【ジャイロキネシス】で美しく!ツキイチ定期開催12/10金
★10/8金、ジャイロキネシス・クラスのもようです。
今回はひろーいホールで。次回11月12日も同じお部屋です。

スタッフ智子の体験記はこちらを♪
--------------------------------
★9/3金、ジャイロキネシス体験会のもようです。
美しい葉子先生に優しくムチで可愛がられる感じ。気持ちよく汗がかけました!

---------------------------------------------------------------------------
【ジャイロキネシス】で美しく!
円や螺旋を描くようなカラダの動きと、
呼吸を組み合わせた、今、注目のエクササイズです♪
ゆっくりとした動きの中に、
流れるようなリズムがあり、
ワンレッスン終わると、とてもリラックス~&充実感!
むくみや凝りもとれてきて、カラダがすっきりします。
ジャイロキネシスが特に重視しているのは【背骨の動き!】
★背骨を反る~。
★丸める~。
★横へ曲げる~。
★ねじる!
など・など
背骨と、背骨周りの筋肉をほぐしていくことで、
凝り固まっている肩・背中・腰などの血流をよくしていきます
続けていくと、、、
身体のコアが鍛えられ、
強くてしなやかなボディをつくりあげます。
ウエストラインはひきしまり、
身体が次第に柔らかくなってくるそうですよ♪
★腰痛や肩こり。
★眠りの浅い方、
★呼吸の浅い方、
★なかなか運動が続かない方、
★動かしたいけど、きっかけがない方~!!
★日常の動作がどうも重いな~、、もっと軽やかに動きたいな~という方。
★最近、疲れやすい。。という方。
★くびれを諦めたくないっという方♪
自宅でも出来るエクササイズばかりです。
ぜひ継続して美しいボディーラインをめざしましょう♪
以下、先生のスタジオに足しげく(?)通い、
効果を実感している、小桃堂主宰・亜莉さんの、
ジャイロキネシス&葉子先生おススメコメントです。
-----------------------
私のお勧めポイントとしては、先生のナイスバディー!
なんと産後、ジャイロのみによって体型が維持されているとのコトですよ。
そして、深部筋が確実に鍛えられるため、
その後の日常生活が楽で、変化を感じやすいです。
ピラティスよりは運動強度があり、充実感も持ちやすい。
やったな~という気持ちよさがあります。
自宅でも出来る動きが沢山あるので、身に付ければいつでもできる!
さらに、葉子先生は、ご自身の産後の変化などから、
いろんな運動の知識を組み合わせて教えて下さるのも、良い事かなと思っています。
--------------------------------------------------------------------
◆日時: 2010年 12月10日(金) 10時15分~11時45分
◆参加費: 3000円 毎月第2金曜日の開催
(2回目以降のご参加で未入会の方はこぶたラボ入会金2000円 別途)
★杉並こそだて応援券、使えます
◆場所:北新宿生涯学習館 3F レクホール
◆服装: 動きやすいパンツスタイルでお越しください。着替えもできます。
赤ちゃん・お子さんの同伴もできます。
しかし、保育スタッフはおりません。
安全管理は保護者の方の責任において、ご一緒にご参加ください。
集中してエクササイズをなさりたい方は、
赤ちゃんや子どもを預けてからの参加をおススメいたします。
妊婦さんのご参加はできません。どうぞご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
★講師プロフィール
中垣葉子先生
ブログはこちら
ラ・フォイーユ主宰
HPはこちら
* パーソナルトレーナー
* チャイルドボディセラピスト
★講師メッセージ
私は22歳のころ椎間板ヘルニアになり、それからとても苦しみました。
今もまだ痛みはあり、腰をケアしながら生活しております。
カラダを故障してからボディメンテナンスに取り組みはじめ、
ボディケアの大切さを知った私は、
故障する前にご自分のカラダと向き合っていただきたいという願いをこめて、
また、
故障してしまった方の痛みが少しでも和らぐ手助けができたらいいなという気持ちから
トレーナーになろうと思いました。
いろいろなことを試してきてはっきりいえることは、
治してもらうという気持ちだけではなく、
自分で治していく気持ちと努力が必要ということです。
私が紹介しているメニューは、いろいろなボディメンテナンスを試した中で、
本当にカラダにいいと思うものばかりです。
2008年4月に男児を出産いたしました。
マタニティ&出産経験を活かして
マタニティヨガ、ベビーマッサージ、ママとベビーが一緒にできるベビー&ママヨガも
新しくメニューに加わりました。
育児で疲れていたり悩んでいたりするママやパパの手助けになれたら嬉しいです。
沢山のご予約、お待ちしています
今回はひろーいホールで。次回11月12日も同じお部屋です。


スタッフ智子の体験記はこちらを♪
--------------------------------
★9/3金、ジャイロキネシス体験会のもようです。
美しい葉子先生に優しくムチで可愛がられる感じ。気持ちよく汗がかけました!


---------------------------------------------------------------------------
【ジャイロキネシス】で美しく!

円や螺旋を描くようなカラダの動きと、
呼吸を組み合わせた、今、注目のエクササイズです♪
ゆっくりとした動きの中に、
流れるようなリズムがあり、
ワンレッスン終わると、とてもリラックス~&充実感!
むくみや凝りもとれてきて、カラダがすっきりします。
ジャイロキネシスが特に重視しているのは【背骨の動き!】
★背骨を反る~。
★丸める~。
★横へ曲げる~。
★ねじる!
など・など
背骨と、背骨周りの筋肉をほぐしていくことで、
凝り固まっている肩・背中・腰などの血流をよくしていきます

続けていくと、、、
身体のコアが鍛えられ、
強くてしなやかなボディをつくりあげます。
ウエストラインはひきしまり、
身体が次第に柔らかくなってくるそうですよ♪
★腰痛や肩こり。
★眠りの浅い方、
★呼吸の浅い方、
★なかなか運動が続かない方、
★動かしたいけど、きっかけがない方~!!
★日常の動作がどうも重いな~、、もっと軽やかに動きたいな~という方。
★最近、疲れやすい。。という方。
★くびれを諦めたくないっという方♪
自宅でも出来るエクササイズばかりです。
ぜひ継続して美しいボディーラインをめざしましょう♪
以下、先生のスタジオに足しげく(?)通い、
効果を実感している、小桃堂主宰・亜莉さんの、
ジャイロキネシス&葉子先生おススメコメントです。
-----------------------
私のお勧めポイントとしては、先生のナイスバディー!
なんと産後、ジャイロのみによって体型が維持されているとのコトですよ。
そして、深部筋が確実に鍛えられるため、
その後の日常生活が楽で、変化を感じやすいです。
ピラティスよりは運動強度があり、充実感も持ちやすい。
やったな~という気持ちよさがあります。
自宅でも出来る動きが沢山あるので、身に付ければいつでもできる!
さらに、葉子先生は、ご自身の産後の変化などから、
いろんな運動の知識を組み合わせて教えて下さるのも、良い事かなと思っています。
--------------------------------------------------------------------
◆日時: 2010年 12月10日(金) 10時15分~11時45分
◆参加費: 3000円 毎月第2金曜日の開催
(2回目以降のご参加で未入会の方はこぶたラボ入会金2000円 別途)
★杉並こそだて応援券、使えます
◆場所:北新宿生涯学習館 3F レクホール
◆服装: 動きやすいパンツスタイルでお越しください。着替えもできます。

しかし、保育スタッフはおりません。
安全管理は保護者の方の責任において、ご一緒にご参加ください。
集中してエクササイズをなさりたい方は、
赤ちゃんや子どもを預けてからの参加をおススメいたします。

--------------------------------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込みはこちらです
★講師プロフィール
中垣葉子先生

ラ・フォイーユ主宰

* パーソナルトレーナー
* チャイルドボディセラピスト
★講師メッセージ
私は22歳のころ椎間板ヘルニアになり、それからとても苦しみました。
今もまだ痛みはあり、腰をケアしながら生活しております。
カラダを故障してからボディメンテナンスに取り組みはじめ、
ボディケアの大切さを知った私は、
故障する前にご自分のカラダと向き合っていただきたいという願いをこめて、
また、
故障してしまった方の痛みが少しでも和らぐ手助けができたらいいなという気持ちから
トレーナーになろうと思いました。
いろいろなことを試してきてはっきりいえることは、
治してもらうという気持ちだけではなく、
自分で治していく気持ちと努力が必要ということです。
私が紹介しているメニューは、いろいろなボディメンテナンスを試した中で、
本当にカラダにいいと思うものばかりです。
2008年4月に男児を出産いたしました。
マタニティ&出産経験を活かして
マタニティヨガ、ベビーマッサージ、ママとベビーが一緒にできるベビー&ママヨガも
新しくメニューに加わりました。
育児で疲れていたり悩んでいたりするママやパパの手助けになれたら嬉しいです。
沢山のご予約、お待ちしています

- 関連記事
-
- こぶたカフェ1月
- 伝説の肉まん講座!by亜莉さん!12/16
- 【ジャイロキネシス】で美しく!ツキイチ定期開催12/10金
- 小児救急!知っておきたいとっさのケア 12/9木
- 帰省の悩み解消!グループセッション 12/2木
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ