5/24木 塩麹講座@こぶたカフェ
醸造をココロから愛するパン子さんがお届け、塩麹講座!
(パン子さんが、、mixiこぶたラボに書き込んでくれました。)

ご好評につき第8回、開催です!
和・洋・中華、なんにでも合う、旨みがアップする塩麹。
そして簡単
この機会にぜひ、マスターしてください。
今回も、パン子特製塩麹をお土産でご用意しています↓

★すぐに使ってみたい!塩麹の出来上がりが待ちきれない方、
★どれが出来上がり?悩む方
必見です。
★市販の塩麹と自家製塩麹の効果は一緒?
★すぐに使ってみたい!次の日できる塩麹作りの裏技と原理
★どれが出来上がり?とお悩みの方
★離乳食塩麹レシピなどなど
★違いがワカラナイ →コウジ・コウソ・ハッコー
醸造科の知識を踏まえ、おいしいものと手抜きが大好きのパン子ならではの
オリジナルレシピのご紹介。 お得な講座ですよ~♪
産後2週目から毎日パンを焼く2児の母、パン子です。
醸造科出身のパン子がお届けする塩麹講座
塩麹とは東北地方に伝わる調味料。
“塩と麹と時間”が作る万能調味料です。
使い方は塩と同じ。
がっ!!
麹の酵素でいつもの魚の切り身が!
いつものブタコマが!
いつものお汁が!!!
塩麹をひとさじかけて置いておくだけで、一味違うものになります。
手間は少くなくても、美味しさは時間が作ってくれますよ~~♪
汁物・焼き物・煮物・刺身!なんでもござれの塩麹。
講座では塩麹の作り方・使い方をレクチャーし、
実習でお持ち帰り用の塩麹を作ります!
お申し込み・お問い合わせははこちら
【受付担当;パン子さん】
申し込みフォームにアクセスできない場合は、こちらのアドレスからご連絡ください!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp
◆講師紹介:パン子さん。ブログはこちら。
小金井市の自宅にて、
子連れok!こね時間1分の天然酵母パン教室を開催中。
4歳、0歳のママです。
(パン子さんが、、mixiこぶたラボに書き込んでくれました。)



ご好評につき第8回、開催です!
和・洋・中華、なんにでも合う、旨みがアップする塩麹。
そして簡単

この機会にぜひ、マスターしてください。
今回も、パン子特製塩麹をお土産でご用意しています↓

★すぐに使ってみたい!塩麹の出来上がりが待ちきれない方、
★どれが出来上がり?悩む方
必見です。
★市販の塩麹と自家製塩麹の効果は一緒?
★すぐに使ってみたい!次の日できる塩麹作りの裏技と原理
★どれが出来上がり?とお悩みの方
★離乳食塩麹レシピなどなど
★違いがワカラナイ →コウジ・コウソ・ハッコー
醸造科の知識を踏まえ、おいしいものと手抜きが大好きのパン子ならではの
オリジナルレシピのご紹介。 お得な講座ですよ~♪
産後2週目から毎日パンを焼く2児の母、パン子です。
醸造科出身のパン子がお届けする塩麹講座

塩麹とは東北地方に伝わる調味料。
“塩と麹と時間”が作る万能調味料です。
使い方は塩と同じ。
がっ!!
麹の酵素でいつもの魚の切り身が!
いつものブタコマが!
いつものお汁が!!!
塩麹をひとさじかけて置いておくだけで、一味違うものになります。
手間は少くなくても、美味しさは時間が作ってくれますよ~~♪
汁物・焼き物・煮物・刺身!なんでもござれの塩麹。
講座では塩麹の作り方・使い方をレクチャーし、
実習でお持ち帰り用の塩麹を作ります!
◆日時:5/24木 11:00~12:00
◆場所:北新宿社会教育会館 3階講習室 こぶたカフェ会場内。
★5/24のこぶたカフェについて、詳しくはこちらを
◆参加費:2,000円(お持ち帰り塩麹を含みます!)こぶたカフェ入場料500円別途要。
※2回目以降のご参加で未入会の方は、こぶたラボ入会金2,000円別途要すぎなみ子育て応援券、23年度分のみ使えます。
24年度分から新宿区での開催イベントは使用不可となりました。(入会金は現金のみです、ご了承ください)
◆食材の選び方について:
基本的にはこぶた給食のお買いものポリシーと同様ですが、
マクロビオティックを取り入れた内容で、
植物性のものを使用します。
◆「申し込みたいけど、当日風邪などひいちゃったら休めるの?」
そんな時は、こちらをご覧ください。


申し込みフォームにアクセスできない場合は、こちらのアドレスからご連絡ください!
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp
◆講師紹介:パン子さん。ブログはこちら。
小金井市の自宅にて、
子連れok!こね時間1分の天然酵母パン教室を開催中。
4歳、0歳のママです。
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : グルメ