fc2ブログ

【募集】6/27金第3回エコライフ実践ジャーは収納講座とゆるベジランチ

買った野菜を腐らせちゃう
道具の整理がニガテ
お台所がカオス

そんなあなたへ!

冷蔵庫・食料庫のかしこい収納講座
~買い置きしすぎていませんか?~



むだなゴミを減らしたい方
家事の時間を短くしたい方
家族みんなが使いやすいキッチンにしたい方

ぜひ、お申込ください。


収納整理士の小宮真理さんが、
みなさんの現状をお聴きします。

取り掛かる前のイメージングをしてから、

収納のコツ
ストックを減らすコツ
を具体的に伝授。

プロならではの、
目からうろこの工夫の数々をお伝えします。
>>小宮さんのブログ facebook

a1180_008880.jpg

お家に帰っても、
モチベーションをあげたまま、すぐにとりかかれるよう、
詳しいレジュメつき。

コツ満載。
お役立ち道具の情報満載!

ごみを減らして、
時間もお金もゆとりが生まれちゃう!

家族みんなが使いやすいキッチンスペース、いっしょに作りましょう


【こんな方におススメです】
「食べないで捨てちゃう」罪悪感に苦しんでる方
冷蔵庫の中から、得体の知れない残骸が出てきて、ヒエっとなったことのある方
とにかくキッチン周りが片付かない方
もっと効率のいい家事のやりかたを知りたい方
ストックあるのに買っちゃって、必要なものを買う前にお財布がすかすかになっちゃう方
手伝ってくれるのは嬉しいけど、家族はどこに何があるかわからなくて、
  結局自分でやる羽目になっちゃう方。。





 6/27金 エコライフ実践ジャー キッチン収納講座&ランチ会@阿佐ヶ谷ほっくる 

「買い置きしすぎていませんか?冷蔵庫・食糧庫の賢い収納術講座」
ゆるべじケータリングランチを食べながらミーティング

時間:午前10時~12時半頃
場所:おやこカフェ阿佐ヶ谷ほっくる

10月までの企画に、毎回参加できるオープンチケットがなんと、1000円!
ありえないほど、お得です
10月までの全企画についてはこちらをどうぞ

しかし!参加条件があります。。。
★杉並区在住・在勤のママ・パパ(子育て家庭の当事者の方)
★できれば、すべての日程に出られる方。単発参加希望の方、お気軽にお問い合わせください
★家庭での実践をSNSなどで発信します。実践して報告して下さる方
この事業は、杉並区との協働事業です。
 一緒に学びながら、楽しく知恵を出し合って、
 ごみ減量につながる実践可能なアクションを発信しましょう!

お申し込み、お問い合わせはこちらから!

3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。



小さい子のお相手は、きよっぴさんがいてくれるので安心。

10313973_557021627748957_7365677833385022613_n.jpg



ゆるベジランチを作ってくれるのは、はち。さんすかーなさんです

10274140_514672391970282_2183932526734089239_n.jpg
こちら、第1回エコライフ実践ジャーのときのランチ


10414584_520387151398806_755830099381115157_n.jpg
こちら、第2回エコライフ実践ジャーのときのランチ


たくさんのお申し込みお待ちしています










記事構成 とことこ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : - ジャンル : ライフ

| 講座&イベント | 12:30 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/tb.php/917-974bf36b

TRACKBACK

PREV | 最新の記事 | NEXT

-->