ハチミツかぼちゃパン講座@こぶたカフェ 10/20木

以下、マッキーさんが書いてくれたmixiの告知文です♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56204449&comm_id=1219290
----------------------------------------------------------
ついに初登場となりますハチミツかぼちゃパン

イベントで大好評だった通称「ハチかぼパン」
講座のリクエストを多数いただき、とうとう初登場です♪
ハチかぼパンとは、生地にハチミツとかぼちゃを練りこんだパンです
この生地の素晴らしいところは
★このままプチパンとしても美味しい!
★さらに、黒豆を入れると、ちょっとリッチなおやつパンに!
★お肉との相性の良いので、ソーセージを巻いても、ハンバーガーのバンズにも最適!
(フ○ッシュネスバーガーのバンズにもかぼちゃが入っているんですよ)
これからかぼちゃが美味しくなるこの季節に
ぜひ習得してみませんか?
◆日時:10/20木 10:00~13:00くらい
◆場所:北新宿生涯学習館 3F講習室 こぶたカフェ会場内

母と子が集う、自由な交流スペース。
楽しくおしゃべり、静かにリラクゼーション。
ハーブティーなど、お茶各種飲み放題。飲食物の持ち込みも自由です。
お好きなように過ごしてね♪
◆参加費:2500円
※別途カフェ入場料が500円かかります。
※こぶたラボの企画に2回目以降のご参加で未入会の方は、こぶたラボ入会金2,000円別途要

(カフェ利用料・講座参加費に使えます。入会金は現金のみです。)
★食材の選択について
桃パンの材料は、なるべく国産の物を選んで使っております。
講座での強力粉は、主に【キタノカオリ】か【春よ恋】なので北海道産になります。
甜菜糖も北海道産です。
その他、野菜やお肉などを具材として使う場合には、
こぶたラボのお買い物ポリシーと同じ基準で選んでおります。
その他、講座ごとに気になることがありましたら聞いてくださいね~!
◆「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
そんな時は、こちらをご覧ください。


申し込みフォームにアクセスできない場合は、こちらのアドレスからご連絡ください!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp
★桃パン講師・マッキーのブログはこちら
★桃パンの元祖、ぱんのめ のHPはこちら♪
沢山のご参加お待ちしております
- 関連記事
-
- 11/13日 川原で遊ぼう!!アウトドア忘年会
- イクラ漬け講座by亜莉さん@こぶたカフェ 10/20木
- ハチミツかぼちゃパン講座@こぶたカフェ 10/20木
- こぶたカフェ10/20木
- 心と体に向き合う3か月集中コース【ブライト・ビーイング秋冬】
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ