12/14(月)亜莉さんちの定番おせち
今年こそチャレンジ!家で作ればおいしい!ヘルシー!




亜莉さんの美味しいものファンの皆さま
お待たせいたしました

今年こそチャレンジ
家で作ればおいしいヘルシー亜莉さんちの定番おせち
おせち作りって大変そう・・・
買ってきたおせちでもいいんじゃない?
家族があんまり食べないし

年末になるとそんな声が聞こえてくるのですが…






そんな事ができるようになる講座です。
伊達巻きや、昆布巻きなど、
ちょっと手を出すのが気が引けるものも
実際に作ってみると意外と簡単
例えば~
●だてまき
フライパンでもできるんです。
もちろん、オーブンやミキサーがあれば簡単に。
ふわふわ美味しい
●昆布巻き
実は簡単。
今回は鮭を巻きますが、中身はなんでも、アイデア次第で無限大。
「これがうちのお母さんの昆布巻きよ♪」と言われる中身を見つけよう~。
●田造り
これこそ、市販品とのお味の違いに驚愕。。。
苦手・きらいかも。。という方にこそ!作ってみてほしい
当日の実習タイムは以上の品を作ります。
そのほか、、たっくさんの試食品がずらりと(もちろんレシピつき)。
なんと、おせちに加えて、年末年始のお客様へおもてなしに大活躍しそうな
「牛タンの塩釜焼き」がメニューに加わりました。
豪華です…!
さあ、このチャンスにみんなで楽しく、一足先におせちを堪能しちゃいましょう

亜莉さんのブログより
--------------------------------------------------
家で作った方が、市販品の100倍くらい美味しいよ。(笑)
まぁ、そうじゃなきゃ作らないですよね~~~~~~。
だって、買った方が美味しかったら、作る意味がない。
パンも、おせちも、美味しいから作れるのですもの。
おせち自体が好きじゃない!と言う人も、なんか1品とか、
自分の好きなものだけでも食卓に並ぶと嬉しいんだよね。
---------------------------------------------------
日時:12/14(月)10:45~14:30

ご来場下さいますよう、お願いいたします。
場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
参加費:5000円(単身参加の場合は500円引き)
お子様用ランチは1000円にて承ります。
持ち物:エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)


今年最後の亜莉さんの講座。2009年を美味しく〆ましょう。
ご予約お待ちしています

単身でのご参加の方は、500円割引となります。お申し出くださいね。

大きいお子さんをお連れの場合は、事前に、実習途中の食品には触らないお約束と
講座中もその都度ご注意をお願いいたします。
お母さんでなくお子さんご本人に作る意欲があり
進行上、大人と同様に参加できるお子さんについては、
参加費を払っての受講者(こぶたメンバー)として歓迎いたします

- 関連記事
-
- こぶたカフェ1/14・28(木)
- 12/18(金)スリーインワン体験会
- 12/14(月)亜莉さんちの定番おせち
- 12/10(木)こぶたカフェ
- 12/8(火)グループセッション【兄弟姉妹の中の私】
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ