fc2ブログ

2/23 【復職が楽しみになるワークショップ】 プレ・ワーキングマザー応援【託児できます】

プレ・ワーキングマザー応援企画
【復職が楽しみになるワークショップ】


復職ママの話をきく座談会を開催したり、
高橋ライチのナビゲートでグループセッションを開催したり、
毎年大好評の、復職応援企画です♪


今年は、、、さらにパワーアップ!
ゆみたまさんと、のもゆみさんのダブルタッグ、しかも3回連続のワークショップ
(単発の参加もできます。)

1/26木 第1回 不安・気がかり…徹底分解!もやもやを話して放すワークショップ<済み>
2/9木  第2回 復職後のくらしを見つめる!具体化シミュレーションワークショップ <済み>
2/23木 第3回 復職の先のビジョンを描く!理想を叶えるワクワクワークショップ



肩の力を抜いて、だけど主体的に・前向きに
仕事をはじめましょう

不安や悩みをクリアにして、4月を迎えましょう



日程: 1/26木<済み> 、2/9木<済み>、2/23木

時間:10:00~12:30

会場:北新宿生涯学習館 3階 学習室B(1/26) 和室(2/9・23) 
     同会場、3階講習室にて、こぶたカフェ同日開催  
     給食の注文や、お弁当の持ち込みもできます。

対象:復職(または再就職)を考えている、子育て中の女性

定員:各回 10名

参加費: 1回2000円。 3回とおし5000円 こぶたカフェ参加費500円サービス
こぶたラボの企画に2回目以降のご参加で未入会の方は、こぶたラボ入会金2000円別途要

すぎなみ子育て応援券使えます

「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。

ハイハイ前の赤ちゃんのみ同室可能です。

★★23木、別室託児枠ができました!!★★ 
ハイハイ以降のお子さんをお預かりします。
先着順にて4名まで。 託児料金は3000円です。

託児担当 スリール株式会社
http://sourire-heart.com/

託児ご注意事項
・お子様には、前もって「ママがお勉強している間は遊んでいてね★」とお話しください。
・風邪や感染症の場合は、治りかけでもご遠慮ください。
 →お預かりしている途中で発熱(37.5℃以上)した場合は、ただちにお母様に
お声かけするようにいたします。
・投薬は一切行うことができませんので、ご了承ください。
・当日は、カウンセリングシートをご記入いただくため、早めにお越しください。
・全ての持ち物に記名をしてください。
持ち物の紛失に関しましては、当方では責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(持ち物例:まぐまぐ、おやつのケースや袋類、着替え、おむつ、くつ、靴下、タオルなど)
・昼食や授乳は済ませてお越しください。
・その他、事故につきましては三井住友海上 賠償責任保険契約の範囲内にて責任を負担させていただきます。




マウスお問い合わせ・お申し込みはこちらですハート「担当:ゆき」
託児希望の方は、
こどものお名前、月齢、性別を書いてください。

万一、申込みフォームにアクセスできない場合は、
こちらのアドレスからご連絡ください!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp


企画・運営:チーム「ゆみゆみこ」
こぶたラボの復職応援企画を経て復職した二人のワーキングマザーが
ユニット結成。新たな復職マザーのために、今度は企画側にまわります!
今回の講師は、のもゆみが、つとめます。


のもゆみ ブログはこちら
日用雑貨品メーカーの営業職を経て、
現在「応援」を軸としたセミナー講師、カウンセラーとして活動。
NECワーキングマザーサロン2010年ファシリテーター
2歳女児の母


ゆみたま ブログはこちら
某広告代理店勤務のCMプランナー
ワークショップデザイナーとしても活動中。
「面白い」がすべての軸。
4才&1才の2男児の母










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 12:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->