fc2ブログ

伝説の肉まん講座!by亜莉さん!12/16


当日のレポートはこちらでどうぞ♪

手作り肉まんはほっかほか、栄養たっぷり・素材も安心!
--------------------------------------------------------------------

寒くなると、つい手が伸びる、コンビニの肉まん・あんまん・ピザまん。

手造りしてみると、格段に美味しく、栄養も豊かな一品になりますよ♪

ナカミも特別・皮も特別。

もちろん添加物は一切なし!
国産小麦と国産豚で安心なものが作れます。
ブランド豚でこだわりの逸品を作るもよし♪

小麦粉をこねますが、パンよりずーーーっと簡単ですよ!


2010年1/26 肉まん・あんまん・ぎょうざまん講座の画像です↓
肉まん皿完成
フォトbyママチャリ便さん
この日の詳しいレポートはこちら。ほっかほかの画像沢山です


・去年も好評だった<青菜肉まん>
・亜莉ならではの<スパイスあんまん>
・蒸し器のいらない<餃子パン>などなど。

今年はどんな「かわりまん」が出るか! 開発中の亜莉さんに期待♪

リピーターの皆さんも、お楽しみに!!

--------------------------------------------------------------------
日時: 12/16(木) 10:45~14:30

場所:北新宿生涯学習館 3F 講習室
  
費用:5000円(単身参加の場合は500円引き♪)

今回が、こぶたラボ2回目のご参加で、まだ未入会の方は、
 こぶたラボ入会金2000円、別途要です。
入会のご案内について、詳しくはこちらをご覧ください

 子供たちの安全管理のため、見守り託児スタッフがおります。
 単身でのご参加の方は、500円割引となりますので、お申し出ください。
 
 お子様用ハーフランチは500円にて承ります。
        
持ち物:エプロン、手ふきタオル、スリッパ(必ずお持ち下さい)

杉並子育て応援券つかえます♪
--------------------------------------------------------------------

お問い合わせ・お申し込みはこちらです

講座の進行時間と衛生管理上、お子さんの実習参加はご遠慮ください。
 大きいお子さんをお連れの場合は、事前に、実習途中の食品には触らないお約束と
 講座中もその都度ご注意をお願いいたします。
 お母さんでなくお子さんご本人に作る意欲があり、
 進行上、大人と同様に参加できるお子さんについては、
 参加費を払っての受講者(こぶたメンバー)として歓迎いたします。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 14:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->