【報告】6/16火 実践ジャー3回目お野菜まるごとラクラク使い切り!段取り上手になる講座
杉並エコライフ実践ジャー3回目!
お野菜まるごとラクラク使い切り!段取り上手になる講座
講師は、ゆるベジマイスター、はせがわやちよ さんをです。
講師・はち。さんのブログはこちら>>★★

今日のレジュメ類

聞いているみなさんも熱心‼︎
やっぱりラクしたいですよね‼︎‼︎

はち。さん のお話にみんな引きこまれました!
「潔い!」内容もさることながら、
食べ物も人のエネルギーも大切に活用するその姿勢・あり方の説得力が素晴らしかったです
はち。さんの、普段使いの調理用具も紹介していただきました。

シリコンのヘラは100均、
ぺティナイフはメーカー品だけど1000円くらいだそうです。
値段じゃない、自分自身の納得いく相棒をみつけたいですね。
キッチンでは講座と同時進行でゆるベジおかずが続々と出来上がってきてます‼︎

本日のゆるベジランチ!段取り上手でエコライフ♪

・ベジみそそぼろ
・麻婆豆腐
・なんでも野菜のミックスちぢみ
・野菜たっぷり五目春雨
・小松菜の即席醤油漬け
・蒸しじゃがいもからの展開3パターン
★止まらない!のり塩ポテト
★シンプルなポテサラ
★揚げないコロッケ


デザートはスタ○のフラぺチーノ風です
なんと、冷凍バナナを使うそうですよ。
食べながらも次々役立つ情報が!

なんでも無駄なく美味しく食べちゃうはち。さん
きゅうりを(キャベツや人参でもok)スライスして、
タッパー入れて、お塩を振って。
常備菜の出来上がり♪♪♪
食べ終わってからの参加者さんの質問も、なかなかやまず。



実践ジャーふみぃさんの差し入れパンはきょうもふわんふわんです。
ごちそうさまでした!
9品+デザートを20人分作った生ごみは、たったのこれだけ。(バナナの皮を除く)

お野菜をたっくさんとれるメニューな上、本当に調理工程が少ないのが魅力のゆるベジ!
野菜を余すところなく使うので、
出る生ゴミもびっくりするほど少ないのです‼︎
みんなで回しましたが、乾いているので軽い。臭くない。
まるで枯れ葉のようです。
講師はち。さんの共著はこちら

めくって決める! 今日の野菜ごはん あな吉さんのゆるベジ
amazonに飛びます>>★★
ごはん&麺、メイン、サブ&スープの献立3種が1冊の本で決まります!
エコライフ実践ジャー てるみまさんの超オススメは…
炒めぬ炒飯、白いマーボー豆腐、オニオングラタン風スープです(^-^)
後日、TVを見ていた、実践ジャーふみいさんより情報提供が
次回の杉並エコライフ実践ジャーは・・
★6/30火、ここまでの活動まとめ&秋に開催する各地域の講座の案を練ります
詳しくはこちらをご覧下さい。
※連続講座ですが、単発のご参加もできます。
※杉並区在住・在勤の方限定でお申し込み頂けます。それ以外の地域の皆様、ごめんなさい!
お申し込み、お問い合わせはこちらから!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
お野菜まるごとラクラク使い切り!段取り上手になる講座
講師は、ゆるベジマイスター、はせがわやちよ さんをです。


今日のレジュメ類

聞いているみなさんも熱心‼︎
やっぱりラクしたいですよね‼︎‼︎

はち。さん のお話にみんな引きこまれました!
「潔い!」内容もさることながら、
食べ物も人のエネルギーも大切に活用するその姿勢・あり方の説得力が素晴らしかったです

はち。さんの、普段使いの調理用具も紹介していただきました。

シリコンのヘラは100均、
ぺティナイフはメーカー品だけど1000円くらいだそうです。
値段じゃない、自分自身の納得いく相棒をみつけたいですね。
キッチンでは講座と同時進行でゆるベジおかずが続々と出来上がってきてます‼︎

本日のゆるベジランチ!段取り上手でエコライフ♪

・ベジみそそぼろ
・麻婆豆腐
・なんでも野菜のミックスちぢみ
・野菜たっぷり五目春雨
・小松菜の即席醤油漬け
・蒸しじゃがいもからの展開3パターン
★止まらない!のり塩ポテト
★シンプルなポテサラ
★揚げないコロッケ


デザートはスタ○のフラぺチーノ風です
なんと、冷凍バナナを使うそうですよ。
食べながらも次々役立つ情報が!

なんでも無駄なく美味しく食べちゃうはち。さん
きゅうりを(キャベツや人参でもok)スライスして、
タッパー入れて、お塩を振って。
常備菜の出来上がり♪♪♪
食べ終わってからの参加者さんの質問も、なかなかやまず。



実践ジャーふみぃさんの差し入れパンはきょうもふわんふわんです。
ごちそうさまでした!
9品+デザートを20人分作った生ごみは、たったのこれだけ。(バナナの皮を除く)

お野菜をたっくさんとれるメニューな上、本当に調理工程が少ないのが魅力のゆるベジ!
野菜を余すところなく使うので、
出る生ゴミもびっくりするほど少ないのです‼︎
みんなで回しましたが、乾いているので軽い。臭くない。
まるで枯れ葉のようです。

講師はち。さんの共著はこちら


めくって決める! 今日の野菜ごはん あな吉さんのゆるベジ
amazonに飛びます>>★★
ごはん&麺、メイン、サブ&スープの献立3種が1冊の本で決まります!
エコライフ実践ジャー てるみまさんの超オススメは…
炒めぬ炒飯、白いマーボー豆腐、オニオングラタン風スープです(^-^)
後日、TVを見ていた、実践ジャーふみいさんより情報提供が

今朝たまたまチラ見していたTBSのあさチャンで、
野菜の丸ごと活用術という特集を見かけました。
野菜の捨ててしまう部分を使用したレシピが3品紹介され
ており、エコライフ実践ジャーのみなさまにとってはタイムリー!
という訳で情報をシェアします♪
・人参の葉っぱ、しいたけの軸、じゃが芋の皮かき揚げ
・トウモロコシの炊き込みごはん(芯やひげまで使います)
・ゴーヤのワタのふわふわ卵スープ(ワタは苦くないとか)
細かな分量やレシピはサイトにいけば見れますよ♪http://www.tbs.co.jp/asachan/know/20150622.html
(TBSテレビサイト内、 あさチャン チャン知り より)
トウモロコシの芯を入れてたくご飯は作ったことがありましたが、
ひげまで入れるとは!!
個人的にはゴーヤのワタのスープが気になるなぁ(^ー^) fromふみいさん
次回の杉並エコライフ実践ジャーは・・
★6/30火、ここまでの活動まとめ&秋に開催する各地域の講座の案を練ります
詳しくはこちらをご覧下さい。

第4回 3回のおさらい&秋開催の地域講座を考えます!
■日時:6/30 (火)10:00~13:00
■場所:阿佐ヶ谷おやこカフェほっくる
■参加費:500円 ランチ代込
★3回の講座をふまえての気づきや変化をシェア。
みんなの暮らしの変化が楽しみ♪
そして今度は、伝える側として秋の講座の企画をします。
エコライフを楽しく伝える・実践できるための仕掛けを一緒に考えましょう。
★ランチは料理研究家ako先生。
エコ・クッキングのコツも、さらに聞いちゃおう
■日時:6/30 (火)10:00~13:00
■場所:阿佐ヶ谷おやこカフェほっくる
■参加費:500円 ランチ代込
★3回の講座をふまえての気づきや変化をシェア。
みんなの暮らしの変化が楽しみ♪
そして今度は、伝える側として秋の講座の企画をします。
エコライフを楽しく伝える・実践できるための仕掛けを一緒に考えましょう。
★ランチは料理研究家ako先生。
エコ・クッキングのコツも、さらに聞いちゃおう

第5回 夏休み特別企画☆親子社会科見学&CMワークショップ
■日時:7月24日 9:00~16:00頃
■場所:区役所集合 マイクロバスで清掃工場と資源ごみの処理施設へ。午後ワークショップ会場へ
■参加費:2000円 (親子ペア料金・ランチは各自持参)
★出した後のごみの行方を実際に見て、知る、考える。(写真、動画撮影)
★撮影した素材を使って、カッコいいCM、伝わるレポート動画を作ろう!
自由研究に最適
スマートフォンかタブレットをご持参ください。
★講師・たけおゆみさん
ワークショップデザイナー/CMプランナー
大手広告代理店の現役CMプランナーによる「短い時間で感動を伝える動画制作のコツ」♪
高校生や個人事業主向けなどCMワークショップ開催経験多数。
■日時:7月24日 9:00~16:00頃
■場所:区役所集合 マイクロバスで清掃工場と資源ごみの処理施設へ。午後ワークショップ会場へ
■参加費:2000円 (親子ペア料金・ランチは各自持参)
★出した後のごみの行方を実際に見て、知る、考える。(写真、動画撮影)
★撮影した素材を使って、カッコいいCM、伝わるレポート動画を作ろう!
自由研究に最適

スマートフォンかタブレットをご持参ください。
★講師・たけおゆみさん
ワークショップデザイナー/CMプランナー
大手広告代理店の現役CMプランナーによる「短い時間で感動を伝える動画制作のコツ」♪
高校生や個人事業主向けなどCMワークショップ開催経験多数。
第10回 地域講座報告会&最終レポート動画の作成会
■日時:11月下旬~12月上旬予定
第6~9回 の報告会と、第1~9回を網羅したレポート動画を作成します。
■日時:11月下旬~12月上旬予定
第6~9回 の報告会と、第1~9回を網羅したレポート動画を作成します。
※連続講座ですが、単発のご参加もできます。
※杉並区在住・在勤の方限定でお申し込み頂けます。それ以外の地域の皆様、ごめんなさい!

・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
s
- 関連記事
-
- 【報告】夏休み特別企画☆親子社会科見学&CMワークショップ
- 【報告】6/30火 実践ジャー4回目 1~3回のまとめ&9月以降の作戦会議
- 【報告】6/16火 実践ジャー3回目お野菜まるごとラクラク使い切り!段取り上手になる講座
- 【報告】6/2火 ごみ・資源の処理の流れを学ぼう!大人の社会科見学
- 【報告】5/19火 エコライフ実践ジャー
スポンサーサイト
テーマ : - ジャンル : ライフ