7/19木 幸せを呼ぶ!手帳術・基礎編

話題の講座、ついにこぶたでも開催

ゆるベジ料理でおなじみのあな吉さんの大ヒット本
「あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践編」(主婦と生活社)
http://book.akahoshitakuya.com/b/4391633051
でイラスト・漫画を担当している、
よねやまゆうこさんが講師です!
☆☆☆☆☆☆ご本人からの告知文はこちら☆☆☆☆☆
女性のための 幸せを呼ぶ!手帳術・基礎編
手帳術は、こんなあなたの味方です!
★自分の時間がない!! →→ ★私のためのごほうび時間が持てるようになった!
★本当にやりたいことはいつも後回し →→ ★実行する時間を見つけ出せた!
★何をやっても長続きしない →→ ★楽しく続けられるようになった!
これは全部、私・よねやまゆうこの体験です。
矢印の左側が過去、右側が現在の私です♪
他にも
★イライラしなくなった!
★家族にやさしくなれた!
★自分に自信をもてるようになった!
と嬉しい変化がたくさん。
こんな変化を、ひとりでも多くの女性にお伝えしたくて講座を開催しています。
実は、手帳が大嫌いだった私

束縛されたくなくて、マメでもなかった私は、いつも行き当たりばったり。
時間に追い立てられ、心の余裕がありませんでした。
そんな私が幸せを呼ぶ!手帳術と出逢い、
家事も仕事も無理なく廻せ、
夢に向かって歩いてゆけるようになったのは、
手帳術が自分のライフ スタイルに寄り添ってくれたおかげ

2年前、病気のため無理のきかない身体になった私が
それでも がんばらずに大好きなことを続けられる
「幸せを呼ぶ!手帳術」
あなたも
女性のための 幸せを呼ぶ!手帳術を学んで、
ライフスタイルを調え、
キラキラと輝く私になりませんか

分かりやすい、
講師オリジナルイラスト付きの講座です。
紙芝居形式で、笑いと共感とともに、やる気がぐんぐん出てくると好評です!
本だけでは取り掛かれない人も
本を読むのが面倒、なんて人も(笑)
ぜひご参加ください!
赤ちゃん・こどもも一緒にどうぞ♪
女性のための幸せを呼ぶ!手帳術・基礎編
◆日時: 7/19(木) 13:30~15:30
◆場所: 北新宿社会教育会館 3階 学習室同日、同会館 3階 講習室にて「こぶたカフェ」開催!詳しくはこちら♪
午前中、お時間のある方、ぜひあそびに来てね~。
こぶたカフェの入場利用料は500円です。
美味しい給食のご予約も受け付けています。
◆参加費: 1,500円
今回、モニタークラスにつき、半額での開催です。^0^(アンケートにご協力ください)
*こぶたラボの企画に2回目以降の参加の方は、入会金2000円別途必要です。
こぶたラボ入会の流れについて、詳しくはこちらをごらんください。
◆赤ちゃんや子供も、同室できます。
受講のあいまに、その場でオムツ替え・授乳もできますよ。
赤ちゃんやこどもの安全確保は、保護者の方の責任でお願いいたします。
杉並こそだて応援券は23年度分はつかえます♪
24年度分から新宿区では使用不可となりました。ご注意ください!
(カフェ利用料・講座参加費で使えます。入会金は使えません。)
◆風邪などの場合、キャンセルについてはこちらをご覧ください。
◆講師 よねやまゆうこ
イラストライター。
「あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践編」(主婦と生活社)イラスト・漫画を担当。
「あな吉さん」こと、浅倉ユキ先生の手帳術講師コース、第1期生。
2012年夏卒業予定。
現在、セルカウンセリング講師コースも同時受講中。
ブログはこちら http://ameblo.jp/cyawan3hai/
浅倉ユキ公認ゆるベジ講師。
ゆるベジマイスター(プロスク第1期卒業)。
“ゆるベジ(肉・魚・卵・乳製品・白砂糖不使用のカンタンでヘルシーな野菜料理)”の
オリジナルレシピをお伝えする「ゆるベジマイスタープロダクション」事務局担当。
http://ameblo.jp/yuruvege-meisterpro/


↑上の申し込みフォームが使えない場合は、こちらからどうぞ。
kobuta_hiroe_ane@yahoo.co.jp
- 関連記事
-
- 7/26木 こぶたカフェ
- 7/19木 こぶたカフェ
- 7/19木 幸せを呼ぶ!手帳術・基礎編
- 7/12木 子どもの病気・怪我~自宅での処置から救急に掛かる目安まで~
- 7/12木 こぶたカフェ
テーマ : - ジャンル : ライフ