【開催中止】春きゃべつ丸ごと使い切り!着せ替えレシピ4/21(水)






!!この講座は事情により中止となりました!!
・簡単で、やりくりのできる家庭料理を知りたい方!
・毎日のメニューに悩んでいる方!!
・冷蔵庫の片隅に、使いきれないお野菜があり気が重い方。
そんなアナタに贈る、使い切り料理の講座です♪
しみ滋味ごはん職人ますみちゃんに学ぶ


甘みがあってやわらかい春キャベツは、アレンジ無限大♪
調理法はナマから煮炒蒸揚まで、すべて美味しく!
味付けは和洋中エスニックまで、世界紀行を楽しめます!
部位ごとにおろして、
ささっと下ごしらえして明日の分、
昨日のアレにコレを足して今日の分、
そんなやりくり術もマスターしたら
ゲーム感覚で料理を面白がってみよう。
キャベツ以外の野菜でも応用が効くレシピばかり。
「これがなきゃできない」ではなく
「これがあるから あれ作ろう」に
意識改革のお手伝いいたします!

・子どもと作る浅漬けとちぎりサラダ
・切干さっぱりサラダ・定番コールスロー
・ほったらかしてザワークラウト!?
・素材が生きる蒸し野菜とつけダレ3種
・ロールしないで簡単ミルフィーユ煮込み
・旨味を引き出すシンプルスープ
・味噌が決め手のキャベツコロッケ
・ぺペロンからサブジまで、炒めもの博覧会
and more!書き切れません。。。
=======================================================================
日時: 4/21(水) 11:45~14:00
場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
参加費: 4,000円。材料費込 (単身参加 3500円)

=======================================================================



食べること・食べさせることが大好き。
子供のころから実験料理好き。
一人暮らし時代、実家から一度に3個ものキャベツ、
大根5本などが送りつけられることがよくあり、
「同素材を違った料理」に変身させることで、
大量の野菜を果敢に胃袋に処理した経験をもつ。
「おいしいもので地球を守ろう」という野望達成のため活動中。
「愛情」を持った食べ物は胃袋にもこころにもおいしい!
桃パン講師としても5月デビュー決定。
こぶたラボ 給食コーディネーター。
料理部部長。
-------------------

大きいお子さんをお連れの場合は、事前に、実習途中の食品には触らないお約束と
講座中もその都度、ご注意をお願いいたします。
お子さんご本人に作る意欲があり

大人と同程度の進行タイムで作業できるお子さんについては、
参加費を払っての受講者(こぶたメンバー)として歓迎いたします。
- 関連記事
-
- ライチのミニセッション@あな吉さんの不要品交換会4/25(日)
- それって私のせい?罪悪感の心理学・グループセッション4/22(木)
- 【開催中止】春きゃべつ丸ごと使い切り!着せ替えレシピ4/21(水)
- カラダを動かすボディメンテナンスクラス4/5・12・19(月)
- 花見料理部4/3(土)
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ