秋からの講座速報♪ 杉並エコライフ実践ジャー

こぶたラボと杉並区の協働企画、すぎなみエコライフ実践ジャー
秋には、杉並区のいろんな場所で、エコライフをテーマにした講座が次々開催されます!
ぜひチェックしてくださいね!

ゆるベジはちさんの家事段取り講座
日時 9/12土 13:00~15:00
会場 こどもコワーキングbabyCo (杉並区荻窪)
講師 ゆるベジはちさん(はせがわやちよさん)
ブログはこちら>>暮らしをちょっと。 ゆるベジ☆クウォーターな日々
持ちもの 筆記用具
参加費 2000円
対象 杉並区在住・在勤の方
定員 10名くらい
お野菜を簡単レシピで、美味しく使い切るアイデアがぎゅーっとつまっています
試食あり♪美味しさ実感して下さい!(ランチではありませんので、ご了承くださいませ)
6月の段取り講座の様子、>>こちらから見てね!お申し込み、お問い合わせはこちらから!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
長持ち・栄養価UPの干し野菜講座!
日時 9/18金 10:00~13:00
会場 カフェ・バードバス (杉並区和田)
持ちもの 筆記用具
参加費 2000円 (レシピ・ランチ代込み)
対象 杉並区在住・在勤の方
定員 10名くらい
長持ちする&栄養価もUPしちゃう、うれしい干し野菜。
おひさまのちから+風のちから+時間のちからを借りて、
まるで不老長寿の魔法をかけるみたい?
野菜やきのこの干し方のコツ、活用の仕方のコツを学んで
実験気分で、おうちでもやってみよう~!
干しきのこマリネや端っこ野菜のドライカレーなどの特製ランチつきお申し込み、お問い合わせはこちらから!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
イタリアン・シェフ直伝☆お野菜スイーツ講座
日時 10/6火 10:00~13:00
会場 親子カフェイルソーレ
持ちもの 筆記用具
参加費 イルソーレ特製イタリアン・ランチつき3000円、すぎなみ子育て応援券使えます!
離乳食・キッズプレートあります>>★
お子さんの分が必要な場合は別途オーダーして下さい。(応援券不可)
対象 杉並区在住・在勤の方
定員 10名くらい
卵・乳製品不使用。おうちで簡単に作れるレシピをご紹介。
デモンストレーション講座なので赤ちゃん連れでも気軽に参加できます♪
おかずだと食べ残すお野菜は、おやつにしちゃおうお申し込み、お問い合わせはこちらから!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
ナチュラルクリーニング入門掃除編
日時 10/25日 13:00~15:00
会場 高円寺ヒトツナ (杉並区高円寺南)
講師 本橋ひろえさん >>ナチュラルクリーニング facebookページはこちら
持ちもの 筆記用具
参加費 2000円 ナチュクリセットつき(重曹・クエン酸・スプレー容器入りアルコール)
対象 杉並区在住・在勤の方
定員 10名くらい
汚れ落ちもよく、地球にも人にも優しいナチュラルクリーニング。
汚れの見分け方を知って、今日から気持ちよくお掃除しましょう
★せっけんと合成洗剤の違いって? 見分け方は?
★覚えておくと便利!合成洗剤よりよく落ちる重曹の使い方
★一家に一本、アルコールスプレー
★せっけんでは落ちない汚れにクエン酸お申し込み、お問い合わせはこちらから!
・3日以内にお返事が届かない場合は、メール事故の可能性があります。
お手数ですが再度お問い合わせください!
・迷惑フォルダや携帯の受信設定もご確認ください。
そして、締めくくりはこちら


2015年連続講座 最終シェア会
2014年から様々な学びと実践を重ねてきた
エコライフ実践ジャーたちの軌跡を振り返り、シェアしあいます。
参加したことのある人も、初めても人もぜひどうぞ!
いま現在の暮らしがもっと心地よくなり、さらに子どもたちの未来のためにできること。
ここに来るだけで、今日から使える、エコライフの知恵がいっぱい

日時 12/1火 10:00~13:00
会場 阿佐ヶ谷地域区民センター
参加費 無料 エコレシピのおやつ付き!
定員 25名くらい
お申し込み、しばしお待ちください!
- 関連記事
-
- ゆるベジはち。さん、教えて!調味料の保存のしかた
- エコライフ実践ジャーの後半戦チラシできました!
- 秋からの講座速報♪ 杉並エコライフ実践ジャー
- 5/19始動!第2期すぎなみエコライフ実践ジャー(杉並ごみ減量プロジェクト)
- 2014年11月
テーマ : - ジャンル : ライフ
| 今月の講座スケジュール | 21:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑