!「普通の」少年・少女犯罪




ポイントB事件が起こる家庭・社会背景は?

ポイントB「失敗」できる環境、ありますか?

ポイントB子どもの持つ「変化のエネルギー」

ポイントB子育てには違う視点・広い視野を。


などなど、
少年犯罪を我が家と地続きの問題として
フリートークスタイルで考えていきます!



現代を生きる子どもたちの社会には、
私たちの経験ではもはやわからないことがいっぱいです。びっくり

薬物
援助交際
暴力、etc.
ネットや携帯の普及

いわゆる「不良」が「悪いこと」をしていた時代とは違います。

親も子も
「考える力」
「問題に対応する力」
をつけながら成長していきましょう!!


 

日時:11/9(月) 10:30~12:30 
(お時間ある方はお弁当などお持ちくださいおべんと13:30までランチ交流しましょう!)

場所北新宿生涯学習館 3F 講習室

費用:2500円


マウスお申し込み・お問い合わせはこちらですハート
 
トークゲスト
小賀坂徹氏
馬車道弁護士事務所 所属弁護士
2008年度 横浜弁護士会副会長
原爆症認定訴訟かながわ弁護団事務局長
憲法9条を熱く支持する
2児の父


聞き手
高橋ライチ
こぶたラボ主宰
新しいあなたらしい一歩を応援するライフワークコンサルタント
心理カウンセラー 
2女の母
 
思えば「失敗」「間違い」の多い人生かもしれませんが
その都度
「取り返しのつかないこと」にならずに済んだのはなぜだったんだろう。

私も、娘たちをそんなふうに支えられる大人でいられるだろうか。
間違いに至った経緯や心を受け止めて寄り添い、
明るいほうへと励ますことができるだろうか。

そんなことを、小賀坂さんとの打ち合わせの後で考えています。

マウスお申し込み・お問い合わせはこちらですハート


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 12:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->