fc2ブログ

◆12.10今年最後のこぶたカフェ!!/パーティー料理コンテスト&六感を育てるおはなし音楽会・おるごーる♪


星12月10日(木)は、今年最後のこぶたカフェでした星

ランチは持ち寄りでパーティー料理コンテストきらきら

ありえない、、豪華さでした。


kissyu スペアリブ
redheart新年にご出産予定、パン子ちゃんの玄米キッシュ

redheart肉天使、あくしちさんの豚スペアリブ




マッキーのお肉
redheartマッキー作、黒毛和牛のセロリ巻き



みつよちゃんのしか
redheartマオ猫の母さん作、シカ肉の生ハム巻き、フランス風



みんなすごいなあ。レストランに来たみたい。(生涯学習館の調理室だけどアップロードファイル



全体図
並べました。これでも全部は映しきれていません。。

redheart手前に柿のムースが!こちらはコンテスト1位に輝きましたきらきら
「おるごーる♪」のくみこさんの作です。 亜莉パン講座1回ご招待!
redheartサラダの奥には、あさこちゃん作の精油いりパウンドケーキも見えます。食べられる精油!だそうです。


のびるはし

バイキング形式です。
いっきになくなるー。八方から伸びるおはし。
きゃー、、赤ちゃん連れの人は不利!? 大丈夫です、スタッフが抱っこしていますから、いっぱい盛ってきてね。


亜莉さんのお皿

こんなかんじで。もちろんご飯も炊きました!
ライチさんのカレーも!!

マリリンのケーキ

そしてマリリンのケーキです。
ベジ仕様とは思えないずっしり感。もちろんしっとり。
添えられたヒイラギのはっぱクッキーにはたっぷりほうれん草が!!
コンテスト2位入賞きらきら
賞品は~、、、料理部ご招待あんど、とことこ・リスニングセッションプレゼントです。使ってね~。

2位入賞はもうひとり、あくしちさんのスペアリブ。
亜莉さんの、こぶたカフェでのマッサージをプレゼント!
元気いっぱいな男子育児、ごくろうさま!どうかひととき癒されてね。

4位はひつじかいさんの白和え、こちらもとことこ・リスニングセッションプレゼント~。





他にも、
スタッフ亜莉さんのフォカッチャ!瞬間蒸し野菜!(両方ともオリーブオイルとお塩で♪)
箸休めの一品「ほうれん草の胡麻和え」byスタッフぽよちゃん
同じくスタッフとことこの「超絶簡単・炊飯器チョコケーキ」などなど。。。。


書きモレが心配ですが、本当にたくさんの皆さんに腕をふるって頂きました。
カゲチヨちゃんのポテトサラダツリー!!!

そしてお皿洗いもたくさんの方々にお手伝いいただきました!本当にありがとうございます。



さてご飯のあと、視聴覚室では
♪「六感を育てるおはなし音楽会・寺子屋 おるごーる♪」

場所移動する親子多数。いっきに静かになったカフェはまったりトークの場に。
父兄会帰りのますみちゃんが持ってきてくれた、
大豆とヒエのミートローフ風andザワークラウトを山分けです。



おるごーる 手袋

おるごーる♪のおはなし音楽会は
【絵本、歌、リトミック、パネルシアターやペープサート、季節のお話や工作など、6感に働きかける内容になっています】とのこと。

5分だけ、写真を撮りにおじゃましたのですが、本当に子供たちが五感をフル稼働させて楽しんでいました。
ねんねの赤ちゃん以外はみんな立ってます、群がっています。
お話しのバックには、常にピアノの生演奏がかなでられているので、心もはずむ!

サンタさんも登場して楽しいクリスマス会でしたサンタクロース


2010年お正月のこぶたカフェは1月14日(木)10時から15時
めだまは
・「書初め大会」
・「FPに聞く、保険の見方・選び方」
・「年末年始の疲れた胃袋癒し給食」

詳しくは「2010年1月の講座・イベントダイジェスト」ページをご覧下さいねマウス

レポートbyとことこ



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント報告 | 11:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->