包丁を使わない料理@こぶたカフェ
小さい子供がいるママのための簡単!時短!クッキングコツ満載です!! 
この講座は「なるべく包丁を使わない料理」定価880円の本1冊が付いてきます♪
紹介するレシピの一部は、昨年11月に日本経済新聞にて
紹介されました。

とても簡単に作れますので、日々の育児で忙しいママ必見です!!
【タケノコあんの蒸しヤキソバ】
本格中華料理屋の味を簡単にご家庭で!
【タケノコあんの揚げない春巻き】
揚げないのでお子様がいても安心して作れる!
タケノコあんの応用編です
【ワカメとキュウリの韓国風和えもの】
二分で完成!乾燥ワカメの戻し不要!おまけにキュウリの塩もみ不要!
おまけけレシピ (包丁を使います)
えっっ!!お酢をかけるだけのマリネ!?
秘密は意外なあの食材! 乞うご期待。
以上、全4品です!
=====================================================
日時:6月24日(木曜日) 10時30分~12時(試食時間含む)こぶたカフェ同時開催
※試食は少量のためお昼ご飯にはなりません。
お昼はご持参・またはこぶたカフェの給食ご予約ください。
料金: 2500円(本1冊つき)
同会場開催のこぶたカフェ入場料が別途500円かかります
杉並こそだて応援券つかえます
場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
講座スタイル
講座は個人での調理はいたしません。
1つのテーブルに5人が集まり、講師により作り方、ポイント、コツなどを
お伝えいたします。
最後に皆さんでおしゃべりをしながら試食タイムです♪
講師プロフィール
へんみゆかり
「なるべく包丁を使わない料理」著者
短期大学で食物栄養学を専攻。
その後広告代理店に就職。
東京ガス料理教室の料理テキスト製作・撮影。
シェフとのメニュー企画提案をはじめ料理の仕事に携わる。
現在2歳の娘と主人との3人暮らし。
=====================================================
お問い合わせ・お申込みはこちらです 
お申し込みお待ちしております

この講座は「なるべく包丁を使わない料理」定価880円の本1冊が付いてきます♪
紹介するレシピの一部は、昨年11月に日本経済新聞にて
紹介されました。

とても簡単に作れますので、日々の育児で忙しいママ必見です!!
【タケノコあんの蒸しヤキソバ】
本格中華料理屋の味を簡単にご家庭で!
【タケノコあんの揚げない春巻き】
揚げないのでお子様がいても安心して作れる!
タケノコあんの応用編です
【ワカメとキュウリの韓国風和えもの】
二分で完成!乾燥ワカメの戻し不要!おまけにキュウリの塩もみ不要!
おまけけレシピ (包丁を使います)
えっっ!!お酢をかけるだけのマリネ!?
秘密は意外なあの食材! 乞うご期待。
以上、全4品です!
=====================================================
日時:6月24日(木曜日) 10時30分~12時(試食時間含む)こぶたカフェ同時開催
※試食は少量のためお昼ご飯にはなりません。
お昼はご持参・またはこぶたカフェの給食ご予約ください。
料金: 2500円(本1冊つき)
同会場開催のこぶたカフェ入場料が別途500円かかります


場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
講座スタイル
講座は個人での調理はいたしません。
1つのテーブルに5人が集まり、講師により作り方、ポイント、コツなどを
お伝えいたします。
最後に皆さんでおしゃべりをしながら試食タイムです♪
講師プロフィール
へんみゆかり
「なるべく包丁を使わない料理」著者
短期大学で食物栄養学を専攻。
その後広告代理店に就職。
東京ガス料理教室の料理テキスト製作・撮影。
シェフとのメニュー企画提案をはじめ料理の仕事に携わる。
現在2歳の娘と主人との3人暮らし。
=====================================================


お申し込みお待ちしております

- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ