fc2ブログ

1/15・29・2/5・19(木)【帰ってきた編物部】

毛糸玉【編物部vol.2】やります!毛糸玉











さて、皆様お待たせしました!
前回来られた方も・来られなかった方も、
ご好評につき「帰ってきた編物部」です!



今回はみつえ先生のご都合が合わず、
前回参加したヨーコドーちゃんを講師に迎えて、
こぶたカフェ内でブヒッワンコインサークルとして開催致します。
皆様、楽しくあみあみしましょうね 赤マフラー




申し訳ありませんが、
今回ヨーコドーちゃんは【かぎ編み専門】の講師になります。
ご了承下さいアップロードファイル





○日時:1月15、29、2月5、19日(木)全4回
     10時~12時




○場所:北新宿生涯会館3階 講習室
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm




○参加費:500円/回
&、こぶたカフェ入場料が500円かかります。
こぶたカフェとは?
http://kobutalabo.blog40.fc2.com/blog-entry-84.html



○持ち物
編みたいものに必要な毛糸と針など用具一式。
編みたいものの載っている本など。





○お申し込み・お問合せはこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=353409




○お子さんの同伴について
保護者の安全管理、自己責任のもとで、ご参加ください 。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓以下は終了した、第1回編み物部の内容です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



肌寒い季節になりました。。。風
手編みのあったかニットを作ってみませんか??? 帽子



子どもに!ダーリンに!親に!
今からならクリスマスの靴下(´ε`)ノ赤(背景付き)クリスマスに間に合います!笑


ひとりでは挫折しそうな人も、部活ならきっと大丈夫!
黙々と瞑想のように編んでも、とりとめのないおしゃべりしながらでも。
やりかけた家事が目につかない(笑)部室でなら、さくさく進むことでしょう。
わからないところは、先生に聞き放題!
グループなのにマンツーマンで教えてもらえる、画期的な編物部。



講師はこの方です。



星講師 みつえ先生
手編みのニットがきっかけで、自社ブランド立ち上げ→全国展開の経験をもつデザイナー。
本ではわかりにくい編み方を、動画で配信する画期的なネットショップ
「ミツエニット」http://knitkit.jp/catalog/主宰。



詳しいプロフィール
http://knitkit.jp/catalog/designer.php?osCsid=7293c6ecdcbbd97f3a8b0aa4f9591637


みつえ先生ならではのポイントは、



「わかるように教えてくれる」
(どうやったらわかりやすいか?を研究して動画を作っているくらいですから。。。)
「編みたいものに、自分の好みが反映できる」
(なにしろデザイナー。市販の編図からアレンジまで相談してみてね)



超初心者も、
市販の本に納得できない人も、
一緒に編み編みしましょう!



星日時 11/5,12,19水 13:30~15:30 

星場所 北新宿生涯学習館 3F 学習室B
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm

星参加費 5000円 / 全3回 (前払いは振替なし)     
スポット参加は2300/回 または1チケット




完成品は、ぜひ11/27のこぶたカフェでお披露目を!!
当日のみ有効のカフェ参加券を差し上げます♪コーヒー&ハート



星持ち物 
編みたいものに必要な毛糸と針など用具一式。  
編みたいものの載っている本など。


星お申し込みお問合せはこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=353409


星お子さんの同伴について
保護者の安全管理、自己責任のもとで、ご参加ください。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル :

| 2008年までの記録 | 11:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/tb.php/46-28d08360

TRACKBACK

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->