fc2ブログ

【報告】 こぶたカフェ3/24木


一緒に語って・食べて・笑いましょう、こぶたカフェで♪


持ち寄り給食でした!

かげちよちゃんの、しぼらない、おひたし。
ななめに置いて水を切る。
だから、ジューシー。繊維も壊れずふっくら!


とことこ、人参の塩きんぴら



ひろえさんの、タマネギとトマトのサラダ



ライチさんの味噌汁、
マッキーのハンバーグ
焼いてから冷凍しておいたハンバーグ。
麺つゆで煮て、とろみをつけて、みつばをon!





みそ汁をそそぐ、ライチさん


さあ、食べよう!


コーンのフリッター
きんぴら
まめさんのじゃがいもとブロッコリーとねぎとアンチョビのおかず
(カフェのことをブログ↑に書いてくれました。)

などなど!



デザートはママチャリ便さんの、バナナ蒸しケーキ、できたて!

ドロップクッキーも、いただきました。
美味しいよー!


子供ふく、もってけ市は、女の子ベビー服が充実。



マッキーのキャラパン講座はじまるよ!



マッキー講師 (美脚。米30キロ運んでくれる日も、ピンヒールな人。)





編みパン発酵中



湯煎で発酵中。
調理室後ろのオーブン、節電の為?切れていました。なので、オーブンの「発酵モード」を使わず、急遽、湯煎であたためることに。
こうやれば、ゆっくりだけど、しっかり膨らむんだよー!とマッキー先生。臨機応変!




わーい!焼けた!


かわゆい!


今日もつどえて、幸せでした。


次回のこぶたカフェは4/14の予定です詳しくはコチラを!

お家ですごすのも、よいですが、
語ったり、
力づけあったり、
分かち合ったり。

そんなひとときが欲しくなったら、
こぶたカフェにどうぞ!


生きる意欲が、むくむくと、湧いてきますよ。

エネルギーをチャージしたら、
今度はこどもや夫さん、近しい方々へ還元。

皆さんのえがおが、ご家族皆さんの灯となりますように!



報告・とことこ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : 日記

| 講座&イベント報告 | 10:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->