fc2ブログ

4/25木 無料&ランチ付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】@こぶたカフェ

この企画は満席になりました。キャンセル待ちで受付けています。

61eem.jpg

こぶたカフェ@阿佐ヶ谷ほっくるさんの記念すべき1回目に、
大好評!FP島田さんの「我が家のライフプラン講座」を開催します~


新学期になりましたね

保育園、幼稚園、小学校。。。
子どもも親も環境が大きく変わる、この時期に
「我が家の」ライフプランをつくってみませんか?


ライフプラン表とは?
家族のその時々の年齢や仕事や学業の状況、
それぞれの目標や夢にかかる予算などを記入した年表です。


「先のことなんてわからないから。。。」とため息をつく前に
具体的なライフプランをつくってみると、
暮らしていくために本当に必要なお金が見えてきます。


「子どもの教育費が大変そう」
「夫or自分が病気になったら、どうしよう」

将来のぼんやりした不安も、
ライフプラン表を書くことで明確になるかも。

「この先どうする?」としっかり話し合うことで
夫婦の会話が増えたという参加者さんもいらっしゃいます


「育児も大切だけど、
そういえば、私はこんなことしたかった」
と自分の夢を思い出すキッカケにも、
ライフプラン作成はオススメです♪


講師は、日本FP協会が認定する「FPの頂点」
CFPの資格を持つ、保険業界に26年勤めるベテラン・島田さん。
様々なケースに対応できるので、
具体的な質問にもしっかりお答えできますよ。


参加者同士で、体験や展望をシェアしながら、
気楽に語り合う講座。
皆さんのご参加をお待ちしています

講座の中身~実際にこんなことをやります

1、家族全員の20年分のライフイベントを書いてみよう!
ライフプラン表、作成タイム

2、作成したライフプラン表を元に
「いつまでにいくら貯めなきゃいけないの?」
を考えます

3、病気、夫の死etcもしものときに遺族年金で足りないのは?
具体例でシミュレーション!

4、あなたの保険
定期・養老・終身、どのタイプ?チェック

5、ここでしか聞けない!?こんなお話も。。。
・安い保険は本当におトクなの?
・証券の見直しポイントは?
・キケンな保険の見分け方

特定の保険商品をおすすめすることは一切ありませんので、
ご安心ください。


こんなママにオススメです

子どもが産まれて、お金や保険のことを学びたくなった方

将来のことを具体的に考えてみたい方

「思い通りに貯蓄ができない」とお悩みの方

ライフプランに合った貯蓄の方法を知りたい方

「日々、雑費で飛んでいく」将来のために家計を見直したい方



4/25木 無料&ランチ付き♪CFPと見直す!【我が家のライフプラン講座】@こぶたカフェ

日程:4/25木
講義:10:30~12:20
ランチ交流:12:30~

場所:おやこかふぇ・ほっくるあさがや、こぶたカフェ会場内のワンテーブルにて
杉並区阿佐谷南3-37-10-301 ディセンダンツビル3F 
(阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩3分です)
HPはこちら http://suginamimama.com/
ブログはこちら http://ameblo.jp/hokkuluu/

こぶたカフェについて、詳しくははこちらをどうぞ


お話を聞いた後に具体的な証券の見直しなど
個人相談(無料)をご希望の方は、
後日ご予約いただけます。
カフェ内でもご自宅へ出張も可。当日ご相談くださいね。
 
参加費:無料  こぶたカフェ入場料&ランチ代も無料サービスです

定員:6名

「行ってみたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
 そんな時は、こちらをご覧ください。

講師プロフィール
CFP(FPの上級資格) 島田 久美江

講師よりメッセージ
私自身、病気治療を体験していて、その時に痛感したことがあります。
『病気そのもの』
『治療費がかかること』
『貯金が徐々に減っていくこと』
この3つのダメージが一度にくるのはきつかった!
子どもをはぐくみながら安心して暮らせる貯蓄や保障について、
いろんなパターンでご紹介しながらみなさんに合った
ライフプランを考えるお手伝いをさせていただきます!」



この企画は満席になりました。キャンセル待ちで受付けています。
お問い合わせ・お申し込みはこちらです 【担当:智子】

万一、お申し込み完了後、3日経っても、
詳細メールが届かない場合は、
お手数ですが、mixi「ともこ@散歩貴族」のメッセージでご連絡ください!



お申し込みお待ちしています♪





 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 22:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->