11/12(木)あっという間のアロマ&ハーブクラフト、秋冬版スペシャル

~秋冬&インフル対策編~


こぶたカフェのワンテーブル講座でおなじみ!
あさこちゃんの『あっという間のアロマ&ハーブクラフト』の
秋冬スペシャルバージョン講座を開催することになりました♪
お土産つきクラフトと、セミナーの豪華な二本立て企画です!

●ハーブクラフト:抗菌・抗ウイルス・解毒などに使われるチンキ2種



●アロマクラフト:インフル対策に!強力抗菌でも安全な手ピカジェル

まさにスペシャルバージョン

-----------------------------------------------------
●時間:10:30~11:30 (こぶたカフェ開催中)
●場所 3F 講習室">北新宿生涯学習館 3F 学習室B
●参加費:2,500円 (材料費込み。お土産3品つき)
●持ち物:筆記用具


----------------------------------------------------
内容



成分をぎゅっと凝縮!多用性と実用性抜群の「チンキ」
飲用にも食用にも、ローションやシャンプーに、うがい薬などなど、
普段の「あっという間」でも材料に頻繁に使われています。
これをマスターすれば、自分で様々なクラフトを作ることができますよ~
実習では、エキナセアチンキ剤をつくります。お土産には、エルダーチンキ剤を♪

強力!!抗菌、抗ウイルス★癒しの「手ピカジェル」
手が洗いたい。。。でも、近くに水道がないときに、さっとひと塗り。
外遊びした後の子どもの手に、外食時やトイレ後の手の消毒に。
アロマオイルを5種類ブレンドした、豪華なジェルです。
※ アロマオイルは、海外で医療に使用されている品質の
「ヤングリヴィング社」の精油を使用
どんどん寒くなり、乾燥する季節のはじまりです

特に今年は新型インフルエンザが大流行中。。。
赤ちゃんと暮らしていると

外出やひとごみ、
病院に行くのすら、怖くなってしまいませんか?
でも、秋冬じゅう、ずっとおうちにいることは不可能ですよね。
どうしても避けられない、ウイルスや菌ならば、
それに負けないような体を作っていきましょう!
もし感染したとしても、自分で治す力を育てましょう

アロマやハーブは、
「そのひとにとって必要なこと」をしてくれるんです。
過不足によって、加えたり、排出したり。
ここが、化学薬品と大きく違うところ。


ホームケアにとりいれてみませんか?
子どもも大人まで万能にツカエル、
ラクチンなハーブ&アロマライフで
毎日、楽しく、気持ちよく、過ごしましょ♪
講師プロフィール
福間 麻子
幼少時に川崎病を患う。祖母はリュウマチ闘病していた家庭で、
ハーブスペシャリストの母の手により、代替医療・自然療法が
日常的に取り入れられていた。
その中で育つうち、自らもハーブや精油の知識を習得。
成人し女優・声優となるもストレスで心身不調に陥る。
その症状がアロマテラピーによって劇的に改善した経験から、
改めて植物の力を実感。専門的に学び始める。
2006年に出産。
アロマテラピー・ハーブ・ホメオパシーなど
植物・自然の力を借りながら子育てに取り組むと同時にヒーリングの世界へ。
現在、白金台サロンにて、
オーガニック&高波動の精油を使ったヒーリング
「レインドロップ」「ニューロ・オリキュラ・テクニック」や
「ヴォイスヒーリング」などのセッションを提供。
インストラクターとしてセラピストの養成も行う。
講師としてはアロマとハーブの講座を
「家庭でできる自然療法」として都内各所で開催している。
(社)日本アロマ環境協会(AEAJ)認定 アロマテラピーインストラクター
- 関連記事
-
- 11/9(月)知っておきたい」トークライブ第2弾 弁護士さんに聞く 「普通の」少年・少女犯罪
- 11/12・26(木)こぶたカフェ
- 11/12(木)あっという間のアロマ&ハーブクラフト、秋冬版スペシャル
- 11/12(木)ママも癒される【オイルを使ったべビーマッサージ】
- こぶたカフェ出店情報
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ